最新更新日:2024/11/16 | |
本日:3
昨日:171 総数:712559 |
|
10.9 校外学習に行きました♪その2(4年生)地上50m以上の高いタワーから,「木曽川」「長良川」「揖斐川」の木曽三川や,輪中,千本松原など,社会で学習したことを,実際に自分の目で見て勉強しました。 天気が良かったので,遠くまでしっかりと見渡すことが出来ました! 一宮の「138タワー」や,名古屋のビル群などを見つけた子もいました。 どの子も興味津々で見て回ることができました♪ 10.9 校外学習に行きました♪その3(4年生)待ちに待った『お弁当タイム』!! みんなモグモグとおいしそうに食べていました♪ 食べ終わった後は,芝生で遊んだり,遊具で遊んだり,水屋の見学をしたり…… それぞれ思い思いに楽しい時間を過ごしました。 今日一日,時間を守り,班で協力して行動することができました。 『高学年』として成長した,立派な姿を見ることが出来ました☆ *保護者の皆様* 朝早くから,お弁当の準備等,本当にありがとうございました。 子どもたちは,一日とても楽しく過ごすことができました。 10/9 校外学習3年生午前中の工場見学では、ヨーグルトや牛乳が作られる「ライン」を見学しました。私たちの家庭やスーパーマーケットでよく見る製品です。 できていく様子を初めて見てみて、たくさんの機械がとてもはやいスピードで動いていることにびっくりしました。 午後は、クイズラリーをしながら水族館をまわりました。 アシカショーでは、アシカの「マリンちゃん」の活躍に大拍手! 楽しい一日になりました。 10.9 校外学習(1・2年生)
今日は、1・2年生のなかよし班でモリコロパークへ行ってきました。児童総合センターでは、たくさんの遊具で夢中になって遊びました。お弁当は、外へ出て、芝生広場で食べました。お天気が良く、青空のもと、おいしく食べることができました。
10.9 校外学習の様子10.9 今日の給食☆一口メモ 「沢煮椀」の「沢」は、昔、多いということを「さわ」と言ったところからこの名前がついたそうです。いろいろな材料が入った、それぞれの食材を味わう煮物です。ひとつひとつの食べ物がどんな色なのか、音がするのか、匂いがするのか、味がするのか、噛んだ感じや箸の感覚はどうか、感じとりましょう。 10.8 今日の給食
本日の献立は「秋の旬カレー・フルーツクリームヨーグルト・牛乳」です。
☆一口メモ 今日は目の愛護デーです。1010を横にするとひとの目と眉に見えるからだそうです。今日は目の愛護デーにちなみ、目に優しい献立になっています。米粉の人参ポタージュの「人参」には、体内でビタミンAになるカロテンがとても多く含まれています。ビタミンAには、目の粘膜を保護したり、目の網膜を丈夫にする働きがあります。また今日のチキンのソースは「ブルーベリー」と「赤ワイン」がはいっています。ブルーベリーや赤ワインに含まれるアントシアニンには、目の働きを良くする働きがあるといわれています。 10.7 粘土の作品ができました変身したい自分を考え、粘土で作った後、一緒にお散歩にいきたい生き物を考えて作りました。動物を連れてお散歩に行く子もいれば、本当の友達とお散歩している様子を作った子もいました。どれも見ていて楽しい作品に仕上がりました。 10.7 今日の給食
本日の献立は「ごはん・生揚げの肉みそかけ・ゆかりあえ・ちゃんこ汁・牛乳」です。
☆一口メモ 給食に毎日登場するのが牛乳です。牛乳には骨を作るもとになる、カルシウムが豊富ですが、それだけではありません。牛乳には、筋肉を作るスイッチを入れるたんぱく質が豊富に含まれていて、筋肉づくりをしたり、筋肉痛や疲れを和らげる効果もあるそうです。毎日欠かさず飲みましょう。 10.6 赤い羽根共同募金10.6 開明連区防犯交通安全総決起大会事故や事件のない,だれもが安心して暮らせる開明連区であってほしいと思います。 10.4 算数 (6年生)頂点を中心に長さを測り、コンパスや定規を使って正確に作ることができていました。 10.4 今日の給食
本日の献立は「五目うどん・さつま芋と大豆の甘辛がらめ・即席漬け・牛乳」です。
☆一口メモ はしは「つまむ」「はさむ」「きる」「すくう」「くるむ」「はがす」「まぜる」など、はしだけでたくさんのことができます。 はしを正しく持つと、力の入れ方やはさみ方を調節でき、自分の手の一部のようにスムーズに食事をすることができます。 皆さんは正しい箸の持ち方で、上手にうどんをすくって食べたり、大豆の豆をつまんで食べたりすることができますか? 10.3 朝礼 校長先生のお話開明小学校の中心となり、学校をさらによくしていってください。 今日は、「ONE FOR ALL, ALL FOR ONE」という言葉についてお話しします。 今、日本では、ラグビーのワールドカップが開催されています。日本は、予選リーグでロシア・アイルランドに勝つなど活躍しています。 そんなラグビーの世界でよく使われる言葉が、「ONE FOR ALL, ALL FOR ONE」です。 聞いたことがある人は手を挙げてください。 どんな意味かというと、いろいろな説があるわけですが、その中から2つ紹介します。 「一人は、みんなのために、みんなは一人のために」と 「全員で勝つために、一人一人が全力で役割を果たす」です。 仲間と協力し、みんなでつかむ勝利は、自分だけでつかむ幸せよりも5倍10倍と大きなものになります。自分一人では不可能なこと、できないことを達成する喜びを感じ、仲間の喜びの気持ちを受け取って自分も喜び、分かち合うことができます。 さて、今日は、学級役員や委員を認証しました。 今日から、その一人一人が開明小学校をよくしようと自分の役割に一生懸命に取り組みます。そこで、周りにいるみんなが協力することで、開明小学校がよりよくなっていきます。 よりよい開明小学校をみんなで作っていくことが、一番の喜びになるようにしていきましょう。 10.3 児童会役員認証式前期児童会役員のみなさん 「思いやりで 優しさ広がる 開明小」を常に心がけ、明るく楽しい開明小にするために頑張ってくれました。ありがとうございました。 後期児童会役員のみなさん みなさんの思いを児童会活動に生かしていき、すてきな開明小にしていってください。 10.3 一生懸命掃除をしています(5年生)10.3 今日の給食
本日の献立は「ごはん・いわしの梅煮・ささみと野菜の和え物・白みそ汁・牛乳」です。
☆一口メモ いわしは青魚の仲間で、青魚には、DHAやEPAなど頭の働きをよくするといわれている脂がたくさん含まれています。いわしは、これから冬に向かって脂がたくさんのって、おいしい季節になります。今日は、いわしを甘辛い調味料との梅で煮てあります。梅がいわしの臭みを和らげ、骨まで軟らかくして食べやすくする働きがあります。 10.2 国語の授業10.2 今日の給食
本日の献立は「親子丼(麦ごはん)・けんちん汁・牛乳」です。
☆一口メモ 人参は、給食をはじめ、毎日の食卓によく登場します。鮮やかなオレンジ色は料理に彩りを添えてくれます。人参は、アフガニスタンが原産国と言われ、シルクロードを伝って東西に広がっていき、江戸時代に日本に伝わったといわれています。はじめは、赤や黄色・紫色の人参だったそうですが、オレンジ色の人参のほうが栽培しやすかったことから、オレンジ色の人参がたくさん作られるようになったそうです。 10/1 元気にA・B・C !「A・B・C」 から「Z」までの発音練習のあと、教科書の絵の中から 町にあるアルファベットを見つけます。 先生からのヒントも参考に、 「Kをみつけたよー!」「あっ、ここにもあった!」 教室に明るい声が飛び交いました。 |