最新更新日:2024/11/23 | |
本日:115
昨日:444 総数:1393567 |
5/17 全力で応援する姿
1年CD組の男子体育です。
持久走をしている仲間を応援しています。 「がんばれ!」 「いけるぞ!」 「もう少しだ!」 全力で応援する姿は美しい! 5/17 スタートの瞬間!
1年CD組の体育です。
持久走のスタートの瞬間です。 さあ、いくぞ! 5/17 3年事前指導
3年生は修学旅行の事前指導を行いました。
最終の確認や荷物検査等を実施しました。 これは新幹線の乗り方指導です。 いかに短時間で大勢の人が乗車するのか? これも大切ですね! 5/17 葉っぱを描いてごらん?
1年A組の理科です。
「葉脈」を説明する場面でした。 T:「葉っぱを描いてくれる人?」 生徒が黒板に葉っぱの絵を描きます。(上) T:「そうだね。この絵は葉っぱだと分かりますね。葉っぱの絵を描くと、輪郭だけの人はいません。必ず、その中にスジのようなものを描いてくれます。これがあると葉っぱだと分かりますね。このスジのようなものが、葉脈というのです。」 なるほど。 その通りですね。 5/17 自分で操作して
2年D組の理科です。
化学反応式の学習です。 「酸化銀→酸素+銀」 先生が問題を出します。 ホワイトボードにカラー磁石を自分で操作しながら、化学反応式を考えます。 色もついているので、よく分かりやすいです。 子どもたちも考えやすいです。 こんな工夫はいいですね! 5/17 レタリングで「常滑中学校」
1年D組の美術です。
レタリングの授業です。 明朝体で「常滑中学校」を書きます。 みんな集中して書いています。 でも中には消しゴムを使った時、まちがえて紙を破ってしまう子もいました。 ドンマイ! 5/17 えっ、何?
1年生が西階段を昇ってきました。
T:「おはよう!」 S:「おはようございま〜す!」 T:「車が多いから気をつけろよ。」 S:「えっ、何?」 T:「修学旅行の荷物を運んでいるんだよ。」 S:「先生、修学旅行って何泊ですか?」 T:「2泊3日だよ。」 S:「やったあ〜。」 今から楽しみにしているようです。 5/17 朝から力仕事!
3年生の先生は朝から力仕事です。
次から次へと来る車から、生徒の荷物を運び出します。 素早くやらなければ車が渋滞してしまいます。 みんなで協力します。 朝から本当にご苦労様です! 5/17 荷物の搬入
3年生の修学旅行は月曜日からです。
今日は大きな荷物を東京まで運んでしまいます。 常中は山の中なので、多くの方が車で運んでくれます。 自転車ではちょっと危ないので。 朝から学校のロータリーは車でいっぱいでした。 生徒数が増えたらどうしよう・・・。 5/17 今朝のあいさつ運動
生徒会役員によるあいさつ運動です。
3年生は修学旅行の荷物の搬入もあったのに、よくやってくれました。 6月には学年委員会も巻き込んで、規模の大きなあいさつ運動が行われる予定です。 今年の生徒会もがんばっていますね! 会長さん(赤ハッピ)、ちょっと顔が恐いよ!(上) 5/16 3年保護者の皆様へのお願い
いよいよ20日(月)から修学旅行です。
保護者の皆様へのお願いです。 〇持ち物について ・明日、大きいカバンに入れる荷物を持ってきます。点検後、そのまま東京へ配送します。忘れ物のないようにお願いします。修学旅行は義務教育最終学年としての学習のために実施します。不要物や余分な金銭等は持たせないようにお願いします。 〇帰着場所の確認について ・帰着時は名古屋駅から5台のバスで、地区別に分かれて乗ります。お子様にどこで降りるのかを必ず確認しておいてください。毎年、帰着場所の問い合わせの電話がとても多くて困っています。 <1号車>セブンイレブン(パチンコSR21前)、INAXライブミュージアム <2号車>瀬木保育園、新常滑市民病院周辺 <3号車>新常滑市民病院周辺、旧市民病院 <4号車>大曽公園、常滑西小周辺 <5号車>かじま台入口、しまむら 5/16 漢検の申し込み
今年度の漢検の受験は1回しかありません。
<受 験 日> 6月29日(土) <申込〆切日> 5月21日(火) 3年生は修学旅行中に〆切になるので、「申し込みを迷う場合は封筒を取りに来て!」と放送で連絡をしました。 3年生で受験する場合は、明日持ってきてください。 大変急な連絡となり申し訳ありませんでした。 5/16 バレー部のお手本
3年D組の女子体育です。
バレーボールの授業でした。 アタック練習のやり方では、バレー部にお手本を見せてもらいました。(上) 打ち方のコツもバレー部に教えてもらいます。(中) そしていざアタック!(下) でも、簡単にはできないなあ〜。 5/16 ペアで
1年E組の英語です。
ペアで活動します。 互いに覚えた単語の発音と意味を伝え合います。 自分の学びになる。 そして相手の学びにもなる。 積極的に関わり合ってほしい。 5/16 Who is he?
2年A組の英語です。
先生が外国人の顔のイラストを提示しました。 S:「それは誰?」 S:「先生のだんなさん?」 T:「ええっ?旦那さんは金髪の外国人なの?」 もちろん違います。 でも子どもはいろいろなことにすぐに反応するのです。 5/16 テスト虎の巻
2年D組の廊下に貼ってありました。
「テスト虎の巻」です。 2Dの生徒がまとめてくれた中間テストの重要ポイントです。 何を勉強すればよいのかがよく分かります。 ポイントをみんなに教えてくれるなんて、粋な計らいですね! 5/16 化学式で表す
2年E組の理科です。
化学変化を化学式で表すことを学んでいました。 I先生は子どもたちに理解させるため、スクリーンに映して説明しています。 電子黒板があれば、もっと簡単にもっときれいに映るのですが・・・。 電子黒板の数が多くないので仕方ありません。 増やしてほしいです。 5/16 進路室の掲示
3年進路室の掲示です。
学校紹介や体験入学等の案内が増えてきました。 ついこの間までは、まだあまりなかったのですが・・・。 公開日には保護者の皆様もぜひご覧ください! サイン板大作戦
帰りのST後に、ボランティアで野球部と卓球部が「サイン板大作戦」を常滑インター付近で行いました。常滑警察署の方と安全協働課の方たちといっしょに、交通安全を呼びかける板をもって、道行く車に交通安全をアピールしました。生徒の中には、パトカーに乗せてもらってマイクで交通安全を呼びかける子もいました。
これをきっかけに少しでも交通事故が減ることを願います。野球部、卓球部のみなさん、ありがとうございました! 5/15 心電図と貧血検査
1年生が心電図検査と貧血検査を実施しました。
つい立の向こう側で心電図を実施しています。(上) 貧血検査では血液を少量採取します。(下) 子どもたちは慣れていないので緊張です。 |
愛知県常滑市立常滑中学校
〒479-0018 住所:愛知県常滑市字二ノ田16-14 TEL:0569-35-2375 FAX:0569-34-9340 当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為を禁じます。 |