最新更新日:2024/11/21 | |
本日:18
昨日:18 総数:162288 |
一日の様子
今週は梅雨らしい天候が続く一週間になりそうです。
しかし5時限目は雨もあがり、水泳の授業が実施できました。 写真は、プールの様子と6年生の算数、3・4年生の外国語活動の 時間の様子です。6年生は黙々と問題を解いていました。 トリエンナーレ特別授業
最後はみんなで集合写真の撮影です。
目標に向かって、アイディアを出したり工夫したりと、 みんなが協力して取り組むことができたことも、大きな喜びの 源の一つでしょう。 みんな、とてもよく頑張りました! トリエンナーレ特別授業
工夫したり苦労したりした分、完成後の喜びは格別なようでした。
みんな笑顔いっぱいです。 トリエンナーレ特別授業
今日で最後となる4回目のトリエンナーレ特別授業がありました。
みんな完成に向けて、自分の役割に責任をもって 最後のスパートをかけていました。 なんとか完成し、最後はみんなで滑り台を滑ってみました。 3・4年国語の授業
5時限目の3・4年生の国語の授業は、研究授業でした。
栗栖小学校の先生方や他の学校の先生も授業を参観しました。 3・4年生はいつもどおり活発に取り組み、自分の意見や 感想を書いたり発表したしていました。 どの先生方も、3・4年生の朗読がとても上手だと感心して みえました。 キャンプ事前指導
サマーキャンプの全校での事前指導が始まりました。
今日は、2日間の大まかな日程説明と各班ごとの役割分担決めが 行われました。 そして最後に、キャンプファイヤーで行うゲームの一つの 予行練習をして終わりました。 児童は、いよいよ楽しみになってきたようでした。 一日の様子
今日は市原先生が、1・2年生の篠笛の指導に来てくださいました。
みんな、めきめき上達しています。3・4年生は理科の授業で、 空気の学習をしていました。新しい教材に目を輝かせていました。 写真にはありませんが、5・6年生は練習を続けてきた トーチトワリングを実際に火をつけて練習し始めていました。 明日からしばらく雨の予報です。今日は貴重な晴れの日の活動でした。 1・2年図工
ゆっくり破いた色画用紙の形から連想できるものを
別の紙面上に表していきました。そのために、着色したり 別の形の紙と組み合わせたり、試行錯誤していました。 最後は、自分の表現したものを友達に話して、感想や アドバイスをもらっていました。 1・2年図工
今日は5時限目の1・2年生の図工の授業を、
外部の方が参観にみえました。1・2年生は、 いつも通り元気に発言したり、自分の想いを 自由に表現したりしていました。 すくすく集会&資源回収
先週の土曜日は、授業参観に続いて学校保健員会に
ご参加いただき、また午後からは第1回資源回収に ご協力いただき、誠にありがとうございました。 児童はネット社会の負の部分を垣間見ることができたと思います、 このことが、将来に備えることになれば幸いです。 また、保護者の皆様には暑い中、資源回収を効率的に しかも手際よく行っていただき、感謝申し上げます。 あと4週間ほどで夏休みになりますが、今後とも どうぞよろしくお願いいたします。 授業参観
5・6年生は算数です。
5年生は比較を利用して考える問題に挑戦です。 6年生は比の学習でした。考えることは、楽しいと 実感できたでしょうか。 授業参観
今日の授業参観の様子です。
1年生から4年生までは、道徳の授業でした。 みんな、活発に活動していました。仲間同士、仲良く 過ごすには何が大切か、よく理解できたようです。 水泳の授業
先ほどの雨で気温が下がりましたが、水泳の授業が
実施できないほどではなく、水温はほとんど下がっていないため、 実施できました。プールの中の方が暖かく感じる状態で、 みんなしっかり泳いでいました。 授業が終わったところで、再び雷が鳴り始めました。 雨の止み間にちょうど実施ができてよかったです。 下校の方は雷が鳴っているので、しばらく様子をみるため 学校待機です。 雷雨
天気予報でも伝えられていましたが、午後から天候が
崩れてしまいました。児童たちが楽しみにしていた6時限の 水泳の授業の実施が危ぶまれています。 下校時の天候も心配です。注意して下校するよう指導したいと 思います。 平成31年度就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験について
平成31年度就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験は、
病気などのやむを得ない事由により、保護者が義務教育諸学校に 就学させる義務を猶予または免除された子等について、 中学校を卒業した者と同等以上の学力があるかどうかを認定するために 国が行う試験であり、合格した者には高等学校の入学資格が与えられます。 このことについての詳細は、犬山市教育員会にお尋ねください。 校外学習
小さな魚やサワガニ、ヤゴなどを探して捕まえていました。
特に、サワガニを一生懸命探していました。 学校に持ち帰り、これからは観察です。 校外学習
暑い中ではありますが、熱中症等に気をつけながら、
1年生から4年生までが午後から校外学習に出かけました。 1・2年生は生活科の学習、3・4年生は総合的な学習のために 樋ヶ洞川の水辺に水棲生物を捕まえに行きました。 授業風景
児童が読書週間で読んだ本のお勧め紹介が、図書館前に
掲示されています。雨の日はまだまだあるので、 そんな時は是非、紹介されている本も読んでみてほしいです。 授業の様子は、1・2年生の道徳、3・4年生の国語、 5・6年生のキャンプに向けての話し合いの場面です。 活発に意見が飛び交っていました。 クラブ活動
講師の先生をお迎えして、6時限のクラブの時間に
篠笛の指導をしていただきました。 みんな、いつもより少し緊張しながら演奏していました。 講師の先生から的確なアドバイスをいただけたので、今後の 練習のポイントがはっきりしたと思います。 また、新しい曲の譜面をいただいて、全員でその曲を練習しました。 講師の先生からは、直ぐにでも新しい曲を演奏することができるように なるでしょうと、お褒めのお言葉をいただきました。 これもみんなが日頃から一生懸命練習しているからでしょう。 朝の篠笛練習
朝の篠笛練習の様子です。みんな、とても真剣です。
今日は6時限目のクラブ活動でも講師の先生にご指導いただくので、 篠笛練習の多い日になります。 そんな日の今日は、外部の方が栗栖小学校の篠笛練習の様子を 見学並びに取材に見えました。とても礼儀正しい練習風景に 感心してみえました。 |
犬山市立栗栖小学校
〒484-0002 住所:愛知県犬山市大字栗栖字野口455 TEL:0568-61-0580 FAX:0568-63-0280 |