最新更新日:2024/11/15 | |
本日:61
昨日:118 総数:661495 |
5月22日 ぐんぐん成長 1年生体育では、かけっこあそびで「ぎざぎざコース」や「くるくるコース」を走りました。 また、今日の山名っ子タイムはセラピードッグが行われていました。自由参加ですが、1年生も他学年の子たちと一緒に参加し、楽しい時間を過ごしました。 アサガオの成長とともに、1年生もぐんぐんできることが増えてきました。 5月21日 代表委員がんばっています!先週は、児童集会で児童会のスローガンを発表しました。 今日と明日は、緑の羽根募金です。 各学級を回って、募金を集めました。 たくさんのご協力、ありがとうございます! 明日も行いますので、ご協力、よろしくお願いします! 児童会だよりの作成もがんばっているので、見てくださいね。 【5/22 山名っ子タイム】セラピードッグ交流タイム
今年度,1回目のセラピードッグ交流タイムを実施しました。
今回は,生後3ヶ月,生後2週間のセラピードッグも参加しました。約70名の児童が参加しました。心が癒やされたひとときでした。次回も楽しみです。マロンの皆さん,ありがとうございました。 5月21日 学校探検をしたよ 1年生グループごとに行きたいところを決めて、教室にないものを見つけに行きました。 校長室には、つまおりがさや歴代の校長先生の写真があり、発見がたくさんありました。保健室には、折り畳み式のベッドやけがをしたときに使う薬品を見てもらいました。 どの教室にも、教室にないものがたくさんありました。 途中、素敵な子たちを見つけました!! 放送室を見学している子たちが、自分たちの上靴をきちんと整頓していました。 2時間目が終わって休み時間になっても、教室では、見つけたものを忘れないようにカードにまとめてから、遊びに行く子がいました。 学校探検では・・・、 教室にないものをたくさんみつけました! 友達と仲良く探検をしました! 探検の3つの約束をみんなで声をかけあって守ろうとしました! これからみんなで見つけたものを紹介し、まとめていきたいと思います。 5月21日 野菜の観察をしました! 2年生苗のときよりも、すっかり大きくなっていました! また、花が咲いているものや、小さな実がついているものもあり、子どもたちは早くも収穫の日を楽しみにしていました。 これからも毎日しっかり世話をしましょうね! 5月21日 『誰かになる』 6年生
掃除の時間が終わり,休み時間になっても掃除を続ける女の子。
自転車置き場にたまった枯葉を集めてくれていました。 きっと,そのままでも今後の大掃除のときに誰かが掃除してくれるでしょう。 その『誰か』に彼女たちは,『今』なってくれました。 気付く力と行動に移す力。 すごいなぁと感心しました。 5月21日 『裸足教育を支えるもの』 5年生「また汚れてる〜」 「もう,泥で遊ぶなよな〜」 ぶつぶつ言っていましたが,彼らは低学年の子に対しては,そのような小言は一切言いません。 低学年がすることを受け入れ,自主的に足洗い場を掃除しているのです。 裸足教育が今でも続いている理由が垣間見えたような気がしました。 5月20日(月) 図工「消してかく」 5年生5月20日 『時は金なり』 6年生みんなのために自分たちができることを探していました。 すると,黒板を消し始めました。 早着替えで生まれた時間を,みんなのために使う。 素晴らしい姿でした。 5月17日(金) ホウセンカのたねまき 3年生植木鉢に土を入れてから、「ホウセンカのたね」をまきました。 1粒が直径3ミリぐらいの茶色の小さな種を、一人3粒まきました。 うまく育つことを目指して、3年生は、来週からの水やりをがんばります。 5月17日 マミーズさんの読み聞かせ 3年生「おばあちゃんのおくりもの」という本を、読み聞かせしていただきました。 とても楽しみにしていた子どもたちは、お話に聞き入っていました。 マミーズさん、いつもありがとうございます。 5月17日 あさがおを観察したよ 1年生みんなで観察しました。 「葉の色は黄緑だね。ふたばっていうんだね。」 「形はハートみたい。」 「さわってみたら、つるつるしていたよ。」 色々な発見をしました。 毎日忘れずに水やりをしている1年生。何色の花が咲くのか楽しみなようです。 5月17日(金) 体力テスト3年生よい記録を出そうと、集中して、全力でがんばりました。 「がんばれー!」と応援する声や、測定を終えて「よし!」と小さくつぶやく声も聞こえてきました。 2年生の時よりも体力がついたと実感できました。 5月17日 体力テスト&マミーズタイム 4年生昨日は、「長座体前屈」「反復横跳び」 今日は、「50メートル走」「ソフトボール投げ」「立ち幅跳び」 最大の敵は、自分自身! 周りの友達と比べなくても大丈夫! 大切なのは、3年生の自分と比べてどう成長したか。これはスポーツだけに限らず、学校生活や学習にも当てはまると思います。一歩でもいい、一ミリでもいい、少しでも前に進んでいけるよう、子どもたちも取り組んでほしいです。 今年度のマミーズタイムも始まりました。本を通して、新たな世界や新たな自分を発見するいい機会になるといいですね。読み聞かせのマミーズさんたちにも感謝です。 5月17日 わらべうたであそぼう 1年生友達と手をつなぎ、音楽に合わせて踊りました。曲に合わせて上手に踊るにはどうしたらよいか、みんなで考えながら活動しました。 5月17日 『積み重ね』 6年生
昨日,今日と体力テストが行われました。
20mシャトルランでは,満点を取るための記録を大きく越える子もいました。 毎年のジョギング大会の成果だと思います。 そして,自分の限界に挑戦する姿は素晴らしいものでした。 5月17日 町探検!コース決定 2年生今日は、それぞれどこのコースに探検に行くか、決定しました。 そして、見学先で質問したいことを考えました。 何を聞こうかな、とみんなわくわくです。 中には、表の欄では足りず、裏に追加の質問を書いている子もいました。 町探検が楽しみだという気持ちが伝わってきました! 5月16日 体力テスト! 2年生立ち幅跳び、50m走、ソフトボール投げを測定しました。 子どもたちは去年の記録よりも良い記録を出したい!と、とても気合が入っていました! 日差しも強く、暑い中でしたが、子どもたちは山名っ子らしい元気な姿を見せてくれました! 5月16日 だれを選ぶかまよっちゃう…! 2年生今日はみんなで、鑑賞会です。 「髪の毛が、本当に生えているみたいにかけてる」 「肌の色が、この子っぽくつくれてるね!」 「この色はどうやってつくったのかな…」 「みんなじょうずで、だれを書くか決まらないよ〜」 クラスみんなの絵を見て、おすすめの作品と理由を鑑賞カードに書きました。 みんなの絵の良いところを、たくさん見つけることができました。 5月16日 初めての外国語 1年生今日は外国語の先生にあいさつや自己紹介の言い方を教わり、一人ずつ名前を発表しました。 がんばったあとは、 手拍子でタンタンタンタン「Good job!」 とみんなでたたえ合い、にこにこ笑顔の子どもたちでした。 もうすぐ1−2も初めての外国語があります。楽しみにしていてくださいね。 |
扶桑町立山名小学校
〒480-0105 住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152 TEL:0587-93-2777 FAX:0587-93-8910 |