最新更新日:2024/06/27
本日:count up7
昨日:151
総数:715637
暑い季節になりました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう!

5月15日 6年生 修学旅行だより

画像1 画像1
先ほど、一宮ジャンクションを通過しました。

道路状況の混雑により、到着が予定より遅れそうです。

5月15日 2年生 1年生との学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生との学校探検2日目。

 今日は室内だけでなく、校庭や運動場など外の探検も行いました。

 新あすなろ山や、先日苗植えをした2年生の畑などを紹介する様子は、2年生のお兄さんお姉さんとして立派でした。

 学校を案内するときには、廊下の歩き方や靴の置き方など約束やルールを教えてあげる姿も見られました。

 2年生になり、頼もしく感じることが増えてきました。

5月15日 6年生 修学旅行だより

画像1 画像1 画像2 画像2
先ほど、予定通りにバスに乗り込み、出発しました。

今から帰路につきますが、バスに乗りながらもガイドさんの説明のもと、車窓学習をしています。

お家に着くまでが、まさに修学旅行です。

5月15日 6年生修学旅行

画像1 画像1
14:35 奈良公園を出発しました。

5月15日 6年生 修学旅行だより

画像1 画像1
さらば大仏殿!すてきな思い出になりました。

5月15日 6年生 修学旅行だより

画像1 画像1
ついに大仏様とご対面!

不思議なパワーが感じられ、感動しました!

5月15日 6年生 修学旅行だより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ大仏殿の見学です。

すべてが大きくてビックリです!

5月15日 6年生 修学旅行だより

画像1 画像1
東大寺南大門で金剛力士像の大きさに圧倒されました。

5月15日 6年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12:20 奈良公園班別行動が始まりました。

5月15日 6年生 修学旅行だより

画像1 画像1
昼食と並行して、奈良でのお買い物タイムです。計画的にできたかな?

5月15日 6年生 修学旅行だより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カレーライスをモリモリいただきました。しかも、おかわりし放題!

5月15日 6年生 修学旅行だより

画像1 画像1
本日の昼食はカレーライスです。

5月15日 6年生 修学旅行だより

画像1 画像1
法隆寺を振り返ってガイドさんにたくさん質問してます!

5月15日 6年生 修学旅行だより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
法隆寺で集合写真。みんな元気そうです!

5月15日 6年生 修学旅行だより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
法隆寺を学習中です。一生懸命ガイドさんの解説を聞いてみます。

5月15日 6年生 修学旅行だより

画像1 画像1
法隆寺南大門。立派です!

5月15日 6年生 修学旅行だより

画像1 画像1
法隆寺に到着!

すばらしい晴天のもと、活動スタートです。

5月15日 6年生 修学旅行だより

画像1 画像1
ごちそうさまでした!おいしかったです。

5月15日 6年生 修学旅行だより

画像1 画像1
1組男子〜!!!!

5月15日 6年生 修学旅行だより

画像1 画像1
昨日、紹介できなかった続きです。

2組男子〜!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322