最新更新日:2024/06/17
本日:count up12
昨日:334
総数:2313106
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

9月4日(水) 体育大会練習(1年生)

 体育大会に向けて練習が始まりました。本日は入退場の位置の確認と、男女別競技の並び方の確認を行いました。1年生にとっては、初めての体育大会です。全員で力を合わせて頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(水) 体育大会応援リーダー・サブリーダー練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育大会の応援合戦の本格的練習が始まりました。今日は各クラスで応援の中心となるリーダー・サブリーダーが集まり、各群団の応援歌や振り付けの確認をしました。応援歌や振り付けは、夏休みの間に3年生のリーダー・サブリーダーが考えたものです。100名を超える各群団が気持ちを一つにして行う応援。今年も気合いを入れて練習しています。8群団がそれぞれのカラーを魅せる応援合戦になるはずです、ご期待ください。

9月4日(水) 今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
ご飯 牛乳 ワンタンスープ
鶏肉のから揚げ いんげんのごま和え

9月3日(火) 実力テスト(2年生)

画像1 画像1
 本日は5教科の実力テストがありました。夏休みの勉強の成果を発揮しようと、多くの生徒が集中してテストを受験することができました。
 また、明日からは教科の授業が始まります。2学期の良いスタートが切れるように、持ち物をしっかりと確認して明日に備えましょう。

9月3日(火) 2学期が始まりました(1年生)

 今朝の、1年生の昇降口のメッセージです。夏休みの課題の中に、社会の調べ学習があり、それぞれが思い思いのレポートを作成してきました。
 本日は実力テスト、明日からは教科の授業が始まります。夏休みの思い出を胸に、体育大会、合唱コンクールなど、盛りだくさんの2学期を乗り越えていきましょう。
画像1 画像1

9月3日(火) 今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
ナン 牛乳 キーマカレー
フルーツカクテル

昨日から2学期が始まり、今日から給食再開です。
今日の献立は人気のカレーです。

9月3日(火) 実力テスト(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1時間目から5時間目まで、5教科の実力テストを受験しました。休み時間は、問題集を見ながら最終確認している生徒が多く見られました。夏休みの学習の成果を発揮できたでしょうか。
 明日からは授業や体育大会練習が始まります。体調を整えて臨みましょう。

9月2日(月)2学期始業式

画像1 画像1
 本日より2学期が始まりました。各学年、新たな気持ちで新学期を迎え、これから控える多くの行事に向け、準備を進めていきます。
 明日は早速、1・2年生は実力テスト、3年生はiテストが行われます。夏休みでしっかり準備してきた学習の成果を発揮しましょう。

9月2日(月) 学級の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長かった夏休みも終わり、2学期がスタートしました。新学期を迎え、よいスタートが切れました。明日から給食も始まります。
 2学期は行事が多い学期です。仲間と共に「切磋琢磨」しながら成長していきましょう。

9月2日(月) 避難訓練(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日9月1日は防災の日でした。今日行った避難訓練は、休憩時間などに地震が起こったという想定で行われました。地震が起こったときは、どこにいても、放送を聞くように意識しながら、姿勢を低くし、頭を守り、じっとするということを学びました。いざというときに備えていきましょう。

9月2日(月) 2学期始業式(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 長いようであっという間だった夏休みも終わり、今日から2学期のスタートです。
 始業式では校歌の合唱もありました。このように南中生として校歌を歌うのもあと数回でしょうか。一つ一つの行事が最後になる3年生。充実した行事にしていきましょう。

9月2日(月) 2学期スタート(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、2学期の始業式がありました。久しぶりに会うクラスメイトと笑顔で言葉を交わす様子がみられました。
 学級活動の時間には2学期の目標を立てました。2学期には南中生として初めての行事も多くあります。クラス、学年で団結して充実したものにしていきましょう。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/4 特別支援教育宿泊学習/美浜少年自然の家
9/5 特別支援教育宿泊学習/美浜少年自然の家
9/6 一宮市防犯の日
9/7 第2回PTA役員会
9/9 第5回各種委員会
9/10 交通事故ゼロの日
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549