最新更新日:2024/11/21 | |
本日:8
昨日:71 総数:894689 |
応援団、前日練習 白組この思い天に届け!この思い、天に届け! 雨雲吹き飛べ! 外国語活動【2年生】
本日の外国語活動では、野菜の名前の英語を覚えてビンゴをやったり、ハロウィンの塗り絵をしたりしました。皆楽しそうに活動をしていました。
【5年生】 パソコンを利用して理科の学習をしました!
理科の授業では、流れる水のはたらきをの学習が始まりました。パソコンで川の防災情報から全国の川の状況を見たり、たくさん雨が降った後の川の様子を調べました。またグーグルマップで木曽川探検をしました。どのグループも楽しそうに学習していました。
【6年生】5年生が集団演技の見学に来てくれました
本番が近づき,集団演技の練習も佳境に入っています。水曜日の集団演技の練習では,5年生が見学に来てくれました。みんな5年生の前で若干緊張した面持ちでしたが,堂々と演じることができました。見学のあと,5年生からはとても嬉しい感想の言葉をいただきました。6年生にとって,とても励みとなる交流となりました。
【6年生】酸性・中性・アルカリ性 リトマス紙で調べよう
理科でリトマス紙の使い方を学びました。実際にリトマス紙を使用して,レモン水・水・石灰水について,それぞれの性質を調べました。最初,リトマス紙をピンセットでつかむのに苦労していましたが,どの班も実験結果を正確に出すことができました。安全のために装着する保護めがねの扱いにも随分慣れてきました。
【6年生】新犬山音頭の太鼓練習
運動会で全校児童が演じる新犬山音頭の太鼓練習の様子です。昼休みの時間を利用して体育館で練習を重ねています。練習を始めた頃は,なかなかリズムに合わせられなかった児童も,だんだん上手に叩けるようになってきました。みんな本番当日に,運動場で元気よく叩くのをとても楽しみにしています。
なかよしフェスティバルにむけて【2年生】
お店の準備も着々と進みましたので、実際にお店やさんと1年生役に分かれてゲームをやってみました。実際にやってみると”待ち時間が長くなるからどうする?””1年生にはむずかしいからちょっとルールをかえてみようか?”などいろいろと考えることが出てきたようです。次は、隣のクラスと交流し合います。1年生が喜んでくれるようにあと少し頑張っていきます。
【6年生】アドジャン運動会バージョン!
今週のスマイルタイムは,アドジャンのお題を「運動会の練習で頑張ったこと」や「おうちの人に伝えたい運動会の見どころ」など,運動会に関することに変えて実施しました。みんな小学校生活最後の運動会への思い入れが強いようで,お題についての話がとても盛り上がりました。
10/24 本日の給食麦ごはん 牛乳 さばの竜田揚げ ほうれん草のなめたけあえ 豚汁 さばを生姜としょうゆなどの調味料につけ込んで、かたくり粉をつけて揚げました。 カリッとした食感です。 【6年生】集団演技の練習を通して
集団演技の練習が終盤を迎えています。回を重ねるごとに,みんなの表情も徐々に真剣味を増してきました。先日は,集団演技を通して身に付けたいことを一人一人が考え,その決意を短冊に書き,階段の踊り場に掲示もしました。練習を始めた頃と比べると,精神的に大きく成長したように感じます。ふれあい運動会で力の限り一生懸命演じますので,ぜひご覧ください。
10/23 本日の給食くろロールパン 牛乳 きのこのクリームシチュー ひじきのマリネ しめじが入ったクリームシチューです。 ホワイトルウは学校の給食室で手作りしました。 応援練習赤組その2応援練習赤組応援練習白組その2応援練習白組応援歌はとてもよく声が出ました。 全校練習その410/21 本日の給食麦ごはん 牛乳 みそ煮込みおでん ゆかりあえ りんご 赤みそで煮込んだ『みそ煮込みおでん』はだいこんや里芋などに味がよくしみていました。 理科の授業【5年生】
理科の授業で川の水位の変化について,インターネットを使って調べました。
明日をつくるわたしたち【5年生】
国語の授業で,よりよい生活にしていくために提案を考え発表をしました。
ふわふわ言葉を使おう,下駄箱を正しく使おうなど様々な提案がでました。月曜日に学年として取り組んでいく提案を決めます。 |
犬山市立城東小学校
〒484-0094 住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地 TEL:0568-61-2501 FAX:0568-63-0287 |