最新更新日:2024/11/11
本日:count up21
昨日:21
総数:360039
校訓「明るい子」「よく考える子」「助けあう子」「すすんで働く子」

5月28日 6年 バドミントン

6年生が体育で、バドミントンを行っています。

ネット型ボール運動になります。

家でやったことがある人は、うまく打ち返しています。

これも練習を重ねて、上手に打てるようになりたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日 1年 10の分解

1年生の算数の時間です。

おはじきゲームを使って、10の分解の復習です。

書画カメラで見ながら、確認していました。

楽しく勉強を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日 5年 お茶をたてる

5年生が家庭科で、お茶をたてる学習の計画をたてていました。

実際に、きゅうすとおわんを見て、どうするのか確認しました。

ノートにその流れを書き込み、次回には、実際にお茶をたてるのだそうです。

とても楽しみです。お茶菓子についても書いてありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日 4年 漢字辞典

4年生が国語の時間に、漢字辞典を使って、漢字を調べています。

しかし、辞典をもって教室の中を歩き回っています。

聞いたら、いつも固定の友達とではなく、いろいろな友達といっしょに進めるために、音楽が流れている間は歩いて、音楽ストップとともに、近くのいすに座るのだそうです。

ゲーム性にあふれていますが、子どもたちは楽しく真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日 【6年】青塚古墳見学

 6年生は社会の学習で青塚古墳を訪れました。学芸員の方から古墳時代の話を聞き、子ども達の興味も惹き付けられたようで、熱心に質問をする子もいまいた。池野小の周りにもたくさん古墳があることを知り、驚いていました。実は、池野小には、近くの古墳から発掘された土器やまが玉などが保管されています。ラッキーなことに雨がやんだので、青塚古墳の上まで登らせてもらえました。あいにくの天気でしたが、上からの眺めは、素晴らしく歴史のロマンを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・厚焼き卵(新元号入り)
・五目きんぴら
・切り干し大根のみそ汁

 いつもは「ワン丸くんが刻印されていることが多いのですが、今日の厚焼き卵には、「令和」の文字が入っていました。池野小のマスコットキャラクター「いけのこまる」も登場できるといいなあと思います。
画像1 画像1

5月28日 エアコン設置工事の進捗状況について

画像1 画像1
犬山市教育委員会から、以下の文書が届いています。

エアコンの設置工事が順調に進んでいます。
当初の予定の通り、7月上旬には稼働できそうですが、完了検査等の事務手続きが終了しないと稼働させることができません。ここに来て厳しい暑さを感じますが、例年同様の暑さ対策を実施しますのでご安心ください。暑さ対策では、ご家庭でも実施していただくことも多くあります。朝食摂取・十分な睡眠確保・水分補給の準備等のご対応をお願いいたします。
エアコンの工事は、工事関係者のご協力の下、試運転・完了検査まで速やかに進めています。大変大きな工事ですので、もうしばらく時間がかかります。ご了承ください。
工事完了検査が終了した学校から順次稼働いたします。

犬山市教育委員会 学校教育課 


画像2 画像2

5月28日 緑の募金

児童会主催の「緑の募金」です。

代表委員の人たちは、あいさつ運動が終わったら、こんどは募金箱をもって、渡り廊下に立ちました。

「募金、おねがいします」・・・「ありがとうございました」と。

たくさんの人が、お金が入った袋を手に、財布を手に、やってきてくれました。

ちいさな行為ですが、これが集まると大きな成果につながります。

緑の募金は、明日まで。明日もよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日 あいさつ運動

児童会主催のあいさつ運動です。

今日は雨なので、校舎の軒下で、代表委員の人たちが、元気な声であいさつを投げかけました。

返すほうも、距離的に遠いのもあって、普段よりも大きな声で返していました。

どんどん広がるあいさつです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日 エピペン研修

先生たちで、アナフィラシーアレルギーに対する対応としてのエピペンの研修をしました。

学校薬剤師の方にも来ていただき、お話を聞きました。

実際に、練習用のエピペンをうつ練習もしました。

練習用ですが、なんか緊張します。

そんなことが起きないといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日 救急救命法

先生たちとPTA役員の方たちで、救急救命法とAEDの講習を受けました。

プール学習を前に、いざというときのために、真剣に学びました。

犬山消防の方から、いろいろ話を聞いて、実際に動き方・使い方を習いました。

いろいろは話を聞いて、いい勉強となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 4年 夏の生き物

4年生が理科で、夏の生き物について勉強していました。

たくさんの人が、カブトムシをかいていました。

しかし、みんな上手です。

夏になって、たくさんカブトムシがとれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 3年 コンパス

3年生がコンパスの学習をしています。

大人はそんなに困難はないコンパスでも、初めて使う子どもにとってはなかなか難しいです。

使って使って、練習して、うまく使えるようにします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・麻婆豆腐
・バンバンジ−サラダ
・シークワーサーゼリー

 今日も5月とは思えない暑さですが、中華の献立は子ども達の食欲をそそるようです。また、デザートに付けられたシークワーサーゼリーの酸味がさわやかで、とてもおいしく感じられました。
画像1 画像1

5月27日 1年 けんばん初練習

1年生が、けんばんハーモニカの初めての練習です。

指の置き方、息の入れ方など、教えてもらって、初めて音を出しました。

これからどんどん弾ける曲が増えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 2年 ミニトマト観察

2年生が生活科で、ミニトマトの観察です。

先日、苗を植えたと思ったら、もうずいぶん伸びていました。

みんながしっかり水をあげているからだと思います。

おいしいミニトマトがたくさんなるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 朝会で

朝会で、浅野先生が子どもたちの前で話をしました。

内容は、ポップコーンのこと

どうやってできるのか、映画館でなぜ食べられるのかなど。

図書室に、「ポップコーンつくろうよ」という本もあり、紹介されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日 表彰

長者町の野球チームでよい成績をおさめた人が表彰されました。

準優勝ということです。よくがんばりました。

たてとメダルもいっしょにいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日 あいさつ運動開始

児童会によるあいさつ運動が始まりました。

今日から2週間です。

代表委員会の人たち、先生たちが、門に立って、あいさつをします。

来週には、東部中の人たちが参加してくれる日もあります。

みんなで、池野にあいさつを広げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】自然教室 学校到着

5年生が自然教室から無事に帰ってきました。

テーマだった「仲良く」もうまくできたようです。

いままであまり話をしなかった友達とも話ができて、

仲の良い友達のまた新しい1面を発見できたようです。

これからも24人、仲の良い学年で進んでいってほしいです。

本当にお疲れ様でした。今日はゆっくり休みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336