最新更新日:2024/06/07
本日:count up7
昨日:64
総数:571047

2年生 学年下校の練習(4/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、初めての学年下校です。2年生も下校の準備・練習をしていました。みんなが安全に下校できることは、とても大切なことですね。

4年生 算数・学活

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は、算数の勉強を一生懸命にしていました。また、春の遠足に向けて、学活が行われていました。さすが4年生。聞くところは聞く。やるときはやる。集中力がすごいです。

6年生 図工(4/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
図工では、鑑賞をしていました。作品の良いところをみつけ、自分の作品づくりに生かしたいですね。

6年 清掃活動 4/12

清掃活動では、6年生として学校の様々な所をきれいにしています。
どこをさらにきれいにすればよいか、考えながら時間いっぱいの取り組みです。
ぜひこれからも継続をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 職員室への入り方の練習(4/12)

画像1 画像1 画像2 画像2
「失礼します。」
「1年○組の○○です。」
「失礼しました。」

みんな大きな声で上手に言えました。

4年生 図工 (4/12)

写生をするとき、遠近感の出し方を勉強しています。
先生の説明を聞き、
「すごーい」
「こうやって描けばいいんだ」
と目を輝かせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(4/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科室から出火を想定して避難訓練を行いました。運動場に整列するまでハンカチで口を覆い静かに避難することができました。「いざというとき」の訓練をして「人の命」についても考えることができました。

5年生 学活 (4/12)

日記帳の書き方を勉強しています。
楽しい思い出や、がんばったことなどがたくさん書けると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語 (4/12)

新出漢字の練習です。
指で空に何度も書いて覚えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすの木 国語 (4/12)

3年生や4年生の学習を振り返りながら、5年生の新しい内容を学んでいます。
画像1 画像1

1年生 体育 (4/12)

体操服に着替える練習と、スポーツランドの遊具の使い方を勉強しています。

安全に楽しく遊びましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 給食 (4/11)

今日のメニューは、米粉パン、牛乳、春キャベツのスープ、オムレツです。
楽しい会食の後は、しっかりと歯みがきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語(4/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
漢字ドリルに名前を書いていました。きれいに書かれた名前を見るだけで、「きちんとした人」「しっかりした人」と感じます。自分の名前がきれいに書けたかな?

1年 算数(4/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の勉強をしています。数図ブロックを使ったり、数字を書く練習をしたり。簡単なようですが、数字の書き順が違う人もたくさんいます。基礎・基本を大切にしたいですね。

3年生 算数・書写(4/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生では、算数の授業が始まりました。一生懸命に勉強をして、どんどん力をつけてくださいね。書写では、自分の作品をしまうものを作っていました。3年生は習字の学習をします。どんな字を書くのか、楽しみです。

5年生 係活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、係活動のメンバーが決定し、係紹介の掲示物を作成しました。相談し合いながら、充実した係活動になるよう、がんばっていました。

4年生 学活 (4/11)

たくさんのノートを配ります。
積極的にお手伝いをしてくれました。

みんなで協力する雰囲気がいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科 (4/11)

理科の最初の授業です。
どんな勉強をするのか、教科書を見ています。
実験や観察の写真がいっぱいあり、とても楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一宮市スクールカウンセラー(4/11)

 保護者の皆様を対象とした子育て相談会を開催します。お子様の子育てについて,疑問なことやお悩みをお持ちの方は,ぜひこの機会に申し込みくださいますようご案内申し上げます。
 相談員は臨床心理士の長瀬治之先生です。なお、申込用紙は4月11日に配布させていただきます。
画像1 画像1

4年生 清掃活動(4/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
 清掃活動が始まりました。みんなで力を合わせて、きれいな教室、きれいな学校にしていきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
一宮市立今伊勢西小学校
校長 加藤 雅世
〒491-0051
愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西平4-1
TEL:0586-28-8728
FAX:0586-44-5812
E-Mail
imanis-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  無断転載を禁じます