最新更新日:2024/11/22 | |
本日:4
昨日:433 総数:1392107 |
4/10 部活動紹介6
(上)マットを敷いて投げ技を見せてくれた柔道部
県大会出場選手もいます。初心者もいます。 毎日、みんなできちんと練習していますよ。 (下)ちょっと遠いけど吹奏楽部です。 昨年は初めての知多で金賞。 今年は県大会へぜひ! 4/10 部活動紹介5
(上)卓球台はないけどラケットさばきを披露する卓球部女子。
他校にはない立派な卓球場があります。 ぜひ入ってください。 (中)全員で輪を作り、試合さながらの元気な歌を披露するバレー部女子。 本気で知多ベスト4以上をねらってほしい。 (下)基本練習を見せてくれた陸上部。 しっかりしたメニューを組んで練習しています。 陸上部もたくさん入ってください! 4/10 部活動紹介4
(上)試合の様子を紹介するテニス部男子
真ん中で手をつないでいる人たちって? 「ネット」です! (中)活動内容を説明するパソコン部 パソコンの不具合で画像が出ませんでした。 残念!見たかった! (下)ひたすら筋トレをする卓球部男子 顧問の紹介で、「全国レベルの美人の二人の先生」って? こう言わないと後で恐いのでしょう。 「全国レベルの」は本当です。 4/10 部活動紹介3
(上)水泳部です。ここでは泳げません。
しかし、ボードに乗ったスイマーが登場しました! なかなかやるなあ〜 (中)スライディングを披露するバレー部男子 やる気と元気に満ちた男軍団です。 (下)俊敏な基礎練習を披露するバスケ部男子 昨年は郡大会で優勝しました! 強いぞ! 4/10 部活動紹介
歓迎会の中で部活動紹介を行いました。
どの部活もなかなか工夫した紹介でしたよ。 いつの間に練習したのだろう? (上)試合前の声出しをする野球部 2年生の人数が少ないので、ぜひたくさん入って! いつもしっかり練習していますよ。 (中)見事なリフティングを披露するサッカー部 選手の数が足りません。 1年生の入部を待っています! (下)防具をつけ、真剣そのものの剣道部 カッコいいですね。 4/10 部活動紹介2
(上)全員が手をつなぎ、元気な歌声を披露するバスケ部女子
(中)素振りやボレーなどを見せるテニス部女子 (下)バッティングやピッチングフォームを見せるソフト部 ソフト部は人数がぎりぎりなので、ぜひ入部してください! 初めての人も大歓迎です。 先輩も優しいよ。 4/10 新入生歓迎会
5・6限に新入生歓迎会を行いました。
緊張して入場した1年生も、先輩たちのおもしろい出し物に笑顔が出ます。 企画・運営してくれた生徒会の皆さん、ありがとう! 4/10 見守り隊の紹介
常中には毎朝交通立哨してくれる見守り隊の人たちがいます。
見守り隊の方は、毎週水曜日の10時に学校に来てくれ、全ての教室を巡回し、子どもたちの授業の様子も見てくれます。 今日は新学期初めての巡回の日。 1年生の学活の時間に飛び入りし、自己紹介をしました。 1年生は温かい拍手を返してくれました。 4/10 そしてダッシュ!
無事に駐輪場でカッパを脱ぎ終わると、最後に昇降口までダッシュ!
自転車通学者はかさを持っていません。 昇降口までの20〜30mをできるだけ濡れないようにダッシュします! 1年生はこうやって登校しているのです。 4/10 先生も大変です
1年生の先生も総出で駐輪場で対応します。
慣れてくればこんなことはしませんが、今はまだ手がかかります。 朝からご苦労様です! 4/10 脱ぐのも大変!
やっと到着。
でもカッパは脱ぐのも大変です。 ベタベタのカッパを脱ぎます。 髪も濡れます。 気持ちがよいものではありません。 でも誰もが同じ経験をしてきました。 1年生にとっては試練の雨です。 4/10 1年生は初カッパ!
朝から雨です。
1年生の自転車通学者にとっては試練の雨です。 初めてのカッパ通学。 ごわごわして運転しにくいです。 視界も悪いです。 いつもより少し慎重な運転になります。 がんばれ、1年生! 慣れれば平気ですよ。 4月9日 1年生レクリエーション!!
4月9日火曜日
今日の1年生の5・6時間目は、学年レクリエーションでした! 競技内容は「ドッチボール」と「しっぽ取り」の2種目を行いました。 始めは緊張している様子でしたが、生徒達は徐々に競技に熱中していき、クラス優勝を目指す中で生徒間の新たな友情や絆が生まれたように思います。 これから、初めての中学校での授業や部活動が始まっていきます。 今後の生徒達の成長や変化が楽しみですねっ♪ 4/9 生徒評議会とは?
第1回の生徒評議会が開かれました。
まず生徒会長から学級代表や委員長に、「評議会とは?」の話がありました。 学校をよりよくしていくのは生徒会です。 生徒会は生徒一人一人の考えが反映されなければいけません。 評議員会なしには進みません。 がんばれ、評議員の皆さん! 4/9 肩を寄せ合って
3年A組の学活です。
修学旅行のクラス別研修のモデルコースを見ながら、どれがよいのか決めているようです。 教室の前に机を移動し、肩を寄せ合って見ています。 字が小っちゃいからなあ〜。 大きな3年生が固まってます。 なんか微笑ましい光景でした! 4/9 級訓決め3
1年F組の級訓決めです。
学級三役が司会をしながら進めています。 多数決で絞っているのでしょうか? 三役の皆さん、ご苦労さん。 素敵な級訓が決まったかな? 4/9 級訓決め2
1年C組の級訓決めです。
まずは先生が説明をしています。 みんな真剣に聞いていますね。 あれれ〜? 約1名、ピースをしていますね。 4/9 級訓決め
学級開きが終わったら、次に大事なのは級訓決めです。
写真は1年B組の級訓決めです。 みんなが考えてきた案をグループで絞り込みます。 ホワイトボードで書きながら話し合います。 級訓は学級の心臓です。 「話し合う」この活動が大事なのです。 4/9 1年生の駐輪場
1年生の駐輪場です。
決められた場所に自転車を真っすぐに並べます。 到着が遅いと、自転車と自転車の間が狭い場合もあるので、入れるのに大変です。 1年生の先生が帰るときに出しやすいように整頓しています。 早く上手に入れることができるようになってくださいね! 今朝の階段付近
西階段付近の登校の様子です。
(上)愛知用水の通路を歩いてきます。 (中)階段の横にはサクラの樹が一本あります。 満開の桜の横を歩きます。きれいですね! (下)立哨の先生とあいさつをします。 3年生の女子が元気にあいさつを返してくれました。 市民病院が遠くに見えますね。 |
愛知県常滑市立常滑中学校
〒479-0018 住所:愛知県常滑市字二ノ田16-14 TEL:0569-35-2375 FAX:0569-34-9340 当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為を禁じます。 |