新着 学校日記

10月7日(月)肉みそたっぷり生揚げの肉みそかけの給食

 今日の献立は、ごはん・牛乳・ちゃんこ汁・生揚げの肉みそかけです。肉みそはごはんにかけてもおいしい給食の人気献立です。給食室では、ひき肉を赤みそ・砂糖・酒・みりんで味付けして、片栗粉でとろみをつけて仕上げます。
画像1 画像1

10月6日 大徳連区市民体育祭 4

 福祉環境委員会の子やボランティアの子が、大徳地区市民体育祭の昼食休憩中に、赤い羽根共同募金の活動を行いました。子どもたちが積極的に募金の呼びかけをしたおかげで、たくさんの募金が集まりました。
 集まったお金は、社会福祉協議会を通して、さまざまな社会福祉事業のために役立てられます。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日 大徳連区市民体育祭 3

 児童の真剣で、力いっぱいの活躍には大きな声援が送られていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日 大徳連区市民体育祭 2

 尾西第一中学校の生徒もボランティアとして参加してくれています。本当に多くの方の力に支えられていることを実感し、みんな楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日 大徳連区市民体育祭 その1

 天候に恵まれ、秋空の下で、盛大に体育祭が開催されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 大徳連区市民運動会の準備

 明日の市民体育祭に向けて、多くの地域の方が準備のために大徳小学校に集まりました。係ごとに準備が進められ、いよいよ明日の大会を迎えるだけです。準備が終わった後は、リレーの練習が行われました。明日はきっと天候にも恵まれ、楽しい大会になりそうです。準備に携わっていただいた地域の方々に感謝します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日 マット運動 5年生

 体育では、マット運動に取り組んでいます。今日は壁倒立をしました。手を着く位置や顔の向きに気を付けました。これからもいろいろな技に挑戦していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日 クルクルまわして 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紙コップを使っておもちゃを作りました。どんな動き方をするのか、わくわくしながらでき上がったおもちゃを持って外へ出ると、クルクルよく回りました。

10月4日(金) とび箱運動 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とび箱の練習をしました。みんな上手にとぶことができていました!これから段を増やしたり新しい技に挑戦していきます。がんばりましょう!

10月4日 かげおくりができそうな空になれ〜 3年生

 国語では「ちいちゃんのかげおくり」の学習が始まっています。「かげおくりをみんなでやってみたいね。」と話をすると、一部で、かげおくりブームが到来しました。
「先生!朝ね〜かげおくりしてみたよ。」「先生〜ほらほら、かげおくりができそうな空だよ〜」「先生〜昼放課、鉄棒のあたりでかげおくりできたよ!」
晴れ間をぬって、みんなでかげおくりに挑戦しました。雲が多い空だったので、うまくできない時もありましたが、何度か挑戦。
「ひとーつ、ふたーつ、みっつ…」ちいちゃんと同じようにみんなで数えました。
空に白い影が浮かび上がると、「おー!!」ととびはねて喜んだり、色んなポーズをとったり、まばたきしないように、まぶたをおさえていたり、かわいい姿がいっぱいでした。この空がいつまでも、みんなにとって楽しい空でありますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(金)秋の味覚さつまいもを使った給食

 今日の献立は、五目うどん・牛乳・さつまいもと大豆の甘辛がらめ・即席漬けです。さつまいもはこれからおいしくなる秋の味覚ですね。給食では、素揚げしたさつまいもと片栗粉をまぶした水煮大豆をカラっと揚げて甘辛いたれをからめています。
画像1 画像1

10月4日 図画工作 窓をひらいて 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作でカッターナイフを使って、窓を開いてみました。いろいろな形の窓。開いてみると〜?お友達と作品の見せ合いをし、よいところを見つけ合いました。

10月4日 図工 6年生

テープカッター作りも後半に入りました。様々なデザインの作品ができそうです。板を切断する形や色の塗り方に気を付けて制作に取り組んでいます。最後の組み立ての作業まで、気を抜かずに取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日 掃除や休み時間の様子

パソコン室では、丁寧に机を水ぶきしたり掃除機でほこりをとったりする姿が見られました。また、今日は、「KSS運動」最終日です。係の児童は一生懸命に仕事を行っていました。整頓を心がけてい様子が校内でも見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日 放課の様子

低学年と高学年の児童が一緒に遊んでいる様子も見られます。今朝は、縦割り班活動もありました。縦のつながりも大切にしいます。高学年中心に思いやりのある行動がたくさん見られて心が温まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月 4日 作品完成 4年生

 木材で作っていた小物が完成をしました。愛着こめて作ったため、「ねえ、先生、これいつ持って帰れる?」と早く家で使いたい気持ちでいっぱいの子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月 4日 外遊び

 子どもたちは、外遊びが大好きです。運動場では、サッカーをしたり、ボールあてをしたり、一輪車をしたりするなど、それぞれ好きな遊びをしながら友達と過ごしています。今日は天気がよく、国語の話で出てきた「かげおくり」をしている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月 4日 縦割り班活動

 秋のわくわく読書まつりに向けて、読書郵便のペアの確認をしました。お勧めをする本をハガキにして相手に送ります。すてきな本を紹介し合ってほしいと思います。
画像1 画像1

10月3日 パソコン室の整備 6年生

パソコン室の整備を始めました。新しいパソコンが導入されるので、現在使用しているパソコンを外して運び出しました。6年生の児童がてきぱきと手伝ってくれたので、とてもはかどりました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 ミニ通学団会

 一斉下校の前に、通学団ごとに担当の先生とミニ通学団会を開きました。今日は、「道いっぱいに広がって登下校していないか」「班のみんなとは仲良くできているか」など、安全に仲良く登校できるために、通学団で確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

全児童・保護者

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

人権教育・いじめ対策・安全

給食献立

給食だより

学校だより

保健だより

コミュニティスクール

教育目標

下校時刻

相談室だより

教育相談のお知らせ

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442