最新更新日:2024/11/20
本日:count up9
昨日:59
総数:971902
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

6年生 理科(力のつり合い)

○ 12月11日(水)
 「てこの働き」を学習したことを活かして、オリジナルのモビールを作りました。

お気に入りの絵を描き、バランスを取りながら糸の先端に付け、モビールを完成させました。
画像1 画像1

6年生 書写(年賀状)

○ 12月11日(水)
 書写では、年賀状の練習をしました。

小筆で丁寧に書いていました。子どもたちは、大筆よりも難しいとゆっくり書いていました。

以前に学習した水墨画を活かしながら、子(ねずみ)のイラストも描き加えました。
画像1 画像1

5年生 音楽(リコーダー)

○ 12月11日(水)
 2つのパートに分かれて、リコーダーで演奏しました。

2つの音の重なりの美しさを感じ取りながら練習しました。
画像1 画像1

5年生 理科(電磁石)

○ 12月11日(水)
 電磁石の仕組みを、実際にコイルに銅線をまいて確認しました。
画像1 画像1

2年生 新年のあいさつを

画像1 画像1
○12月11日(水)

 書写の授業で、年賀状の書き方について学んでいます。きれいな字を意識して、年賀状を書く練習をしていました。

1年生 保育園のお友達が見学に来ました!

○ 12月10日(火)
 来年度1年生になる保育園児さんが、1年生の授業を見学に来ました。

 号令に合わせて大きな声であいさつする姿、鍵盤ハーモニカを全員で揃えて演奏する姿、背筋を伸ばして音読する姿、きれいな字を書く姿を見せることができました。

 「来年よろしくね」と優しく声をかける1年生に、成長を感じました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育長室の名画

画像1 画像1
◯ 12月9日(月)
 1年生の児童の作品を教育委員会に届けました。本日より教育長室に掲示されています。教育委員会の方々から、ちぎった紙で細かいところまで表現できている、色づかいも工夫できているとほめていただきました。

5年生 ICTの授業でプログラミングについて学びました

画像1 画像1
○ 12月9日(月)
 身の回りにはプログラミングが使われていることが多くあることを知り、驚いていました。

 実際に自分でプログラミングをしてみて、面白さや難しさを感じているよう様子が見られました。

2年生 外国語

画像1 画像1
○12月9日(月)

 本日、英語の授業がありました。自己紹介をしたり、好きな物を伝えたりする方法を学びました。クリスマスが近いということで、クリスマスソングを歌ったり、クリスマスにちなんだじゃんけんをしたりして盛り上がっていました。

2年生 おもちゃまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
○12月9日(月)

 生活科で作ったおもちゃで、1年生といっしょに遊びました。おもちゃの遊び方を、優しく教え、楽しく遊びました。少しでも1年生が喜んでくれるように、いろいろ工夫していました。「楽しかった♪」と喜んでくれた1年生の顔が、とても印象に残ったようでした。

3年生 クリスマス文庫

○ 12月9日(月)
 3年生の教室廊下にクリスマス文庫が設置されました。


画像1 画像1

インフルエンザ対策

○ 12月9日(月)
 各教室に加湿器が設置されています。

先週から本校もインフルエンザで学級閉鎖がありました。

教室の換気・加湿に気を付けています。

子どもたちには、手洗い・うがい・お茶を飲むなど繰り返し指導をしています。
画像1 画像1

1年生 音楽(鍵盤ハーモニカ検定)

○ 12月9日(月)
 1年生も鍵盤ハーモニカの演奏がずいぶん上達してきました。

今日は、検定です。

それぞれ目標に向かって練習した成果を先生に聞いてもらいます。
画像1 画像1

3年生体育(鉄棒)

○ 12月9日(月)
 鉄棒で逆上がりの練習です。

みんなで「もう少し!がんばって!」と励まし合いながら練習しています。
画像1 画像1

休み時間は 短縄!

○ 12月9日(月)
 休み時間になると、子どもたちは縄跳びを持って運動場に集合です。

「はやぶさできるよ!」と高学年の男の子が見せてくれました。

低学年も友達と励まし合いながら練習しています。3学期の短縄集会が楽しみです。
画像1 画像1

朝礼・安全レンジャー

〇 12月9日(月)

 今日は体育館で朝礼が行われました。
 はじめに、校長先生から2つの表彰伝達がありました。1つ目は「市制50周年記念事業キャッチフレーズ」の表彰です。北小から2名の児童の作品が選出されました。2つめは「赤い羽根作品コンクール」の表彰です。ポスターの部も書道の部も、たくさんの児童が入賞しました。

 本日は、「北小安全レンジャー」が学校保健委員会で学んだことをみんなに伝えてくれました。
 けがを予防するためには姿勢に気を付けることが大切です。

 姿勢をよくするコツやポイントを、実際に体を動かしながら確認しました。

 安全レンジャーの応援に総隊長も来て、とても盛り上がりました。

 これからもよい姿勢を意識して、けがを予防しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 ユニバーサルデザインについて勉強しました

画像1 画像1
画像2 画像2
〇 12月6日(金)
 今日は、ユニバーサルデザインについて勉強しました。

身の回りにいろいろなユニバーサルデザインがあることを知り、驚いていました。

みんなにやさしい環境づくりを大切にしていきましょう。

いのちをたいせつに(人権紙芝居)

画像1 画像1
○12月6日(金)

 本日、図書ボランティアさんに人権紙芝居を読んでいただきました。身の回りにいる家族や友達を大事にしたくなるようなお話でした。また、かけがえのない自分の命について改めて実感できる機会でした。心が温かくなる心地よい時間を過ごさせていただきました。
 教室に戻ってから、友達に優しくしたり、助けたりする姿が見られました。「ありがとう」の広がりを感じました。
 ボランティアの皆様、ありがとうございました。

1年生 寒くてもがんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
○12月5日(木)

 本格的に寒くなってきました。最近は「寒いー!」と頬を赤くして朝登校する姿が見られます。
 そんな中でも体育の授業を一生懸命頑張っています。今は短なわの練習が始まりました。前跳び、後ろ跳び、片足跳び、二重跳びなど様々な種目に挑戦しています。
 風邪やインフルエンザに負けずに、元気いっぱい冬休みまで乗り切っていきたいと思います。

アルミ缶回収 ご協力ありがとうございました!

○ 12月5日(木)
 今日は、アルミ缶回収にご協力ありがとうございました。
アルミ缶の袋を手渡す子どもたちの笑顔がすてきでした。
PTA役員・委員さん、寒い中ご協力ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/11 個人懇談会(4時間授業)
12/12 個人懇談会(4時間授業)
12/13 委員会
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221
児童数701(令和6年5月1日現在)
学級数29(特7)