最新更新日:2024/11/23 | |
本日:58
昨日:321 総数:1392482 |
4/22 ダイナミックだ!
1年B組の書写です。
教室に入るとビックリ! ダイナミックな板書が目に飛び込みます。 正しい鉛筆の持ち方の図です。 授業は教頭先生です。 教頭先生がこの絵を描いたとき、きっと歓声があがったでしょうね。 何となく想像ができます。 4/22 詩を読む
1年A組の国語です。
詩の朗読をしていました。 みんなの前で朗読するのはちょっぴり緊張します。 でもみんなうまい! 教科書を見ながらですが、落ち着いて気持ちをこめて読みます。 読み終えると、みんなが拍手をします。 いいなあ〜。 4/22 カエルがかわいい!
3年E組の理科です。
生物の生殖について学んでいました。 卵からオタマジャクシへ、オタマジャクシからカエルへ。 E先生が子どもたちに説明をします。 カエルの絵がとってもかわいいなあ〜。 4/22 お互いさま
3年C組の社会です。
教科書を忘れたのでしょうか? 隣の人が見せてくれます。 お互いさまなんです。 こんな何気ない光景の中にも、子どもたちの優しさを感じます。 常中は素敵です! 4/22 チラホラと
3年A組の社会です。
チラホラと白が出てきました。 女子の合服です。 今日は夏日になる予想です。 暑くなりそうです。 4/22 おりゃぁ〜!
2年DE組の男子体育です。
5月のスポーツテストで行うハンドボール投げの練習をしていました。 肩をぐるぐる動かしてから投げます。 「おりゃぁ〜!」 気合いだけは100点満点です。 でもボールは思っているほど飛んでいないかな? 4/22 全力で走る!
2年DE組の体育女子です。
50m走を行っていました。 係の合図で全力で走ります。 走るのが得意な子も苦手な子も。 みんなが自分の力を出し切ろうとします。 何でもない光景ですが、なぜか新鮮に映ります。 4/22 今日の表彰
今日の表彰です。
〇柔道部女子(上) 東海ジュニアスポーツフェスティバル 団体 第3位 〇剣道部女子(下) 東海ジュニアスポーツフェスティバル 団体 第2位 両部活とも苦しい試合もありましたが、よく勝ち抜きました。 「勝って兜の緒を締めろ」ではありませんが、油断せず、郡大会もがんばれ! 4/22 形が決まっただけ
<校長の話>
今、委員長を任命しました。先週は学級3役を任命しましたね。生徒総会も行われ、生徒会や委員会の計画も決まりました。学級では係や委員会が決まり、級訓も話し合われました。新しい学年が動き始めています。でもこれらはすべて形だけなので。形が決まっただけです。 例えばこれ、新品のノートです。新品なので何も書かれていません。ノートという形だけです。でもここに、授業で学んだことや問題を解いたり、話し合ったことを書いたり。友達との交換日記として使うなら、思いをつづったり、好きなキャラクターを描いたり。そうしたらどうでしょう?大切な大切なノートになります。中身がある価値あるノートに変わります。 クラスも学年も委員会も形は整いました。これから中身を入れるのは皆さんです。自分たちで考え、よりよい生活となるように、価値のある中身を書き込んでほしい。それぞれのノートに書き込むのは皆さんです。ぎっしりと書き込まれたノートがそろうと、それは今年の常滑中学校と言う大きなノートになります。頼みますね!期待しています! 4/22 委員長を任命しました!
前期委員会の委員長を任命しました。
各学年委員長と委員会委員長です。 学校をよりよくするために、よろしくお願いします。 4/19 お休みします
本日より3日間、諸事情によりホームページはお休みします。
来週より再開しますので、ぜひご覧ください。 よろしくお願いします。 平成31年度 第1回生徒総会!!1年生にとっては初めての経験でしたが、先輩達の真剣な空気感から中学生の目標となる姿を感じ取っているかの様でした。 議長は、生徒会や委員会の予算案や活動内容についての議論を上手くまとめ上げ、無事「生徒総会」を終えました!! 4/17 花
3年D組の音楽です。
あの有名な瀧廉太郎の「花」を歌っていました。 春のうららの隅田川 のぼりくだりの舟人が・・・ 誰もが一度は歌ったことがあるのではないでしょうか? この子たちも一生覚えている曲になるでしょう。 4/17 先生の方を見て
1年B組の英語です。
S先生がアルファベットを発音します。 子どもたちも先生に合わせて声に出して発音します。 みんな先生の方を見ています。 先生、手を抜けませんよ! 4/17 ラジオ体操
1年CD組の男子体育です。
ラジオ体操の練習です。 ラジオ体操は足先・指先までピンと伸ばし、約束通りに行うととてもよい準備運動です。 正しいラジオ体操を身に付けてください。 一生使えますよ! 4/17 プリントの使い方
2年C組の英語です。
I先生が授業で活用するプリントの使い方を説明しました。 使った後の整理の仕方まで説明します。 手作りプリントは、先生方が時間をかけて作成しています。 使い終わったら、くしゃくしゃポンにならないようにしてくださいね。 4/17 3E私は誰でしょう?
3年E組の「よろしくカード」にある似顔絵です。
とてもよく似ています。 さあ、誰でしょうか? 3年生の皆さん、分かりますか? 4/17 掲示物も見てますよ!
水曜日の10時は、見守り隊の皆さんの学校巡回の時間です。
今日も全クラスをまわってくれました。 見るのは子どもたちの様子ばかりではありません。 掲示してある子どもたちの作品も熱心に見てくれます。 時間が足りないくらいです。 いつもありがとうございます! 4/17 リアルすぎる・・・
3年B組で授業を見ている時に見つけました。
「えっ、これ何?」 「何で魚がいるの?」 これは筆入れです。 リアルすぎる・・・。 でも、おもしろい。 4/17 デジタル教科書
3年B組の理科です。
A先生は電子黒板にあるデジタル教科書を使っていました。 生徒が使用している紙の教科書のデジタル版です。 拡大したり専用ペンで書きこんだりできるので、子どもたちが視覚で理解しやすいです。 今、電子黒板は各学年に2台です。 もっと増やしてほしいなあ〜。 |
愛知県常滑市立常滑中学校
〒479-0018 住所:愛知県常滑市字二ノ田16-14 TEL:0569-35-2375 FAX:0569-34-9340 当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為を禁じます。 |