最新更新日:2024/11/16



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up14
昨日:63
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

5/9 モリコロパーク 「体験プログラム」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ハンティング ワード」「粘土あそび」の体験プログラムに参加しました。

◆粘土遊び
 テーマ「○本の線」➡くじを引き、くじの本数の線を作り、それを「つなげる」「並べる」「組み合わせる」などを工夫して作品を作りました。

館内には、色板パズルや不思議な鏡で遊べるようにしてありました。

5/9 春季校外学習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は待ちに待った校外学習でした。1年生96名でアクアトト・岐阜へ行ってきました。アシカショーをみたり、おいしいお弁当を食べたり、遊具でたくさん遊んだりしました。
 クラスの友達とも、以前より仲良くなれたようです。明日からも、みんなで一緒に楽しく勉強しましょう。
 朝早くからお弁当のご準備ありがとうございました。

5/9 朝から水やり(2年生)

 今日は、校外学習です。

 でも、2年生児童は、ミニトマトの水やりを忘れていませんでした。

 登校後、一生懸命やっていました。

 実がなるのが、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/8 ミニトマトを観察したよ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
一人一鉢のミニトマトの苗を、じっくり観察しました。

💛大きさは? 苗の高さは? 葉っぱや茎の様子は?などに注意して観察しました。

5/8 ミニトマのト苗を植えたよ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◆生活科「やさいを育てよう」
 一人一鉢、ミニトマトを育てます。

今日は、ポットの苗を植木鉢(ミニプランター)に植えました。
土の量や植え方のコツを教えてもらい、自分で植えました。

💛これから、毎日お世話をします。
 大きく育つといいですね。

5/8 町探検(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、社会科や総合の学習のために小信中島小学校の周りの町探検に行きました。
 郵便局、二ツ屋児童遊園、堤治神社、のこぎり屋根のおりもの工場、木曽川、堤防の様子などを見学しました。
 みんな古くからある堤治神社に興味・関心をもったらしく、熱心に建物や境内にあるものを調べていました。
 また、日ごろ見たことがなかったせいか、木曽川の大きさに驚き、木曽川にかかる濃尾大橋や尾濃大橋の景色を堤防から楽しそうにながめていました。

5/8 今日の給食

画像1 画像1
○今日のこんだて
 ごはん・牛乳
 若竹汁・照り焼きハンバーグ・おかかあえ

○こんだてメモ
 若竹汁は、春が旬の新わかめと新たけのこが入った春を感じる汁ものです。旬とは、その食材が最もおいしくて栄養価も高い時期のことをいいます。「たけのこ」は、まだ地面から姿を現していないか、わずかに姿を現したばかりの若い竹の幹の部分を食べます。今日の若竹汁には、孟宗竹というたけのこが入っています。

感嘆符 5/7 新しい時代も美味しい給食(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10連休を終えて、学校にもどってきた子どもたち。各々に楽しい時間を過ごしたようですが、クラスのみんなと美味しい給食を食べるのも嬉しそうでした。

5/7 視力・聴力検査(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「左手を挙げましょう。はじめは、左側から検査しますよー。」
視力検査の仕方を、丁寧に教えてもらいました。

◆写真下
 聴力検査もしました。順番を待っているとき、とっても静かでしたね。

5/7 アサガオのたねをまいたよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アサガオのたねをまきました。

土にひりょうをまぜて、たねを慎重にまいていました。

教室に戻るときには、「また、明日水やりに来るからね!」「まっていてね」と、

植木鉢に声をかけている姿がかわいらしかったです。

5/7 今日の給食

画像1 画像1
○今日のこんだて
 クロスロールパン・牛乳
 コーンポタージュ・スパイシーフライドチキン・いろどりサラダ

○こんだてメモ
 令和元年の初めての給食です。
ゴールデンウィークの間、規則正しい生活を送ることができましたか?早ね早起き朝ごはんを心がけて、元気に学校生活を過ごしましょう!
 スパイシーフライドチキンには、疲れを取り元気にしてくれる働きのある、にんにくやカレー粉、黒こしょうが入っています。しっかり食べてください。

5/7 五月晴れ!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
真っ青な空、新しいスタートの朝です。

運動場には、元気いっぱいの2年生!

ドッジボール、鬼ごっこ、鉄棒遊びをしていました。
☆キラリ まぶしい姿です。

5/7 新緑の季節

 今朝の「尾西緑道」の様子です。
 
 新緑の季節の到来を感じますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/26 10連休HP記事掲載休止のお知らせ

 新年度が始まり、早いもので1か月が経とうとしています。
新しい学年、新しいクラスにも慣れ、充実した学校生活を送っていることと思います。

 さて、見出しの件ですが、明日(4/27)から5/6までの10日間は「学校日誌」の掲載をはじめ、ホームページの更新を休止させていただきます。よろしくお願いいたします。

 みなさん、よい思い出をたくさんつくってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 国語「白いぼうし」(4年生)

画像1 画像1
 国語の音読発表会を行いました。
読み間違いなく、すらすらと読むことができましたね。
登場人物の心情を表現するために、声の調子を工夫している子もいました。
日々の音読の成果がよく出ていたと思います。

4/26 音楽の授業風景(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生までは、教室で担任の先生と一緒に歌を歌ったり、鍵盤ハーモニカを演奏したりしていました。
 3年生からは、音楽室で音楽担当の先生に音楽を教わります。
 「小さな世界」の二部合唱を練習しました。みんな楽しそうに歌っていました。

4/26 給食の準備(ひまわり学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
給食をみんなで協力して準備しています。
素早く準備ができました。

4/26 ひまわり体育(ひまわり学級)

ひまわり体育で、コーンめがけてボールを投げたり、転がしたりしました。
そのあと学習のまとめで「ころがしドッジボール」をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4/26 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
 ご飯・牛乳・みそ汁・コロッケ・新たけのこの土佐煮

○献立メモ
 たけのこは、漢字で「竹」かんむりに「旬」と書きます。「旬」は、かつて時間を表す単位で「一旬」は10日を意味します。たけのこは、芽を出して10日ほどが食べごろなので「旬」という漢字が使われているそうです。掘りたての新鮮なたけのこはアクも少なく、やわらかいため、そのまま利用することができます。今日は、今年とれたばかりの新たけのこを使っています。

4/26 今日の花

 今朝、雨が降りましたが、校庭の草花は、より一層美しく咲いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

保護者案内

行事予定

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp