最新更新日:2024/06/20
本日:count up5
昨日:78
総数:646798
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

11月 5日 『委員長として…』 6年生

画像1 画像1
 今日は1年生と落ち葉拾いを行いました。

 予告なしで環境委員長に挨拶をお願いしました。

 急なお願いにも関わらず,しっかりとした挨拶でした。

 委員長と言う名に恥じない姿でした。

11月1日 落ち葉拾い 2年生・5年生

画像1 画像1
 2年生・5年生のペアで、朝の落ち葉拾いをしました。

 協力して拾ったら、ごみ袋にたくさん集まりました!

11月1日(金) 発表会の練習に励む 3年生

画像1 画像1
 今日の発表会の練習は、ひな壇や立木、障子戸などを舞台に配置して行いました。

 せりふや歌が、上手になってきました。

 また、小道具の「寿限無の名前札」を製作しました。

 子どもたちの力が結集し、ぐんぐん上手になっています。

11月 1日 『聴衆を納得させるために』 6年生

 国語の授業の様子です。

 討論会の準備をしています。

 聞く人を納得させるためのよりよい根拠をチームで話し合いました。

 授業終了のチャイムまで,議論は終わりませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日 『地道な作業をこつこつと…』 6年生

画像1 画像1
 算数では資料の整理の仕方を学んでいます。

 数字の見落としが無いよう,チェックをつけながら作業を進めます。

 地道な作業も根気強く行っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/7 山名っ子発表会予行
11/8 山名っ子発表会予行
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910