11月8日 給食準備 2年生
子ども達の楽しみな時間♪給食です。毎日給食当番さんがテキパキお皿に料理を盛りつけます。食べる時間がたくさんとれるように、準備の時間が短めになるように頑張っています。
11月8日 クラブ活動 その3
運動場では、スポーツクラブとドッジボールクラブが活動しています。理科室では、科学クラブが今日は実験です。
11月8日 クラブ活動 その2
体育館では、卓球クラブ、バドミントンクラブが活動しています。まんが工作クラブは絵を描いたり工作をしたりしています。
11月8日 クラブ活動 その1
自分たちで選んだクラブ活動では、4〜6年生が一緒に活動をしています。それぞれの活動の一場面を紹介します。
自分で考えて作品作りをする手芸クラブ、新品のパソコンを初めて使ったパソコンクラブ、トランプを一緒に楽しむ伝承遊びクラブです。 11月8日 テスト 3年生
テストを受けている教室は、シーンととても静かです。みんな時間いっぱい考えています。また、練習の時間には、自分のペースでどんどん解いていきます。どちらも頑張りました。
11月8日 友だちハウス 2年生
空き箱などを使って、友だちと楽しく暮らすハウスを作っています。みんないろいろ工夫があり、「これはね・・・」とお話をしてくれます。かわいい顔が書いてある石が自分や友だちですね。
11月8日 かたちづくり 1年生
色板を使って並べ、いろいろな形を作ります。中に線を引いて三角形を作り、並べるのですが、楽しそうです。大きい形やちょっと難しい形ができると、特にうれしいですね。
11月8日 発表して学ぶ 6年生
比例のグラフについてお互いに意見を発表し合って考えたり、桃太郎で主人公をいろいろ変えてできごとやその変容を考えて発表したりしました。自分だけで考えているよりも、みんなの色々な考えにふれると勉強になります。
11月8日 「自分らしさ」をみつける 5年生
自分の良さ、友だちのの良さを改めて考えました。メッセージカードに言葉にして表して書き、渡しました。自分のよい所を書いてもらうとうれしいですね。
11月8日 Can you 〜 ? 5年生
英語の時間に、"Can you 〜" "Yes,I can./No,I can't."の練習をしました。ペアになって、お互いに質問したり答えたりする練習で、だんだん上手に使えるようになりました。
11月8日 あいさつ運動
今日も晴天。すばらしい青空です。少しひんやりとする朝の空気を響かせて、元気なあいさつが交わされました。
11月8日 図書館にて 1年生
図書館では、自分の好きな本を選んで借りたり、友達に読書郵便を書いたりして過ごしました。みんな目的をもって取り組んでいました。
11月8日(金)いい歯の日にちなんだ給食
今日11月8日は118(いいは)の日です。これにちなんで給食では、歯を大切にするために必要なよく噛むことを意識した献立です。
今日の献立は、麦ごはん・牛乳・白みそ汁・いわしのカリカリフライ・きんぴらごぼうです。よくかむとだ液(つば)が虫歯予防になります。普段の食事もよく噛むことを意識したいですね。 11月8日 朝の学習の時間
今日の朝は、学習の時間でした。国語の新出漢字を練習したり、総合的な学習の時間の発表の準備をしたりしました。
11月7日 理科 「温度計を使ってみた!」 3年生
理科の学習で、温度計の使い方を学びました。正しく水の温度がはかれるように、赤い液だめの位置に気を付けて温度計を水の中に入れます。
今日の水道水の温度は、約20度でした。 <あるクラスの一コマ> 温度計を落とさないように、両手で慎重に温度計を返却しにくる子どもたち。両手で先生に渡しにくるその姿はまるで優勝旗授与式のようで… 子「おめでとうございます!」 先生「ありがとうございます!」 無事、温度計が先生の元へ返却されました。 11月7日 総合の発表練習 4年生
日曜日の発表に向けて、自主練習に励んでいます。話すスピードや間などに気を付けて練習しています。
11月7日 おもちゃフェスティバルに向けて 2年生
今日は、おもちゃフェスティバルに向けて、体育館で練習をしました。当日、どのように動くが確認しました。
11月7日(木)自分でまぜる「ビビンバ」の給食
今日の献立は、ごはん・牛乳・ビビンパの具(肉・卵・野菜)。ワンタンスープ・ヨーグルトです。ビビンバは、子どもたちが具をごはんにのせて食べます。全部かけて食べたり別々に食べたりと工夫しながら食べています。
11月6日 稲むき 5年11月6日 あきがいっぱい 1年生 |
|