最新更新日:2024/12/05



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up17
昨日:54
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

5/28 ありがとう! また来てね。(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おばあさんのボケが面白かったよ。」
「妖怪は、ちょっとだけ怖かったけど、楽しかったです。」
「学校の給食の場面が、好きです。」

たくさんの感想を発表しました。

💛「風の子さん 今度も楽しい劇をお願いします。」
退場する時、タッチをしました。

5/28 観劇会をしました(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、劇団風の子九州のみなさんにお越しいただき、「やだやだ あっかんべ〜」の劇を鑑賞しました。4人の劇団員のみなさんが、代わる代わるに様々な登場人物になり、迫真の演技を見せていただきました。迫力ある演技で、あっという間に時間が過ぎていきました。劇団のみなさん、ありがとうございました。

5/28 楽しんだよ!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「あっかんべ〜」は自分への勇気のことば!

💛気の弱い、内気な女の子「とも」を励ます陽気なおばあちゃん、友人、妖怪たちとのやり取りに、ぐんぐん引き込まれていくお話です。

劇団「風の子」の「やだ、やだ、あっかんべぇ」を楽しみました。 

5/28 グループでの発表会をがんばったよ!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の5時限目、3年2組は、「一番遊んでみたいこまについて、そのよさを伝え合い、気づいたことをまとめよう。」というめあてで、国語の授業を行いました。
 どの班の子も、自分の意見をしっかり発表したり、発表した友だちに感想を言ったり質問したりして、意欲的に意見交流をしていました。
 
 

5/28 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日のこんだて
 ビビンバ(むぎごはん)・牛乳・ワンタンスープ

○ こんだてメモ
 ビビンバは、韓国の料理です。ビビンバの意味は、簡単に言うと「まぜごはん」という意味になります。ごはんの上にそれぞれ炒めた肉、野菜を和えたナルム、卵をのせ、食べる時によくまぜるのがおいしい食べ方のようです。しっかりまぜて食べてみてください。日本では、「ビビンバ」と言われていますが、「ピビンパッ」という本場韓国の発音に近くなるそうです。

5/27 研究授業を行いました(算数)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、5時間目に6年3組にて算数の研究授業を行いました。
三角形・四角形・円の面積の公式を使って、複雑な図形の面積を求める内容です。
ヒントをもとに自分で解法を求めて、ペアで説明をしあいました。
また、全体の場において、3人の児童がそれぞれ異なる解法を説明しました。
自分で考え、自分の言葉で説明するという難しい内容でしたが、
児童全員ががんばって取り組んでいました。

5/27  授業の研究協議会を行いました(国語・算数)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語・算数の研究授業を行ったあと、各教室で研究協議会を行いました。
それぞれの部会では、テーマに沿った話し合いが活発になされました。
今日話し合われたことは、今後の授業改善に役立てていきます。研究授業を行っていただいた先生方、ありがとうございました。

5/27 研究授業を行いました(国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、国語の研究授業を3年2組で行いました。自分の好きなこまの紹介をそれぞれ行い、お互いの感想を発表し合いました。
市役所の方や他の小学校の先生も参観されましたが、緊張することなく、いつも通りの笑顔いっぱいの活動ができました。
参観されていた先生たちからも、「とてもよい授業でした」「いい雰囲気のクラスですね」とお褒めの言葉をたくさんいただきました。

5/27 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日のこんだて
 ごはん・牛乳・白みそ汁・かつおフライ・ささみとひじきの和え物

○ こんだてメモ
 目には、青葉 山ほととぎす 初かつお」と詠まれ、初夏の季語にも使われる「初がつお」は、とても縁起の良い食材として好まれています。今日のかつおフライは、しょうゆ味がついていますので、そのままおいしく食べられます。和え物のひじきは、一年中出回っていますが、旬は、春です。カルシウムや食物せんい、鉄分が多く含まれている海そうです。今日も旬の食べ物を味わって食べましょう。

5/27 花壇も衣替えの準備

 いつのまにか、5月の最終週になりました。

 日ざしも強く、暑い日が増えてきました。

 花壇の花も、新しい花になっていきます。
画像1 画像1

5/24 素敵な時間(5年生)

画像1 画像1
 今朝は、今年度初めての読み聞かせがありました。いくつになっても、子どもたちは読み聞かせが大好きです。くれよんさんの優しい声に、お話の世界に引きこまれました。
 素敵な時間をありがとうございました。
画像2 画像2

5/24 くれよんさん(6年生)

今日は、くれよんさんの読み聞かせがありました。

6年生になってはじめての読み聞かせ。
お話の世界に入り込んで、楽しい時間をすごすことができました。

ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日のこんだて
 小型ロールパン・牛乳・焼きそば・新ごぼうのサラダ・ヨーグルト

○こんだてメモ
 一般的に「ごぼう」は、秋から冬にかけて収穫されますが、大きくなるまで育てず、ある程度育ったころに収穫された ごぼうを「新ごぼう」と言います。まだ完全に成長しきっていないため、やわらかく香りが良いので、サラダなどにして食べられます。新ごぼうは、春から初夏にかけて旬を迎えます。新ごぼうの風味を味わってサラダを食べましょう。

5/24 英語の時間は楽しい!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生から、本格的に英語の学習が始まりました。
 今は、英語で挨拶の練習をしています。
 「Hello!]みんな楽しくクラスの友達にあいさつしていました。

5/23 お茶をいれたよ(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お茶をいれる経験がない子どもたちですので、お湯をわかしたり、急須にお湯を入れたり、湯呑にお茶を注いだりする実習に目を輝かせていました。
 慣れない緑茶の苦みに渋い顔をしている子もいましたが、「お茶の香りがする〜!」という声も聞こえてきました。
 一家団らんに、お茶をいれてみてはいかがですか?

5/23 不審者対応訓練

 本日、一斉下校後に、職員は現職教育として不審者対応訓練を行いました。
現役の警察官が不審者役として実際に教室に乗り込んで、その時の対応の仕方やさすまたの使い方について、指導をしていただきました。
不測の事態に備えて、今回学んだことをしっかりと身につけておきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 楽しいね。英語活動!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度、初の英語活動でした。

♪「ハローソング」「ホッキー ポッキー」は、ふりをつけて歌いました。

「A Beautiful Butterf」の本をダーリン先生に読んでもらって【色】の学習をしました。
最後は、オリジナルの「A Beautiful Butterf」の絵を塗り上げました。

5/23 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日のこんだて
 ご飯・牛乳・新じゃがいもの煮物・つくね・花野菜のごま和え

○ こんだてメモ
 新じゃがいもは、冬の間に苗を植え、3月から6月ごろに収穫する「じゃがいも」のことをいいます。皮がうすく、みずみずしい じゃがいもです。じゃがいもは、土の中にできるので、根が大きくなったもののように見えますが、じつは、「地下茎」と言って、土の中の茎の部分が大きくなったものです。3色の仲間に分けると熱や力のもとになる黄色の仲間になります。日本の主食は、お米やパン、めんですが、外国では、じゃがいもが主食とされる国もあります。

5/23 暑いから、たっぷりと水をやります(1年生)

 今日は、朝から暑いです。

 アサガオへの水やりで、1年生は大忙し。

 でも、みんな、とっても楽しそうです。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

5/22 ひまわり英語 (ひまわり学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ダーリン先生と一緒に英語の勉強をしました。

英語で歌を歌ったり、アルファベットのゲームをしたり、

楽しく英語の勉強をすることができましたよ。

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

保護者案内

行事予定

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp