最新更新日:2024/11/21 | |
本日:60
昨日:36 総数:382653 |
平成30年度修了式
30年度が終了しました。「学ぶということは、自分の何かが変わること」。児童のみなさん、21世紀の中心はみなさんです。笑顔を忘れない自分でいてください。保護者の皆様、新川小学校へのご協力やお力添え、ありがとうございました。
卒業証書授与式
卒業記念品目録贈呈、そして、お別れ・旅立ちの思いをしっかりと呼びかけに込めました。
卒業証書授与式
卒業記念品授与と市長からお祝いの言葉をいただきました。
卒業証書授与式
教育委員会の告辞と学校長式辞です。「海よりもおおきなものがある それは 空だ 空よりも 大きなものがある それは 心だ」(レ・ミゼラブルより)。
これからの人生、うれしいときも悲しいときも、楽しいときも、くやしいときもあります。明るく、くじけず努力していってください。 卒業証書授与式
春の訪れが感じられる良い日となりました。一人一人立派に証書を受け取り、自分の夢を壇上で伝えました。たくましく成長したことに感激でした。
1年間を振り返って
3月11日(月)30年度最後の朝礼でした。1年生から6年生までこの1年で何ができるようになったかを振り返りました。そして、みんなで、1年間の頑張りに拍手をしました。
6年 奉仕作業6年生を送る会 低学年2年生。劇を交えた出し物に懐かしさを感じました。また会える日までの合唱。元気いっぱいの歌声を聞いて感動しました。 6年生を送る会 中学年4年生。ナンバーワンにならなくてもいい、もともと特別なオンリーワンという歌詞が心に響きました。 6年生を送る会 高学年6年生は、各学年の心のこもった発表を見てとても感動している様子でした。卒業まであと約2週間。残された時間を大切にし、下級生に少しでも多くのことを伝えていってほしいと思います。 換気チェック 2月の結果毎日忘れずに換気ができていたパーフェクト賞のクラスは、10クラスありました。保健委員会から賞状が贈られました。 また、換気チェックを中心となって行っている保健委員会の子にも、クラスの子どもたちから「毎日チェックをしてくれてありがとう」と感謝の声をかけてもらい、達成感ややりがいを感じているようです。 今年度もあと少しですが、元気に卒業式・修了式を迎えられるように、一人一人が健康管理に努めていきましょう。 部活動を体験しました!珠算の学習
3年生は、日本珠算連盟所属の2名の先生から、珠算を学習しました。講師の先生は暗算がとても速くて驚きできした。頭の中のそろばんで、数字をはじき出しながらサクサクと計算しているのでしょうか。
一流になろう
3学期も後一月余りです。2月18日朝礼で表彰の後、「一流になろう」という話がありました。一生懸命取り組む姿が一流を生み出します。挨拶・清掃等・スポーツ・勉強等、自ら選んで取り組んでみましょう。
春の兆し
2月17日は、稲沢市の国府宮の「はだか祭」(儺追(なおい)神事)でした。このお祭りが過ぎると、春を感じます。校庭の梅の蕾もふくらみ始めました。
停電復旧のお知らせです。
ただいま停電が復旧しました。ご迷惑をおかけしました。
停電のお知らせ
ただいま、停電のため電話が繋がりません。ただいま復旧に向けて作業しております。ご迷惑をおかけし、申し訳ありません。
新刊と楽器の紹介
わいわいカーニバルの収益金で、本と楽器が購入できました。子どもたちからリクエストされた本です。春まち読書週間(2/12〜2/22)でどんどん読んでほしいと思います。
4年 彫刻刀教室講師の先生をお招きして、彫刻刀の使い方を教えていただきました。 まず、彫刻刀の危険性、基本的な使い方を教えていただき、そのあと実際にポリカーボネート樹脂を彫刻刀で彫る体験をしました。 彫刻刀の楽しさと危なさについてしっかり学べた教室になりました。 講師の先生方、お忙しい中、授業をしていただきありがとうございました。 換気チェック 1月の結果20分放課と15分放課に換気がしっかりとできているかを保健委員会が各教室を回り、チェックしています。 1月に毎日忘れずに換気ができていたクラスには、保健委員会よりパーフェクト賞が贈られました。 まだまだかぜやインフルエンザの流行が心配な季節です。 どのクラスも換気や手洗い・うがいなどで予防をがんばっています。 ご家庭でもひきつづき予防のご協力をよろしくお願いします。 |