最新更新日:2024/11/19 | |
本日:7
昨日:48 総数:162109 |
算数の授業
5年生は「平行四辺形」について、6年生は「速さ」について
学んでいました。しっかり考えていて、とても真剣でした。 外国語活動
3・4年生が、元気よく英語を学んでいます。
時には歌ったり、体で表現したりとアクティブに学んでいます。 また校内には、癒やしの花がさり気なく生けられています。 お誕生日給食
8月と9月生まれの人の「お誕生日給食」の様子です。
味噌ラーメン、あじの竜田揚げなどで、デザートもありました。 校長室にある、いろいろな掲示物についての話題や食べ物の 好き嫌いの話などをしました。 そのせいか、少し食べ終わるのが遅れてしまいました。 学校の西側の景色
木曽川の河原の工事で、学校の西側の景色が一変しました。
向こう岸まではっきり見渡せます。きっと紅葉の時期には 西側の山の紅葉もしっかり見えることでしょう。 ただ、今年からの冬は風が強く吹いたりして、今までの冬より 寒く感じそうな気がします。 授業風景
昨日今日と天気が安定しています。
空気も乾いて、秋らしさを感じます。 学習に、スポーツに、芸術に最適な時期になってきています。 写真では、3・4年生が算数の学習に取り組んでいます。 5・6年生は社会です。みんなで学び、みんなで解決し、 みんなで伸びていってください。 運動会の様子
変更につぐ変更で、ご迷惑をおかけしました。
また、地域の方から、お昼ご飯を差し入れていただき、 美味しくいただかせてもらいました。思わず笑顔がこぼれます。 本当に一日、ありがとうございました。 運動会の様子
笑顔いっぱいです。そして真剣です。
だから思い出に残ります。 運動会の様子
遅くなりましたが、運動会の様子を掲載します。
良いとは言えない条件下でしたが、児童も保護者の皆様も、 そして地域の皆様も、ベストを尽くしてくださいました。 おかげで、素晴らしい運動会になりました。 お礼
本日は厳しい条件下の「ふれあい運動会」に、
ご理解ご協力いただき、誠にありがとうございました。 変更につぐ変更に臨機応変にご対応いただき、感謝申し上げます。 ほぼすべてのプロクラムを実施することができたのも、 地域や保護者の皆様のご理解あってのことと感じております。 おかげで児童たちも満足感に満ちた笑顔で一日を終えることが できました。本当にありがとうございました。 本日の運動会について
本日21日、午前9:00より「ふれあい運動会」を行います。
天候次第では、変更プログラムのさらなる変更もありますので、 ご了承ください。どうぞよろしくお願いいたします。 明日の実施を願って
午後からの運動会の準備を終えて、
全校で最後の振り返りを行いました。 先生方からは激励とお褒めの言葉が続きました。 最後に全員で気合いを入れるためのかけ声をあげて、会を閉じました。 明日、実施ができることを願って、今日はぐっすり休みましょう。 授業風景
爽やかな日です。
5・6年生は運動会のスローガンを作っています。 1年生は大きな声で、物語を読み込んでいます。 3・4年生は彫刻刀を使って版画づくりに挑戦です。 みんな、普段通りに頑張っています。 【重要】明日の運動会のプログラム変更について
明日からの三連休は台風等の影響を受け、天候の悪化が予想されております。
そのため、土曜日における運動会の終日開催が危ぶまれております。 現時点においては、土曜日の午前中に可能な限り実施したいと考えております。 そこで、プログラムの一部を割愛します。また、グランドの条件等を考慮し、児童の演技等を早めに実施するなど、プログラムの順序を変更したいと思います。 つきましては、本ホームページ右側にある「配布文書」の「配布文書一覧」内にある「運動会プログラム変更について」及び「変更プログラム」をご覧ください。(この文書は本日、児童にも配布いたします) なお、当日の実施の可否については、午前7時に「緊急メール」 及び「栗栖小学校ホームページ」にてお知らせいたします。 何かとご不便ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。 最終確認
競技種目や開閉開式などの流れを最終確認しました。
児童のわくわくする気持ちが高まっていることが伝わってきます。 しかし、やはり当日の天候が心配です。 当日は、プログラムの割愛や順序変更など、急な変更を余儀なくされる 可能性もあります。その場合は、どうぞご理解とご協力の程 よろしくお願いいたします。 なお、予め変更等が決定した場合は、ホームページやメールにて お知らせいたします。 放課後の様子
いよいよ運動会が明明後日に迫ってきました。
練習にも一段と熱が入ってきています。毎日のように 放課後には、多くの児童が一輪車の練習に来ています。 今日は、低学年の児童が多いようです。先生や保護者の皆さんに 見守られながら、安心して一生懸命楽しみながら練習しています。 本番に、この成果が出ることを祈っています。 玉入れ&リレー練習
快晴のもと、玉入れやリレーの練習を行いました。
きちんと約束を守りながら、しっかり競技できています。 いつ本番でもオーケーのようです。 しかし、当日の天気が心配です。 桃太郎音頭
桃太郎音頭も練習しました。
いつもどおり、みんなで相談です。 練習の間に、憩いの場面も見つけました。 運動会の練習
競技などの練習も進んでいます。
棒引きは、練習から熱が入っているので、当日はもっと白熱しそうです。 当日はどんな作戦で戦うのか、楽しみです。 傍らで、教頭先生がグランドを整備してくれていました。 起震車体験
大きな地震を肌で感じてもらうために、起震車を利用して
震度7の揺れを体験しました。 さすがに強烈な揺れで、机に捕まっていないと姿勢を 維持できないほどでした。 この体験を通して、大地震への備えの大切さを学べたと思います。 避難訓練
今年2回目の避難訓練を行いました。
みんな、しっかり訓練できていました。 日本は災害の多い国であるということを意識して 過ごしていきたいですね。 |
犬山市立栗栖小学校
〒484-0002 住所:愛知県犬山市大字栗栖字野口455 TEL:0568-61-0580 FAX:0568-63-0280 |