最新更新日:2024/11/27
本日:count up19
昨日:115
総数:731452
高雄小学校は地域の皆様に支えていただいております。いつもありがとうございます。

7月4日 笑顔いっぱい高雄小!

 今日は,とある学級で教員同士の授業研究が行われ,道徳の授業を参観しました。

 そのときのワンシーンです。

 先生からの「自分の意見をとなりの人と交流しましょう」との投げかけに,子どもたちは早速話し合いを始めます。

 そのときの様子が,実に自然な笑顔ですばらしいなと感じました。

 自分の意見をもち,さらに人の意見を聞きながら,自分の考えを深めていく力の育成が大切であると言われています。そのためには,まずは笑顔でコミュニケーションできることが大切ですね!
画像1 画像1

7月3日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今シーズンも,たくさんのお花の苗ができあがりました。

 4月に子どもたちとともに種をまいて始まった苗づくりの結果です。多くの人が関わり,多くのお世話が結集した愛情いっぱいのお花の苗です。

 学校花壇や地域花壇への配付が完了しましたので,いよいよ子どもたちを通して各家庭にも配付をしたいと考えています。

 明日から希望する子どもたちに持って帰ってもらいますので,ご家庭でもお花を育てていただける方は,お子さんにお話しいただきたいと思います。

 たくさんのお世話を通して,お花を育てる経験は,子どもたちにとって,思いやりや自然愛護など,多くのことを学ぶ機会となり,心を豊かに育むことにつながります。ぜひチャレンジしてくださいね!

 そして,「お花いっぱい扶桑町!」を目指しましょう!

絵本の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
『ほしじいたけ ほしばあたけ じめじめ谷でききいっぱつ』
作:石川 基子

キノコ村の干し椎茸のおじいさんとおばあさん。ある日ふとしたことからじめじめ谷に迷い混んでしまいます。そこで起こる事件を、ほしじいたけ、ほしばあたけに隠された秘密で解決します。

『ほしじいたけ ほしばあたけ カエンタケにごようじん』
作:石川 基子

ある日山の中で道に迷ったほしじいたけ。そこで、真っ赤な毒キノコのカエンタケに捕まってしまいます。秘密の力で、何とか逃げようとしますが・・・。

3-3で読みました。


絵本の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
『あし にょき にょき にょき』
作・絵:深見 春夫

空から落ちてきた大きな豆を食べたポコおじさん。急にひだり足が大きくなって、伸びはじめました。森を抜け、まちの中に車を避けながら伸びていくと、別の足がやってきます。車をひっくり返したり、建物を壊したりする別の足とバチーん!!足同士でぶつかり、やっつけます。町の人達も大喜び!!しばらくして、女の子が足の裏をくすぐったら、みるみる縮んで戻っていくのです。ポコおじさんは、足がどうなっていたか知らないのですが、とっても楽しい気分だった。というお話しです。みんな、楽しそうにお話しを聞いてくれました。

『キウイじいさん』
作:渡辺 茂男 絵:長 新太

キウイの樹が、生ゴミから途轍もないパワーをもらい、じいさんの住む屋敷の内外を覆い、埋め尽くす。生ゴミのパワーは、底知れず、夏場は特に発酵が進み、周りの植物はよく育ち、雑草はよく茂る。どんな土壌環境だと、植物はよく育つのか?夏休みは、じっくり観察してみる、絶好の機会。

『おはなをあげる』
作:ジョナルノ・ローソン 絵:シドニー・スミス

文字の無い、絵本。赤いパーカーを着た女の子が、お父さんと街中から公園を通り抜け、帰宅するまでに、お花を摘んでは、誰かの所にそっと置く。あるいは、素敵に飾る。遊び心を持って。道端で横たわった小鳥、ベンチでひと休みする年老いた人、子犬、母、弟、妹、周りの人達に、ささやかな、素敵な贈り物をする女の子。子どもらしい視点、発想があり、絵から清々しさ、心地よさを感じる作品。

3-1と3-2で読みました。

絵本の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
『すごいね!みんなの通学路』
文:ローズマリー・マカーニー 訳:西田 佳子

世界中の子供達の学校までの道の写真絵本なのですが、犬ぞりやロバに乗ったり、崖を登って降りて、壊れた橋を渡ったり、水の中を歩いたり、ボートを漕いだり。普段みんなの通学路とは全く違う世界でみんな驚きながらも一生懸命写真を見てくれました。

『うみきりん』
作・絵:あきやま ただし

海に波がたつのは、「うみきりん」が大きな声を出すから・・ほんとかな? ほんとかな?スケールの大きな楽しいお話を、大型絵本で読みました。「え〜っ」とびっくりしながら、皆、面白そうに、聞いてくれました。

1-3で読みました。

絵本の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
『へんしんマラソン』
作・絵:あきやま ただし

このマラソン大会で走るとなぜか みんな へんしんしちゃうんです!子ども達は、次は何に変身するのかな?と考えたり、一緒に読んでくれたり、マラソンのひみつに気づいた子も…。優勝は、果たして誰だったんでしょうか?

『トマトさん』
作:田中 清代

絵本の表紙をはみ出すくらいの大迫力のトマトさんをみんなに見せたくて選びました!大きなトマトさんは、自分では身動きできないから虫やトカゲに手伝ってもらって、小川にボッシャーンとおとしてもらい、夏の涼を楽しむことができました。やっぱり夏は、みんなで気持ちよく涼みたいですね!

1-2で読みました。

7月2日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
画像2 画像2
 高雄小学校の南門のすぐ脇に,写真のような真っ白な美しいお花が咲いています。

 その白さがあまりに真っ白なこと,そして,20センチほどもあるとても大きなお花であることに驚かされます。

 しかし,子どもたちからすると,かなり頭上に存在するので,気付いていない子も多いのではないかと思います。

 その白さ,大きさ,そして,見上げるような場所に咲くこと。これらを含めて,何だか神々しさすら感じられるのです。

 ぜひ注目して見てください。

7月2日 「はな*はな」さんの読み聞かせ

画像1 画像1
 今日のひまわりタイムに,はな*はなの皆さんに読み聞かせをしていただきました。今回も会場から溢れんばかりの子どもたちが集まり,立ち見が出るほどの盛り上がりとなりました。

 今回は,梅雨にちなんだ読み聞かせとクイズの2部構成で,子どもたちはお話を真剣に聞き入ったり,クイズに正解してハイタッチで喜んだりと大いに楽しませていただきました。

 会場に入ると,七夕飾りのように季節にちなんだいろいろな物が子どもたちの頭上に飾られ,目の前では次から次へとパフォーマンスが繰り広げられ,まるで劇場のようです。

 きっと子どもたちは,知らず知らずのうちに人を喜ばせたり,楽しませたりするために必要なことを学び取り,表現力や発信力を身に付けていると思います。

 はな*はなの皆さん,本日もありがとうございました。もはや読み聞かせの枠を超え,劇団「はな*はな」なのではないかと感じ始めました。これからの社会で必要と言われる人に伝える力を子どもたちとともに学ばせていただいている思いです。これからもどうぞよろしくお願いします。

7月1日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月に入りました。まだまだ梅雨が続いていますが,少しずつ夏の暑さを感じる日も増えてきました。

 ジメジメとして,私たち人間にはあまりうれしくない季節ですが,お花たちにとってはとてもよい季節のようです。高い気温と多くの水分の恩恵を受けて,グイグイと生長しています。

 さて,写真のお花が,何のお花かわかりますか?きっと2年生の皆さんはわかるはずです。

 答えは,ミニトマトのお花です。野菜のお花は見慣れないので難しかったですね。

 しかも,写真は大きく写していますが,1センチにも満たないサイズで,よ〜く見ないと発見できません。

 野菜は,お花が咲いた後にどんどん実をつけます。トマトは,暑くなってくると収穫を迎えます。

 2年生の皆さん,お楽しみに!

7月1日 3年生 はなはなさんの読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は、はなはなさんの読み聞かせがありました。いつも様々なジャンルの本を読んでいただけるので、子どもたちは本の世界に入り込んでいます。6月に行われたあじさい読書週間でも、たくさんの本を読むことができました。これからも、どんどん本を読みましょうね。
 はなはなさん、今日もありがとうございました。

7月1日 1年生 はな*はなさんの読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のくすのきタイムは,はな*はなさんによる読み聞かせがありました。

 子どもたちの学校生活につながりのある内容の絵本や,大型絵本,手作り絵本など,今回も1年生の子のために素敵な絵本を用意していただきました。

 明日はひまわりタイムにはな*はなさんの読み聞かせがあるので,今からとっても楽しみです。

6月28日 1年生 どすこいの会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は高雄小学校に素敵なお客様が来てくれました。
境川部屋の佐田の海関と佐田の豪さんです。
お相撲さんたちと一緒に,四股体験をしたり,対戦したりしました。
お相撲さんはとっても強かったですが,1年生の子も力いっぱい戦って,勝つことができました。
相撲のことも,たくさん教えていただき,日本の文化に触れることのできた1時間でした。

佐田の海関は,7月7日からの名古屋場所に出場されるそうです。
高雄小学校のみんなで応援したいです。

6月28日 2年生 どすこいの会〜高雄小場所〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は現役の力士の佐田の海関と佐田の豪さんを高雄小学校にお招きして、どすこいの会〜高雄小場所〜を開催しました。

 なかなか直接おすもうさんとふれあうことはないと思うので、貴重な体験となったはずです。

 質問コーナーでは、子どもたちの素朴な疑問を相撲の伝統や文化を踏まえて話してくださり、とても勉強になりました。

 全員でやり方を教えてもらい四股を踏んだり、子どもたち5人一組対力士で取り組みを行ったりしました。

 これから始まる、大相撲名古屋場所での活躍する姿を応援しましょう。

6月28日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高雄小学校では,4月から子どもたちと一緒に種をまき,さまざまなお世話を重ね,お花の苗を育ててきました。

 そして,いよいよ今週に,学校の各花壇にそれらのお花の苗を植えることができました。4年生の総合的な学習の時間の一環で,4年生の全員がお花を植える体験をしました。

 また,先日のメイン花壇のデザインコンクールには,さまざまな学年の児童が参加し,応募総数は118点に上りました。その中で,今年度は6年生の作品が選ばれました。

 花壇デザインのタイトルは「にじ色の噴水」です。噴水の水が美しく周囲に広がっていくように,高雄小学校から花づくりの取組が扶桑町内のさまざまなところに広がっていってほしいとの願いも込めて決定しました。詳細については,本日各家庭に配付したFBC通信「花と学校」をご覧ください。

 まだまだ花壇に植えられると小さく見えるお花の苗ですが,これから何倍にも大きくなり,そして,夏休みの頃には美しいお花を咲かせてくれるはずです。高雄小花壇の今後の生長に注目してくださいね!

6月28日 2年生 あさがおタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
今回のあさがおタイムでは、「サイコロトーキング」を行いました。

「好きな○○」について友達同士でお話をしました。
笑顔で聞いたり話したりする子どもたちの姿が見られました。

とても温かい時間になりました。

6月27日 笑顔いっぱい高雄小!

画像1 画像1
 今朝は,あさがおタイムでした。それぞれの学年に応じたコミュニケーションスキルを高めたり,人との関わりを楽しんだりする活動です。

 そこで,たくさんのすてきな笑顔に出会いました。

 写真は,1年生の様子です。6月も終わりに近づき,高雄小学校をこれまで以上に楽しむことができているのかなと,見ているこちらもうれしくなりました。

 これからも高雄小学校では,子どもたちの笑顔があふれる活動を積極的に実施していきたいと考えています。

6月27日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝,登校したら,ついに1年生のアサガオがお花を咲かせていました。

 80人以上の鉢の中で,今朝は3鉢がお花を咲かせていました。どれもとても大きく立派なお花でした。しかも,紫色や写真のように淡い桃色など,とても日本らしい色合いで美しいのです。

 まだお花が咲いていない鉢の人もきっとこれからお花が咲きますので,楽しみにしていてくださいね!80鉢を超えるアサガオが一斉にお花を咲かせたら,とても美しい光景になりそうですね!

 高雄小学校で味わうアサガオいっぱいの日本らしい朝が,今から楽しみです!

6月27日 1年生 あさがおタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のあさがおタイムでは,「そうですね」というゲームをしました。
お友達に話しかけて,話しかけられた友達は「そうですね」と笑顔で返事をします。
友達に笑顔で「そうですね」と言ってもらえるので,みんな嬉しそうに話しかけていました。
これからも,笑顔を大切にお友達と仲良くしてほしいです。

6月26日 笑顔いっぱい高雄小!

画像1 画像1
 今朝の畑の様子です。

 2年生が取り組んでいる畑には,登校してきた子どもたちや学年の先生が集まって,お水をあげたり,大きく実った野菜を指差したりして,笑顔が絶えません。

 登校指導をしながら,少し遠くから眺めていると,何とも微笑ましい光景なのです。

 夏が近づくにつれて,この畑からもたくさんの野菜がとれるようになり,きっとさらにたくさんの笑顔であふれることと思います。楽しみですね!

6月26日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生が育てているゴーヤは元気に育ち,お花を咲かせました。

 元気な緑色に,レモンイエローの爽やかな色彩がとてもすてきです。夏に映えるお花です。

 この後,ゴーヤはどんどんどんどん大きくネットに沿って伸び,会議室に「緑のカーテン」をつくってくれるのです。

 目にも美しく,私たちに涼しさも感じさせてくれるゴーヤに感謝ですね。

 これからのゴーヤの生長を注目してくださいね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322