最新更新日:2024/06/26
本日:count up91
昨日:73
総数:272497
令和6年度(2024年度)第2ステージ『熱中』がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます。

6/5 陸上壮行会

 本日朝、陸上壮行会が行われました。
 他の部活動等の先陣を切って、陸上は6月8日に大会が行われます。
 健闘を祈ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 今日の授業

 3年の音楽の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 今日の授業

 1年生の英語の授業です。
 大きな声で、I like 〜. I don't like 〜.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 陸上壮行会練習風景

 明日は陸上壮行会本番です。
 全校で気合の入った練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 学校の風景 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援団
外での練習です。

6/4 学校の風景 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は陸上壮行会です。
応援団は、朝から気合いが入っています。

6/3 今日の授業

 3年生の英語の授業です。
 今日はALTのルイス先生も一緒です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 今日の授業

 3年生の道徳の授業です。
 「無実の罪」という資料を使って考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 わたしの主張裾野市大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
深良中学校の代表で頑張りました。
タイトル「食品ロスの3つデメリット」

6/1 PTA親子環境美化作業 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その2

6/1 PTA親子環境美化作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨年度は2回とも実施ができなかった美化作業ですが、今年は晴天のもと、実施することができました。
 多くの皆さんのご協力のお陰で、短時間で作業を終了することができました。
 ありがとうございました。

3年高校説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その2

5/31 3年高校説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、暁秀高校と飛龍高校です。

5/31 応援団練習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その2
このリーダーたちが、各クラスで指導者になります。

5/31 応援団練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、外での練習となりました。

5/31 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年理科

5/31 今日の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年理科
オオカナダモの葉の観察

5/30 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年数学
単元テスト

5/30 今日の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
3年理科 単元テスト
例年行っていた中間テストにかわり、教科単元テストを行っています。

5/30 学校の風景 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
報道では、またあってはならない事件が起き、子供たちを命を守るためにどうすればいいのか、常に考えていかなければなりません。
気がついたことから、できることから少しずつ取り組んでいきたいと思います。

生徒が登校したら、正門の扉を閉めさせていただきます。
第2駐車場につきましても、休日はチェーンをかけさせていただきます。
ご理解のほど、宜しくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/3 3年学力調査 専門委員会
9/4 生徒集会
9/5 3年学力調査予備日
9/6 深良地区合同引渡訓練
9/7 PTA親子環境美化作業
9/8 区長杯ソフトボール大会(グラウンド貸与)
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236