9月5日 2回くり上がりがある筆算 2年生
子どもたちは、計算の仕方を一つ一つ確認しながら丁寧に計算していました。これからもコツコツと練習に励んでほしいと思います。
【↓丁寧に書くことができていて、すてきです】 9月5日 まほうのとびらをあけると 3年生
図工では、扉の向こうに広がる不思議な世界を想像し,表し方を工夫して絵に表す「まほうのとびらをひらけると」という教材に取りん組んでいます。
今日は、子ども一人一人が、それぞれまほうのとびらを考えて、画用紙で製作しました。子どもたちの発想は、とても豊かです。 9月5日 リレーの練習
朝の時間に、紅白リレーの練習を行いました。今日はバトンの受け渡しの練習でした。6年生の子が低学年の子のバトンパスのアドバイスをする高学年らしい優しい姿も見られ心が温まりました。
9月5日 応援団の練習
応援団の練習も始まっています。紅白に分かれて、大きな声や大きな動きで応援できるように、チームのメンバーで頑張って練習しています。
9月4日(水)組立体操練習 6年生9月4日 ダンスの練習 3,4年生
体育館で3,4年生合同でダンスの練習を行いました。音楽に合わせて軽快に体を動かしていました。振り付けを覚え、リズムも合わせようと一生懸命な姿が見られました。
9月4日 リレーの練習
休み時間に体育館でリレーの入場の仕方や並び方の練習をしました。短い時間ですがみんな真剣に先生の話を聞いて、てきぱきと行動していました。
9月4日(水)冷やし中華の給食
今日の献立は、冷やし中華(ハム・卵・野菜)・春巻き・牛乳です。野菜の中にはわかめも入っています。子どもたちは、自分で具をのせ、たれをかけて食べます。今日のようにとても暑い日にはピッタリなメニューでした。
9月4日 出欠席の報告
2学期から、学級の係も変わりました。朝出欠席を職員室へ報告する人も変わりました。今日は初めての仕事で、黒板に人数を書く仕事も、少し緊張していました。
9月4日 応援団の練習
赤組・白組がそれぞれの振り付けを考えています。みんなにやってもらうため、とってもがんばっていました。
9月4日 こつこつタイム 2年生
朝のこつこつタイムで、ドリル学習に取り組んでいます。新学期が始まり、順調なスタートが切れています。短時間で集中して学習に取り組める姿は、さすがです。
9月4日 あいさつ運動
生活体育委員会のあいさつ運動がありました。新学期3日目です。少しでも気持ちの良いあいさつで一日がスタートできるように頑張ってくれました。元気なあいさつも少しずつ増えています。
9月3日 組体操の練習 5年生
運動会に向けて、組体操の練習を頑張っています。今日は、1人技の確認と、3人技の練習をしました。5年生は、土台になったり、友達の上に乗ったりするのは初めての体験です。仲間と心を一つにして真剣に取り組みました。
9月3日 組み立ての練習始まる 6年生
2学期が始まり、早速、運動会で行う組み立ての6、5年合同練習が行われました。今日は1人技の「片足バランス」「V字バランス」「片手支持」「肩倒立」「ブリッジ」、3人技の「サボテン」「しゃちほこ」の確認と、3人技の「ミニタワー」の習得を行いました。
全員、時間前に集合したり、それぞれの技をしっかりと決めたりと、最高学年として立派な姿を見せていました。 9月3日(火)運動会練習 4年生9月3日 運動会練習 3年生9月3日 2学期最初の給食はカレー 1年生
久しぶりの給食は、みんなで協力して早く準備を進めることができました。「カレーの味はどう?」「とってもおいしい!」
エアコンの効いた涼しい部屋で、おいしくカレーをいただきました。 9月3日 環境整備 6年生
もうすぐ運動会。刈った草を袋に詰めて片づけました。みんなでやると、あっという間にたくさんの枯草が集まります。暑い中、ありがとう。頼りになる6年生です。
9月3日(火)今日から給食が始まりました。
今日から2学期の給食が始まりました。きょうの献立は、ごはん・牛乳・夏野菜のカレー・フルーツジュレ・福神漬けです。子どもたちは、久しぶりの給食を友達とおいしく楽しそうに食べていました。
9月3日 運動会の応援団
運動会の応援団の準備が始まりました。役割分担を決め、明日から、運動会当日を盛り上げるために、本格的に練習を始めます。よろしくお願いいたします。
|
|