最新更新日:2024/06/15



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up5
昨日:44
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

現在 選考中
また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

11/26 なわとび週間 6年生

なわとび週間が始まりました。

今年はリズムなわとびに挑戦しています。
寒い中、子どもたちは一生懸命練習に励んでいます。

上の級を目指してこれから頑張っていきましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/26 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 根コンカレーライス・牛乳・福神漬け・フルーツヨーグルト

○ こんだてメモ
 今日のカレーには、いつもと違う食材が入っています。なんだかわかりますか?
ごぼうや、さつまいも、れんこんなど土の中で育つ野菜である「根菜」が、たくさん入っています。根菜は、土の中で植物をしっかりと支える部分なので栄養を蓄え、食物繊維がたくさんはいっていて、かみごたえもあります。ところで、今日、根菜として紹介したれんこんですが、じつは・・・玉ねぎやじゃがいもと同様に根っこではなく「茎」の一部です。

11/26 学校の移りゆく姿【令和元年度版が加わりました】

 校長室廊下の掲示では、航空写真によって、学校の移りゆく姿を垣間見ることができます。

 このたび、新たに「令和元年度版」が加わりました。

 ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/26 授業でも縄跳びに取り組んでいます(6年生)

 昨日「縄跳び週間」が、始まりました。

 体育の授業でも、縄跳びに取り組んでいます。

 さすが、6年生。上手です。
画像1 画像1

11/26 色づく校庭の木々

 校庭の木々も、色づいています。

 ちょうど今が、見ごろです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/25 合格目指して(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から、「なわとび週間」が始まりました。今年は、リズムなわとびに挑戦します。合格目指して、練習に励みましょう。
 必ず、努力の花は咲きますよ。

11/25 おもちゃで遊んだよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科で作ったおもちゃで遊びました。

自分のおもちゃや友達のおもちゃを借りて楽しそうに遊ぶ姿が見られました。

11/25 【手巻きご飯】だよ。(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久々の献立「手巻きご飯」でした。

手順1)手巻きノリの上にご飯をのせます。
  2)具(イカスティックまたはツナ和え)をのせます。
  3)クルリと巻いたら、出来上がり。

自分の好みに合わせて作る手巻きご飯。
💛笑顔がとっても印象的でした。

11/25 なわとび週間(ひまわり学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は、縄跳び週間です。中間放課に運動場で縄跳びに取り組みます。

今年から、「リズム縄跳び」に挑戦しています。

これから、練習してたくさん跳べるようにしていこう!

11/25 【なわとび週間】(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
28日までの5日間、中間放課に行います。

音楽に合わせて、「トントン トントン・・・」
8級から、さあチャレンジ!

11/25 清掃活動(4年生)

 毎日の清掃時間、4年生では「黙働」というテーマのもと活動を続けています。
黙々と時間いっぱいまで清掃を行う姿に、成長を感じます。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/25 人権スローガン発表

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は、本校の人権週間です。人権週間では、3年生以上の各学級で考えた人権スローガンの発表や人権に関するDVDの視聴などが行われます。

例年、体育館で一斉に行われる人権スローガンの発表ですが、今年は、体育館の工事のため、昼の放送で学年ごとに発表することになりました。今日は3年生が発表しました。

人権週間をきっかけにして、子どもたちが人権についてのさまざまな問題に目を向け、考えてくれることを願っています。

11/25 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 ご飯・牛乳・手巻きの具いかステイック・ツナあえ・ささみのくず汁

○ こんだてメモ
 みなさんは、食事のマナーに気を付けて食べていますか?マナーとは、礼儀作法のことです。あいさつや食べ方、食べ物を大事にする、人にいやな思いをさせないようにする、などたくさんあります。箸や茶碗を正しく持ち、きれいに食べれば、誰が見ても気持ちの良いものです。1回1回の食事を大切にして、正しいマナーを身に付けてください。

11/25 なわとび週間が、始まりました。

 今日から「なわとび週間」が、始まりました。

 中間放課に、全校児童で、音楽を流して取り組みます。

 皆、上達を目指して、がんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/25 落ち葉のじゅうたん(尾西緑道)

 今朝の尾西緑道の様子です。

 色とりどりの落ち葉のじゅうたんが、広がっていました。

 見とれるほどでした。
画像1 画像1

11/25 新たに花が、植えられました。

 校庭の花壇に、春用の花が、新たに植えられました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

11/23 2学期あいさつ運動最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月22日(金)は、あいさつ運動最終日でした。元気よく気持ちのよいあいさつができる子が増えてきました。保護者・地域の皆様方、今後とも子どもたちへのご指導よろしくお願いいたします。

11/22 みんな笑顔 みんな仲間♪(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「I can piay 将棋.」英語の時間には、ポイントゲームをして楽しみました。教室のあちらこちらに、みんなの笑顔がはじけていました。 
 給食は、チキンライス!みんな、嬉しそうに食べていました。たくさんあったチキンライスもみんなで食べて、完食!
 音楽の時間には、2学期に習った曲を歌いました。♪みんな仲間さ〜♪

11/22 臨時小信中島小学校運営協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1開催日時 令和元年11月21日(木曜日)10:00〜11:45
2場所 本校会議室
3傍聴人 0名
4出席者 11名 
5議題の内容
 議題は「来年度の部活動(特別クラブ)のあり方」についてでした。
さまざまな観点からの協議の結果
(1)サッカー、ミニバス、陸上の選手権大会が、来年度から廃止になること
(2)小学校では、来年度から「新学習指導要領」が、全面実施になること
(3)学校は、直面している学校運営上のさまざまな問題を解決していかなければならないこと
 以上のことを考えると
「この機会にすべての部活動(特別クラブ)をなくすことがよりよい選択である」という結論に達しました。
 委員の方々からは、「この機会に、先生方が子どもたちとかかわる時間を、今まで以上に大切にしてほしい。増やしてほしい」「学び舎である学校で、子どもたちに、より分かる授業、楽しい授業を展開してほしい」などのご助言もいただきました。

 なお、部活動(特別クラブ)については、今後PTA役員会で協議をしたうえで、最終決定していきます。

11/22 玉ねぎを植えたよ(ひまわり学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、玉ねぎの苗を畑に植えました。

土を掘り起こしたり、苗を植えて水をあげたりしました。

収穫することが楽しみですね!

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
J-KIDS大賞公式サイト J-KIDS大賞公式サイト
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

保護者案内

行事予定

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp