最新更新日:2024/11/10
本日:count up9
昨日:269
総数:2368254
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

10月31日(木) 授業の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の授業の様子です。
1枚目は2−7・8女子の体育の様子です。授業で身につけた技術を用いて、バスケットボールの試合をしています。
2枚目は2−5の美術の様子です。南中作品展に向けて、点描画の作品作りに励んでいます。
3枚目は2−6の数学の様子です。一次関数を使った応用問題に取り組んでいます。

10月31日(木) 今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
白玉うどん 牛乳
カレー南蛮うどん 野菜入り鶏天

10月30日(水) 食品ロスを減らす方法を考えよう(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1・3・5・7組が食育指導を受けています。日本の食品ロスの量と世界の食料援助の量を比較しながら、食品ロスを減らすためにはどうすればよいか、考えています。
 限られた食料資源を有効活用するためにも、グループで話し合ったことを毎日の生活で実践していきましょう。

10月30日(水) 保育体験(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2・4・6・8組の生徒が保育体験を行いました。自分たちで話し合って決めた遊びを通して、園児たちと進んで関わる姿が見られました。
 幼児との関わり方や働くことの苦労など、多くの貴重な経験をすることができました。

10月30日(水) 今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
ご飯 牛乳 八宝菜
揚げギョーザ・4個

人気メニューのおかわりを担任の先生とのじゃんけんで決めている学級がありました。

10月30日(水) 道徳「あなたならどうしますか」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 正しいと思ったことを行動に移せないことがあるとすれば、どのようなときか、学校生活における具体的な例を通して考えました。
 グループで意見交換をしながら、誰に対しても公平に接せることの大切さを学びました。

10月30日(水) 学年道徳(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、屋内運動場で道徳の授業を行いました。「清掃」について考え、清掃に対する姿勢についてみんなで意見を出し合っていました。

10月29日(火) 保育体験(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後から1、3、5、7組の生徒が、南部中校区とその周辺の5つの保育園に分かれて、保育体験を行いました。
 初めは緊張していた生徒も、だんだんと園児と打ち解け、一緒に遊ぶ姿が見られました。
 明日は残りの4クラスが保育体験を行います。

10月29日(火) 真剣にテストに向けての準備をしています(3年)

 本日、3年生は平常授業を粛々と進めていました。そんな中で自主学習ができる時間があると、真剣に学習する姿が見られました。
 明日は、数学、社会、理科の平常テストがあり、今週の金曜日には、i テストが実施されるため、学習に力を入れています。しっかりテスト勉強をして、よい結果に結びつけてほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月29日(火) 食育指導(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、1年生を対象に、栄養主任の先生から「食育指導」をしていただきました。
 給食がどのように作られているのかを写真で確認し、食品ロスについて考えました。「残さず給食食べていますか?」「作ってくださる方に感謝の気持ちを持てていますか?」
 

10月29日(火)PTA企画委員会ワークショップ

 PTA企画委員会ワークショップとして、講師に「aroma drop.」の南部真江先生をお招きし、アロマテラピー講座を開催しました。
 前半の講座では、アロマから心と体を読み解く「嗅覚反応分析」、後半の作るアロマ体験では、「香るハーバリウム」「アロマルームフレグランス」を自分の好みの香りを利用して作りました。
 講座を通して、新しい学びに出合うとともに、親睦を深めることができました。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(火) 今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
麦ご飯 牛乳 鶏団子汁
さばの塩焼き いんげんのごま和え

10月29日(火) 保健委員会の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 保健委員の活動の様子です。校内の水道の水質検査やアルボースの補充などの常時活動を行っています。

10月29日(火) 南中読書週間

 本校では昨日から11月9日(土)までを「南中読書週間」として、より本に親しむ期間を設け活動を行っています。その取り組みの一環として、朝読書の時間を使って「読書ゆうびん」に取り組んでいます。友達に自分が読んで感銘を受けた本などを紹介したものが、ゆうびんとして相手に届けられます。今朝も工夫しながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(月) 今日の献立

画像1 画像1
ご飯 牛乳 豆乳入りみそ汁
キャベツ入りミンチカツ シャインマスカット

10月28日(月) 授業の様子(1年生)

本日の授業の様子です。
1枚目は1-7,8の女子の体育の走り高跳びの様子です。男子は持久走に励んでいます。
2枚目は1-5の技術の様子です。カンナの使い方について学んでいます。
3枚目は1-6の家庭科の様子です。幼児の生活と遊びについて学んでいます。
1時間の授業を大切にしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(月) 木工作品

画像1 画像1
 特別支援学級の技術の授業で、木片を使ってログハウスの模型を作っています。来年の1月31日(金)から始まる「手をつなぐ子らの教育展」に展示したいと考えています。

10月28日(月) 保育体験事前指導(1年生)

画像1 画像1
 1時間目に保育体験の事前指導を行いました。学年全体で注意事項を確かめたのち、園ごとに分かれて最終確認をしました。
 1・3・5・7組は明日、2・4・6・8組は明後日、保育体験を実施します。充実した学習をすることができるよう、しっかりと準備をして、活動当日を迎えてほしいと思います。

10月28日(月) 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の登校の様子です。時間を意識した生活が送れています。

10月26日(土) ソフトテニス部女子 新人大会〈西尾張〉

画像1 画像1
画像2 画像2
稲沢市祖父江の森テニスコートにて、新人大会の西尾張大会が行われました。女子の部では、各地区から24校が集まり戦いました。
 1回戦では2−1で勝利することが出来ましたが、2回戦は健闘したものの破れてしまいました。初めて戦う中学校との試合であることや西尾張という舞台であることに緊張もしていましたが、相手に負けない声を出し、仲間からの応援を受けながら精一杯プレーをすることができました。
 生徒たちにとって今回の大会は学びの多い貴重な経験になったと思います。この経験を無駄にしないよう、日頃の練習に生かしていきたいと思います。
 保護者の皆様におかれましては、朝早くから昼食のご準備や送り出しをしてくださりありがとうございます。今後もご協力をよろしくお願いいたします。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/10 保護者会 交通事故ゼロの日
12/11 保護者会 郵便局口座引落
12/12 安全を確認する日 保護者会 3年面接マナー講座
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549