最新更新日:2024/11/09 | |
本日:40
昨日:197 総数:729138 |
絵本の紹介作:末吉 暁子 絵:林 明子 かくれんぼは好きですか? あの子ならここに隠れそうだなと探して、予想があたったときの嬉しさ。見つかるまで息をつめてドキドキしたこと。誰も見つけてくれなかったらどうしよう、なんて、急に不安になったりと、かくれんぼにはなつかしい思い出がいっぱい。この本では、そんなかくれんぼのドキドキを、体験できちゃうんです。 本を横にしたり、逆さまにしてみたり、こどもたちも森の中に隠れている動物たちを見付けて、「いたーっ」って指さしたりしてくれて、とても盛り上がりました。 1-1で読みました。 5月31日 3年生 傘を整頓してます5月31日 1年生 がっこうたんけん パート2おもしろいものや不思議なものを見つけたり、名刺を渡して先生に話しかけたりしました。 これからもいろいろな人に関わり合い、いろいろな施設を使いながら、楽しく学校生活をしていきたいと思います。 5月31日 3年生 はな*はなさんの読み聞かせ来週から、あじさい読書週間です。今回は、ご自宅での読書の取り組みもあります。本は、たくさんのことを教えてくれるすばらしい物です。これを機に、本に親しんでもらえればと思います。 5月31日 3年生 校区たんけんパート2次は、たんけんのまとめをしていきます。 5月31日 1年生 はな*はなさん 朝の読み聞かせ自分たちの教室にはな*はなさんが来てくれて,子どもたちは大喜び! にこにこ笑顔で楽しくお話を聞いていました。 来週からは,あじさい読書週間が始まります。 これを機に,たくさんの本に触れて,読書に親しんでほしいです。 5月31日 2年生 サツマイモの苗植え「サツマイモの苗は少し寝かして植えるといい」ということを手作りのフリップを使ってお話しいただきました。 2人で一つの苗を協力して植えました。 大事に育てて,おいしいサツマイモが取れることを楽しみにしています。 4年生 今週の学び社会では,環境美化センターの見学を終えて,さまざまな仕組みを振り返ったり,追求したりしています。この日の課題は「なぜ,環境美化センターの職員さんは休み時間に生き物の写真を撮影し,掲示しているか」でした。資料をもとに,自分の考えをもち,話し合いで深めることができました。 5月31日 お花いっぱい高雄小!高雄小学校の草木の間に,ひょっこり写真のようにピンク色のかわいらしいお花が咲いていました。 誰も種をまいたり,苗を植えたりしていないのに,誰もお水や肥料をくれないのに,それでも美しく咲くのです。野に咲くお花は,本当に立派です。 どんなところでもたくましく生きるお花たちから多くのことを感じ取り,見習いたいです。 5月31日 「はな*はな」さんの読み聞かせどの教室でも,子どもたちはあっという間にワクワクの世界に引き込まれていました。いつものことながら,鮮やかに子どもの目をキラキラさせる技は,まるで魔法のようです。 「はな*はな」の皆さん,今日もありがとうございました。毎回,さまざまな工夫が盛り込まれていて,子どもたちとともに楽しませていただいています。これからもどうぞよろしくお願いします。 5月30日 1年生 ドンマイじゃんけん先頭の人同士で「じゃん・けん・ぽん!」 勝った人には「ナイス!」 負けた人はチームのみんなに「ごめんね。」仲間からは「ドンマイ♪」 負けても、次こそがんばるぞとやる気が出て、友達とも仲良くなれる、魔法の言葉です。 学級は、温かい雰囲気に包まれました。 5月30日 笑顔いっぱい高雄小!
今朝は,高雄小学校が大切にしている「あさがおタイム」に取り組みました。「あさがおタイム」は,日常生活において子どもたちがポジティブな人間関係づくりが得意になるように,コミュニケーションスキル等を学ぶことを目標にしています。
今回の1年生の活動は,チームをつくってジャンケンをし,勝った仲間には「ナイス!」,負けた仲間には「ドンマイ!」と優しさの伝わる言葉をかける「ドンマイジャンケン」でした。 そこで見つけたすてきな笑顔を紹介します。 振り返ったときに,仲間が必ず自分を優しく受け止めてくれるという安心感のある笑顔だと感じました。このほかにも,本当にたくさんの笑顔があふれる時間となりました。 これからも優しい言葉をかけ合って,すてきな仲間づくりをしていきたいですね! 5月30日 5年生 プール掃除暑い中でしたが、夢中になって時間いっぱいきれいにしていました。 グループで分担したり交代したりして上手に協力する姿に成長を感じました。 1時間の掃除で見違えるようにきれいになりました。 自分たちできれいにしたプールでの水泳授業が楽しみですね。 5月30日 救急法講習会消防署の方にご来校いただき,心肺蘇生法における胸骨圧迫とAEDの使用について,PTA生活安全委員の方とともに職員が学習しました。 6月にはプール指導が始まります。あってはならないことではありますが,いざというときに適切な対応が誰でもできるように,毎年実施しています。 今年も明るく元気よく前向きに学び直すことができました。今後も学び続ける職員・PTAを目指します。 5月30日 お花いっぱい高雄小!まず驚くのは,茎や葉がすべて真っ白です。こんなに暑いのに霜が降りているようです。 さらに,その真っ白な茎の先に,とても鮮やかな真っ黄色のお花がかわいらしく咲きました。 白が黄色を際立たせ,何だか黄色が輝いて見えるようです。ぜひ見に来てくださいね! 5月30日 1年生 すなあそびをしたよ!友達と協力して,砂のお城を作ったり,川を掘ったりしました。 みんなで一緒に作ったので,とても大きな作品ができました。 友達と声を掛け合い,楽しい時間を過ごしました。 お家でも,道具の準備をありがとうございました。 5月30日 2年生 あさがおタイム「ウォンテッド!この人をさがせ!」という,○○な人を探すというゲームを行いました。自分からいろいろな人に声をかけ,相手の目を見て話したり聞いたりするるソーシャルスキルトレーニングです。 「あの子二重跳びが跳べるんだ」や「ごはんよりパンの方が好きなんだ」など,友達の新たな一面を発見できる場にもなりました。 この経験をこれからの生活に生かしていってもらいたいです。 5月30日 3年生 あさがおタイム5月29日 5年生 家庭科の調理実習part2今回は、にんじん、ブロッコリー、キャベツを茹でるカラフルコンビネーションサラダを作りました。 にんじんを半月切りに細かく切ったり、適切な柔らかさになるように時間に気をつけながら茹でたりするなど、前回の調理実習よりも難しく手間がかかりましたが、班で協力して手際よく作業を進めることができました。 また、サラダにかけるものとして、塩、コショウ、酢、サラダ油を混ぜて手製のソースを作りました。 この授業で学んだ経験を、家庭の料理の手伝いとして生かしていければと思います。 5月29日 笑顔いっぱい高雄小!
とあるクラスの図画工作の時間におじゃましました。
クレヨンで力強く描かれた木の幹に,カラフルなお花を咲かせる作業を熱心に取り組んでいました。 子どもたちの真剣な眼差しを見てください。 ある子は作品を細部まで見つめ分析しているようです。ある子は色をのせたスポンジを丁寧に心を込めて画用紙の上に置いていきます。子どもたちの感性は,どんどん豊かになっていくように感じられます。 自分自身の完成を迎えたときに,どの子もそっと笑顔になっていました。とてもすてきな笑顔でした。 毎日の授業を楽しめる人になりたいですね! |
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102 住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地 TEL:0587-93-2104 FAX:0587-93-3322 |