最新更新日:2024/11/27 | |
本日:12
昨日:72 総数:361071 |
6月21日 からくり出前授業
犬山が、世界に誇るからくりの世界を、十分に体験することができました。
3・4年生が、4つのからくりを見て、さわって、動かしてと体験しました。 弓曳き童子は、人形が4つの弓を次々に射っていきました。的にみごと当たったときには、歓声があがりました。 茶運び人形は、実際にお茶のお椀を取ってみるという体験をしました。お椀を乗せると、ぐるっと回って帰って行くのは不思議でした。 いちばん大きなからくりの三番叟(さんばそう)を実際に、動かさせてもらいました。上の人形を見ながら、せまい空間で、一生懸命にひもをひきました。 三百年以上の伝統を誇るからくりだそうです。とても貴重な経験することができました。 6月21日の給食
【今日の献立】
・牛乳 ・冷やし中華 ・肉だんごの野菜あんかけ 今日は蒸し暑い日になりました。「冷やし中華」は、今日の天候にピッタリで、子ども達も残さず食べることができました。 6月21日 6年 体のつくり
6年生が理科で、体のつくりと働きについてまとめています。
教科書を見ると、細かくたくさんの書いてあります。 なかなか難しいです。みんな、頭をひねりながら・・・ 6月21日 1年 計算ドリル
1年生が計算ドリルを使って、勉強中です。
ちゃんと文章を読んですすめています。 この前、数字を習っていたのですが、成長ははやいですね。 6月21日 3年 算数:大きな数
3年生の算数の時間に、大きな数を習う場面です。
今日は、1億まで。 子どもたちにとって、大きな数は感覚的に難しいようです。 13530000 はよめますが、1万がいくつ集まった数かは、みんな頭を悩ませていました。 友達の説明で、先生の説明で、次第に「分かったー」となっていきました。 6月20日 3年 外国語活動
3年生の外国語活動の時間です。
英語での数字を使って、隣の人とペアでゲームをしています。 みんな、楽しいながらに真剣です。 その後、6つの国の数字の発音と、その数字を指でどう表すか習いました。 思いもしない指の使い方で、驚いていました。 6月20日 2年 はみがき教室
2年生が、はみがき教室を受けました。
それぞれ、歯垢を染め出す錠剤を口にふくみました。 ずいぶん口の中が、赤く染まっています。 みんな、そこにばいきんがたまっていることを理解しました。 その後、歯磨きの正しいやり方を習って、それぞれ磨きました。 ずいぶん、赤色はとれて、ばいきんがとれたことが分かりました。 講師の先生と、これからしっかり歯磨きをすることを約束しました。 【お知らせ】平成31年度就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験について
犬山市教育委員会より掲載協力の要請がありましたので、以下のとおりお知らせします。
平成31年度就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験について 就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験は,病気などやむを得ない事由により,保護者が義務教育諸学校に就学させる義務を 猶予又は免除された子等について, 中学校を卒業した者と同等以上の学力があるかどうかを認定するために国が行う試験であり,合格した者には高等学校の入学資格が与えられる。 このことについての詳細は、犬山市教育委員会にお尋ねください。 以上です。 6月20日 2年 水泳楽しく
2年生の水泳の時間です。
担任の先生の指示に従って、楽しく動いています。 みんなで輪になって、回っています。水流もそれに合わせて回っています。 担任の先生を追いかけて、走っています。水の中なら走っても大丈夫です。 ひもの上をジャンプしたり、下をくぐったり。 6月20日 4年 気持ちよく水泳
暑い日になりました。
4年生が気持ちよくプールに入っています。 クロール・平泳ぎなど、どんどん泳いでいます。 6月20日の給食
【今日の献立】
・牛乳 ・白飯 ・いわしの梅煮 ・肉じゃが ・ほうれん草のたくあん和え 「いわしの梅煮」は、梅といっしょに長時間、煮込んであるので、いわしの臭みもなく、骨まで丸ごと食べることができます。 6月20日 あじさい読書週間
今日から「あじさい読書週間」が始まりました。各クラスで朝から静かに本を読んでいます。活字にじっくり向き合う、落ち着いた姿です。
6月19日 委員会で練習
あさって学校保健委員会があります。
そこで活躍するのが、保健給食委員会です。 今日も昼放課に体育館で、練習していました。 本番は2日後です。がんばれ! 6月19日 ミストシャワー気持ちいい
昼放課に、ミストシャワー流しました。
「うーん、気持ちいい!」「冷たーーい」ととても好評です。 これからどんどん暑い日が多くなるでしょう。 すこしでも、いい気持ちで学校生活が送れるといいです。 6月19日 運動場で元気よく
今日は曇ってはいますが、暑くなっています。
でも、運動場で遊ぶ元気な子がいっぱい。 サッカーをやったり、リレーで走っている人たちも 子どもは元気がいちばんですね。 6月19日の給食
【今日の献立】
・牛乳 ・白飯 ・メヒカリの唐揚げ ・野菜の犬山茶和え ・愛知の恵み汁 ・蒲郡みかんゼリー 今日は「食育の日」です。愛知県の学校給食では、この日に「あいちを食べる学校給食」を実施しています。今日の給食は、愛知県内で多く作られている野菜や果物を使った献立です。愛知の恵み汁には、愛知県産の野菜だけでなく、岡崎の八丁味噌や豊橋のうずら卵なども入っていました。 6月18日 ミストシャワー設置
だんだんと暑い日が多くなっています。
体育館と校舎の間に、ミストシャワーを設置しました。 子どもたちが運動場で活動して教室に戻るときに、気持ちのよいシャワーを浴びることができます。 天候に合わせて、活用していきたいと思っています。 6月18日 クラブ活動
3つのクラブに分かれて、活動しています。
ひとつめは、キックベース。思いっきり蹴っとばしています。 ふたつめは、バドミントン。長く続くように、がんばっています。 最後は、調理実習の計画。グループで協力して進めています。 6月18日の給食
【今日の献立】
・牛乳 ・ハヤシライス(麦ごはん) ・枝豆サラダ ・オレンジ 今日のサラダには、子ども達が大好きな枝豆が入っています。ハヤシライスの中には、グリンピースが入っていますが、こちらは苦手な子がいるようです。同じ豆でも種類によって子ども達の好みは異なるようです。 6月18日 2年 ミニトマト観察
2年生がミニトマトの観察をしています。
すでにミニトマトがなっている人もいます。まだ、熟していないですが。 しっかり水をやっているので、どんどん育っています。 |
|