体育専門アドバイザー来校 5・6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4校時目は5・6年生のマット運動です。開脚前転・開脚後転を行いました。上手にまわるアドバイスをいただきました。

体育専門アドバイザー来校 すくすく・1・2年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3校時目は低学年の跳び箱運動です。ふみきり方、手の付き方などを教えていただきました。上手に跳べる子が増えました。


体育専門アドバイザー来校 3・4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は全学年が体育専門アドバイザーの吉田先生にお世話になりました。2校時目は3・4年生のマット運動です。前転・後転が上手になるようにアドバイスを受けていました。

雨の日の朝は・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝のマラソンタイムを行うことができない朝は図書室が人気です。お気に入りの本を探しに、図書室に向かう子どもたちです。昨日、新しい委員会になったばかりの3年生の図書委員さんが、上級生に貸し出しの仕方を教えてもらっていました。放送委員会の子どもたちがなにやら読み聞かせの本を探しています。

今日は委員会活動日2

画像1 画像1 画像2 画像2
 放送委員会は、よりよい放送をするためのめあてを話し合っていました。保健給食委員会は、これからの活動について話し合いをしていました。どの委員会も自分たちで考えを出し合い、よりよい学校にするために、自分たちが何をしたらよいかを考えていました。後期もよろしくお願いしますね。

今日は委員会活動日1

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月からはいろいろなことが変わります。昨日はお掃除場所が変わりました。今日は新しい委員会活動がスタートしました。運動委員会では新しく決まった委員長さんたちがあいさつをしていました。図書委員会は、後期の活動目標を話し合っていました。

いよいよポップコーン?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生のとうもろこしをポップコーンにする準備が始まりました。今日は実験ということで、廊下に干してあったとうもろこしの実をほぐして、電子レンジで3分!(電子レンジでというところが今時で驚きましたが、ちゃんとできるそうです。)今回は、乾燥が不十分だったのか、ポンポンとはいかなかったようです。でも、ポップコーンの香ばしい匂いだけは学校中に広がって、下級生がウキウキしていました。次を楽しみに!

陸上練習に行ってきました2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 開成山陸上競技場での2回目の練習に出かけてきました。今日は熱海小学校さんと一緒のバスで出かけました。1回目に比べると、さらに多くの学校が練習に来ていました。大変気温の高い日でしたが、子どもたちは他校の子どもたちと一緒に熱心に練習に励みました。競技場の雰囲気にもだいぶ慣れてきたようでした。リレーの練習は2回行い、これまでの記録よりもよい記録が出たようでした。交歓会まであと1週間です。がんばる子どもたちを応援していきたいと思います。

青空の下で

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校に戻ってきた3・4年生が、校庭にできたかげを見ながら、何かを話していました。3年生が理科の学習で「太陽とかげ」の学習をしているからでしょうか。それとも4年生が昨年の国語科で「ちいちゃんのかげおくり」の学習を思い出しているからでしょうか。楽しそうな後ろ姿です。

今日の水やり当番は3・4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 水曜日の水やり当番は3・4年生です。揃って水やりに安子ヶ島駅に行きました。花がら摘みも慣れてきました。お花もきれいに咲いています。

朝の日課

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日も5年生がとうもろこしを干していました。だいぶいい感じに乾燥してきました。

特設体育部壮行会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 選手代表より、「これまでの練習を生かして自己ベストが出るように頑張ってきます。今日は応援をありがとうございました。」と下級生たちの応援へのお礼がありました。水泳の時と同じように、担任の先生の指導を受け、5・6年生は毎日の練習をよくがんばっています。その成果が当日現れることを願います。下級生たちは学校でその活躍をしっかりと応援します。交歓会まであと1週間。最後の練習をがんばってくださいね。

特設体育部壮行会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の全校集会は、10月10日に行われる陸上交歓会に出場する5・6年生への励ましの会を行いました。3・4年生が上手に司会進行し、1・2年生と一緒に5・6年生を励ましてくれました。5・6年生は一人一人、自分の出場する種目と意気込みをしっかりと発表しました。エールを送る3・4年生の応援団のかけ声は勇ましく、体育館中に響きました。


水やり当番がんばりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生がお掃除をしてくれている間、2年生は協力して水やりを行いました。駅もきれいになって、みんな笑顔です。

今日の水やり当番はすくすく・1年・2年です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 とてもいいお天気の月曜日。今日の安子ヶ島駅の水やり当番は、すくすく学級・1年生・2年生です。仲良く歩いていきました。2年生が水やりをしている間、1年生は待合室や駅のお掃除を行いました。

2年生の授業研究

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2校時目に2年生の算数科の授業を参観しました。2年生の子どもたちがくり下がりの筆算の仕方について、熱心に学習していました。これまで学習してきたことを生かして、新しく出てきた問題に対して、筆算の仕方を考える姿が見られました。

朝の歌

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎日、1年生の教室から聞こえてくるかわいい歌が気になって、教室をのぞきました。学習発表会に向けての歌のようです。どんな歌かは秘密にしておきます。すくすく学級でも手話をつけて「YUME日和」を楽しそうに歌っていました。

今日の水やり当番は6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 土日を前に、6年生が安子ヶ島駅の花の水やりを行いました。花がら摘みもしてくれました。今日もきれいに咲いています。

とうもろこしの収穫2

画像1 画像1 画像2 画像2
 このとうもろこしはポップ種なので、これから乾燥させ、ポップコーンにします。昨日結んだとうもろこしを早く乾燥させるために、今日の朝、外に干しました。鳥から守るために、網もかけました。

とうもろこしの収穫1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の稲刈りの後に、5・6年生はとうもろこしの収穫を行いました。講師の藤田さんに教えていただき、きれいに実ったとうもろこしを収穫し、皮をむきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/6 教育相談(3) PTA本部役員会
郡山市立安子島小学校
〒963-1304
住所:福島県郡山市熱海町安子島字桜畑78-1
TEL:024-984-1511
FAX:024-984-3161