最新更新日:2024/11/01 | |
本日:383
昨日:936 総数:1381707 |
5/14 美味しいね女子
3Bの女子です。
みんなで美味しくいただきます。 T:「味はどうですか?」 S:「ちょっと辛い〜」 5/14 あ〜ん男子
3Bの男子です。
作った卵焼きを試食します。 「あ〜ん」 美味しそうに食べますね! 5/14 3B 卵焼き作り
3年B組の家庭科です。
卵焼き作りの実習の様子です。 終わりかけに行ったので、片づけ中でした。 男女仲良くお皿を洗います。 片付けも学習のひとつです。 5/14 吹奏楽部員の心構え
音楽室に掲示してあります。
吹奏楽部員一人一人の心構えです。 みんないいこと書いています。 でも大事なのは実行に移すこと! 「鋼の唇」なんてすごい言葉を思いつきますね。 5/14 English Diary
2年E組の英語です。
ALTのマーク先生の授業でした。 ちょうど英語で日記を書く場面でした。 時間の流れにそって書いたり、「いつ、どこで、だれが、何をした」という書き方で書いたりします。 もちろん英文で。 隣同士で相談しながら、四苦八苦しながら書いていましたよ。 5/14 レタリングで「常滑中学校」
1年F組の美術です。
「常滑中学校」をレタリング(明朝体)で書きました。 T先生の机間指導は丁寧です。 一人一人の修正点を端的に教え、必要ならば自らの筆で手本を見せます。 さすがベテランの指導です。 集中して上手に書いている女生徒の文字を、写真に撮らせてもらいました。(下) 5/13 たかが卵焼き、されど卵焼き
3年E組の家庭科です。
卵焼き作りの実習でした。 2時間に分けてクラスの半分ずつ実施します。 今日はE組の前半です。 いかに美味しく見た目もよい卵焼きを作るか? N先生はちゃんと包丁で切り、中も確認します。 チェックは厳しいぞ! みんなとても楽しそうに実習していました! 5/13 さすが男子
2C、3Dの男子体育です。
こちらも体力テストの持久走でした。 女子も一生懸命にがんばって走りました。 その後の男子もさすがです。 スピードはやはり男子の方が上ですね! 5/13 応援が力に
2Cと3Dの女子体育です。
お互い単独クラスなので、一緒に体力テストの持久走を行いました。 「がんばれ〜」 女子の応援がたくさん聞こえます。 応援があると力になります。 でもきついですよね。 5/13 気になるなぁ〜
1年D組の背面黒板に書かれていました。
「1秒1円 高い?or安い?」 これは何だろう? 担任からの謎かけだろうか? 気になるなぁ〜。 5/13 数楽?数が苦?
1年D組の数学です。
少数や分数の正の数、負の数の計算問題を解いていました。 D組の生徒は、Y先生の説明に真剣に耳を傾けています。 数学は習ったことが積みあがっていきますので、最初が肝心です。 「数楽」にも「数が苦」にもなります。 5/13 やるなぁ〜3D!
4時間目の3年D組です。
体育のため誰もいません。 机がすでに給食座席に変わっています。 廊下の雑巾がきれいに整頓してあります。 やるなぁ〜3D! 5/13 真っ白!
ずいぶん暑くなってきました。
空気が乾燥しているので、じとじとした気持ち悪さは感じられません。 教室の風景も真っ白です。 3A(上)3B(中)3C(下) 5/13 今日の表彰2
<剣道部>(上、中)
〇春季常滑市民剣道大会 女子団体 2位 〇 同 上 女子個人 3位 男子個人 2位 〇段・級審査 1級 2年男子2名 2級 2年女子1名 常滑市は剣道の激戦区です。 その中での2位や3位は価値がある。 段や級は一生の資格です。 <ソフトテニス部女子>(下) 〇常滑市民大会 優勝 準優勝 3位 優勝ペアは6月に県大会に出場します。 常滑の代表としてがんばれ! 5/13 今日の表彰1
<バスケットボール男子>(上)
〇東海ジュニアスポーツフェスティバル 準優勝 苦しい試合を乗り越えてつかんだ勝利です。 夏に向けてさらにスピードと持久力と戦術を磨こう! <バレーボール部男子>(下) 〇東海ジュニアスポーツフェスティバル 準優勝 ついにベスト8の壁を突破しました。 「勝って兜の緒を締めろ!」 勝負は夏です! 5/13 うさぎとかめの話
<朝会の話>
みなさんは「うさぎとかめ」の童話を知っていますよね。簡単におさらいします。 「うさぎとかめがかけっこをしました。予想通り、うさぎはどんどんかめを引き離して先に進みました。うさぎは余裕しゃくしゃくになり、途中で居眠りをしました。そのすきにかめは着実に進み、うさぎが目を覚ました時には、かめが先にゴールしていました。うさぎはとても悔しがりました。」 このような話です。実はこの童話にはいくつかの続きの話があります。その一つをお話します。 「かめに負けて悔しかったうさぎは、リターンマッチを申し込みました。今度は油断できないぞと、うさぎはどんどん走り、一気にゴールをして後ろからのろのろやってくるかめを待ちました。ところが、ずいぶん遅れてゴールしたかめは大喜びをしています。うさぎは不思議に思ってかめに尋ねると、かめはこう言いました。一回目よりも、うんと早く着くことができたからと。」 かめは自分自身の一回目と比べて、二回目の方がよかったから喜んだのでした。人との比較ではなく、以前の自分自身との比較です。 皆さんは学校生活でも社会生活でも、「人との比較や人との競争」は行われています。生きていく上で、比較や競争は避けて通ることはできません。「なにくそ!」と競争することで培われる力は大切です。しかし、人はそれぞれ能力や体格は違います。人と比較することにこだわりすぎることは、あまり意味のあることではありません。自分の目標をもち、それに向けてこつこつと努力をし最善を尽くすこと。それにより達成度も一人一人違いますが、自分にとって大きな自信につながります。皆さんにはうさぎのような「なにくそ」とがんばる気持ちと、かめのような「自己の最善を尽くす」姿勢をもってほしいと思います。 5/11 アレンジフラワー作りのボランティア5名の生徒が、ボランティアでお手伝いしてくれました。 小学生に優しく教えてくれる生徒を見ているだけで、心が癒されます。 ありがとう! iPhoneから送信 5/11 未来への道 清掃ボランティアそこの清掃ボランティアがありました。 常滑中からも20名ほどが参加し、モニュメントを磨いたり、周辺の雑草を抜いたりしました。 地域のみなさんと一緒に活動し、きれいになったので、近くを通ったらぜひ見てください! iPhoneから送信 5/10 そろそろ注意を!
晴天の下、運動場では子どもたちが元気に体育をしています。
今日は気温が28度くらいまで上がる予報です。 そろそろ熱中症にも気を付けてください。 体調を崩して保健室に来室する生徒も出てきました。 学校でも子どもたちの健康状況はよく見ていきますが、ご家庭でもよろしくお願いします。 5/10 表紙絵の選ばれし者たち
同じくキャンプの表紙絵の候補作品です。
選ばれし者たちの作品は、甲乙付け難いです。 みんないいなあ〜。 見ているだけでキャンプが楽しみになります! |
愛知県常滑市立常滑中学校
〒479-0018 住所:愛知県常滑市字二ノ田16-14 TEL:0569-35-2375 FAX:0569-34-9340 当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為を禁じます。 |