最新更新日:2024/06/26
本日:count up5
昨日:94
総数:272338
令和6年度(2024年度)第2ステージ『熱中』がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます。

10/2 今日の授業 4

1年数学
方程式の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 今日の授業 3

2年社会
水俣病についての授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 今日の授業 2

3年道徳
「神秘の世界へ」という資料で授業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 今日の授業 1

 3年生数学
 明日の中間テストに向けて真剣な表情で勉強中
画像1 画像1

10/2 全校集会2

<英語弁論大会> 
 発表している横のスクリーンには日本語訳が映し出されているので、何とか意味はわかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/2 全校集会1

 本日の全校集会では、夏休みに中学生広島派遣事業で広島の平和記念公園の見学や被ばく体験者の話を聞いてきた2年生2名の作文の発表、9月6日に行われた駿東地区英語弁論大会に参加した3年生の発表がありました。

<広島派遣事業> 聞いている生徒も真剣な表情でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
1年家庭科

10/1 今日の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年家庭科
調理実習「しょうが焼き」

10/1 学校の風景 2

画像1 画像1
画像2 画像2
ようやく深良中も、エアコンの工事が始まりましたよ。

10/1 学校の風景 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ10月です。
まだまだ日中は暑いですが、確実に秋が深まってきていることを感じますね。
学級の組織が変わり、クラスにも新たな風が吹き込むころです。

9/30 学校の風景 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後学習会

9/30 学校の風景 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後学習会
今週の木曜日は、中間テストです。
希望者が、放課後勉強しています。
先生方は、近くにいて、質問を受けています。

9/30 今日の授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年英語
電話をかけよう

9/30 今日の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年道徳

9/30 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年道徳
ドナー登録を考える
自分、家族が白血病だったら…。リスクを承知で知らない人を助けるのか…。

9/30 今日の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年道徳
いのちを考える
骨髄バンク…さまざまな立場から考える

9/27 今日の授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年体育
救急教室 救命入門コース実技

9/27 今日の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年社会
律令国家

9/27 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年数学
いろいろな方程式

9/27 今日の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年数学
いろいろな方程式
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/20 2学期期末テスト(5教科)
11/21 音楽保健体育単元テスト(3年:1校時、2年:2校時、1年:3校時) 部活動短縮(14:45〜15:30)
11/22 美術単元テスト(2年:12校時、3年:34校時、1年:56校時) 3年進路説明会(56校時)
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236