最新更新日:2024/11/21 | |
本日:60
昨日:40 総数:389093 |
学校保健委員会(6月28日)
学校医の先生、学校歯科医の先生をお招きし、学校保健委員会を行いました。学校側から健康診断の結果を報告し、診断結果について感想を話していただきました。その後、スクールカウンセラーの先生に「子供の自己肯定感を大切にした関わり方」をテーマに講話をしていただきました。
すぐ使える会話のコツとして、子供が話してきたら、子供の言葉をそのまま繰り返すと、子供は自分の気持ちを分かってもらえたと感じるそうです。その他にも多くのことを教えていただきました。 交流会に行ってきました!!
6月26日(火)、大治中学校で、大治町の特別支援小中交流会が開かれ、さくら・ふじ・あじさいの児童18名が参加しました。この日のために練習した自己紹介やドレミ体操は、100点満点の出来栄え。爆弾ゲームや王様じゃんけんなど、各学校が考えたゲームを楽しみながら、交流を深めました。
ONBの会 大治小校区打合せ連絡会(6月25日)
午後1時半からPC室で、「ONBの会 大治小校区打合せ連絡会」がありました。学校、PTA、ONBの会員合わせて約20名が参加しました。子供たちの登下校や挨拶の様子、地域の危険箇所について、意見交換しました。
ONBの方は、ボランティアで子供たちの登下校の付き添いや見守りをしてくださっています。目立つオレンジ色のベストがトレードマークです。児童会長が一斉下校時に運動場で日頃の感謝の気持ちを伝えました。 学校の応援団として活動していただきありがとうございます。今後もよろしくお願いします。 「くつやスリッパは、かかとピタ」週間(6月25日)
朝、体育館で児童会役員が「くつやスリッパは、かかとピタ」週間の取り組みについて全校に呼びかけました。くつやスリッパのかかとをピタとそろえて、気持ちの良い生活をしようというものです。期間は今日から7月5日までです。状況を調べて優秀な学年を表彰するそうです。
物をきちんとそろえると、心も一緒にそろいますね。 歌声集会(6月25日)
朝、体育館で本年度最初の歌声集会がありました。はるちゃん体操で体をほぐした後、発声練習をして、全校でスライドを見ながら「COSMOS」を元気よく歌いました。体育館にきれいな歌声が響き渡りました。
元気に一週間がスタートできました。 しそ畑見学へ行きました! 3年生(6月22日)花が咲きました!!(6月22日 1年生)はじめてのプール
天気が不安定な日が続き、雨天中止が続いていましたが、
ついに、子どもたちが待ちに待った、二年生になって初めてのプールの授業を行いました。 子どもたちは、1年ぶりのプールに大はしゃぎの様子でした。 去年よりも、少しでもたくさん泳げるようにがんばろう! PTA読み聞かせ(6月21日)
PTAふれあい委員会による1学期の読み聞かせがありました。当日は、12名もの保護者ボランティアが参加してくださいました。ふれあい委員会は、事前に読み聞かせ会に向けた打ち合わせの時間をもち、また、読み聞かせが終わると反省会もされるそうです。
子供たちは、絵本の挿絵を見ながらお話の世界に引き込まれていました。学年に関係なく子供たちは読み聞かせが大好きです。 本日は、ありがとうございました。次回が楽しみですね ついにプール開き!熱中症予防の集会(6月18日)
朝礼時に、保健委員会の子ども達が集会をしました。集会では、寸劇をまじえて、分かりやすく熱中症予防について説明しました。予防のポイントは「朝ご飯を食べる。様子を見て無理をしない。帽子をかぶる。運動の前と後に水分を取る」です。
今日学んだことを生活にいかし、夏を元気にすごしていきましょう。 給食委員会が畑見学に行きました(6月14日)あさがおが大きくなったよ!!(5月25日、6月4日、13日 1年生)掃除講座その2(6月14日)
6年生が掃除講座で学んだことを、早速掃除の時間に1年生に教えています。(3枚目の写真)
掃除講座その1(6月14日)
キャリアスクールプロジェクトの一環として、掃除講座を6年生を対象に3時限に実施しました。講師は、日本整理収納協会の代表理事清田さんはじめ6名でした。最初にPC室で全体会を行いました。講師の方から、「今の仕事についた理由、仕事の喜び、掃除や整理整頓の大切さ」について話していただきました。その後、各教室に分かれて体験活動を行いました。雑巾の絞り方、机のふき方、窓のふき方などについて、説明を受けて体験をしました。講師の方の生き方や仕事に対する考えを知るとともに、掃除のコツを教えていただき、楽しく掃除に取り組めそうです。
講師の先生方、ありがとうございました。 ヘルメット・犯具点検(6月13日)
登校後、各教室の廊下でヘルメット・防犯具点検がありました。点検は、PTAの健康安全委員と保護者ボランティアが担当してくださいました。ありがとうございました。
ヘルメットは、ひもやベルトの状態などを見てもらいました。防犯ブザーやGPS携帯は、音が鳴るか、充電されているかなどを調べてもらいました。ヘルメットは合格すると「合格シール」を貼ってもらえます。 交通安全や不審者対応について、改めて考える機会にしてほしいと思います。 プール掃除(6月12日)
毎年恒例のプール掃除です。午前中、6年生の4学級がプールの底に溜った泥や落ち葉をとったり、ブラシでプールの底や壁を一生懸命こすってきれいにしました。6年生のお陰でプールがよみがえりました。6年生の皆さん、ありがとうございました。
6月18日がプール開きの予定です。きれいになったプールで元気よく泳ぐ子供たちの姿が目に浮かびます。 引き取り訓練(6月9日)
授業参観後、引き取り訓練を行いました。担任は引き取り者を確認し、引き取りカードにチェック後、児童を引き渡しました。担任も子供も保護者の方も、引き取りの基本的な流れを確認する良い機会になりました。
廊下に整列し、待っていただきありがとうございました。 授業参観(6月9日)その2
上から4年生社会、5年生家庭科、6年生図画工作です。
授業参観(6月9日)その1
6月9日(土)に授業参観と引き取り訓練をしました。天気が心配されましたが、とても良い天気でした。
お家の方が来てくれているか、後ろを向いて気にしている子供たちが多かったような気がします。休みの日にもかかわらず、ご来校いただきありがとうございました。 1年生から3年生の授業の様子を紹介します。上から1年生算数、2年生国語、3年生理科です。 |
大治町立大治小学校
〒490-1137 住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606 TEL:052-444-2044 FAX:052-443-7871 |