自ら考え 心豊かに たくましく

五時間目の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月3日(水)は、朝から蒸し暑い1日となりました。5時間目には、1年生は体育、2年生は喫煙防止教室、3年生は英語の授業をしていました。体育では、きょうから水泳の授業が始まりました。2年生は外部講師の先生から喫煙防止についてお話を伺いました。

三時間目の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月2日(火)は、朝から雲が多く時々小雨が降る、蒸し暑い天候となっています。3時間目には、1年生は数学、2年生は理科、3年生は公民の授業をしていました。

三時間目の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月1日(月)の3時間目には、1年生は数学、2年生は体育、3年生は英語の授業をしていました。朝礼で紹介した保健体育の先生は、さっそく元気に授業をしていました。

朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月1日(月)には、朝礼が行われました。まず、本日付けで着任した保健体育科の先生を紹介しました。きょうからいっしょに勉強していくことになります。よろしくお願いします。その後は、私の方から夏休みに向けてしっかり計画を立てて、着実に実行してくださいというお話をしました。表彰も行われました。飛鳥中だより7月号をアップしましたので、ご覧ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
北区立飛鳥中学校
〒114-0024
東京都北区西ヶ原3-5-12
TEL:03−3910−6175