最新更新日:2024/11/28 | |
本日:68
昨日:472 総数:1394436 |
3/15 頭も使う競技
2年CD組の男子体育です。
ゲートボールを行いました。 ゲートボールと言うと、お年寄りの競技と思いがちです。 しかし、やってみるととても頭を使う競技です。 3人一組のチーム戦です。 ちょっと意地悪な競技でもありますが・・・。 子どもたちは楽しそうでしたよ! 3/15 成長を感じる一年
1年C組のカレンダーの言葉です。
一人一人の一年を振り返る言葉が書かれています。 言葉の一つ一つに、一年の成長を感じることができます。 あと4日! 3/15 みんなで授業!
1年CE組の女子体育の続きです。
役割分担を決めてリーグ戦を進めます。 (上、中)試合のないチームは審判や得点係、計時係をします。 (下)休憩時にはチームで反省も行い、次の試合に備えます。 みんなで授業を進めています。 3/15 リーグ戦
1年CE組の女子体育です。
バスケのリーグ戦を行っていました。 バスケ部の子は上手です。 でも、いかにチーム内でパスをまわしてゴールにつなげるかを目的としています。 だから自分勝手なプレーはほとんどありません。 みんなにパスがまわります。 いいね、CE女子! 3/15 やるなあ〜1A
給食前の1年A組です。
特別教室での授業なので誰もいません。 給食準備がすぐにできるように、あらかじめ机を移動してあります。 やるなあ〜1A。 3/15 入試問題に挑戦
1年B組の国語です。
今年度の公立高校入試問題に挑戦してみました。 国語の問題は1年生でも解ける問題が多くあります。 先生の解説を聞きながら、友達同士でも相談していました。 3月14日 日本の天気についてまとめよう
2年生の理科「天気の変化」では、日本の天気について用紙にまとめています。
教科書や資料集、ネットで情報を集めてまとめるのですが、中学2年生ともなると非常に上手にまとめられる子もいます。 (いし) 3/14 キックベース
1年AD組の男子体育です。
キックベースの試合でした。 大きく蹴ったり、ちょこんと蹴ったり。 キック力のある子は外野の頭を越します。 みんなで楽しく試合をしていました。 そろそろ1年生の体育も最後でしょうか? 3/14 ここまでできたぞ!
西階段工事の様子です。
階段ブロックが設置されました。 歩道もここまでできました。 3/14 守る!
サッカー部の朝部です。
パス出しからのシュート練習です。 次々とシュートされますが、キーパーがセーブします。 キーパー、見事です! 3/14 打つ!
テニス部女子の朝部です。
今度の土日に、知多地区の学年別大会があります。 全員が出場します。 他校の同学年同士の試合なので、負けられませんね! 3/14 投げる!捕る!
ソフト部の朝部です。
短い時間ですが、基本練習をします。 正確に投げること。 確実に捕ること。 おろそかにしてはいけません。 3/14 走る!
水泳部の朝部です。
この時期は水に入ることはできません。 走ることが中心となります。 だけど、今が大事なんです! 3/14 あなたがキング・クイーンです!
あいさつキング・クイーンの続きです。
生徒会役員は3日間、朝部の時間から校門に立ちます。 今日はちょっと寒いです。 登校する生徒全員に元気なあいさつを届けます。 もしかしたら、あいさつキング・クイーンはあなたたちかも? 3/14 あいさつキングは誰だ?
生徒会主催の「あいさつキング・クィーン」も今日が最終日です。
子どもたちの朝のあいさつはいろいろです。 元気に笑顔であいさつしてくれる子。 ちょっと小さな声で返してくれる子。 ペコンと頭を下げて返してくれる子。 声は出ないがニコッとしてくれる子。 その日その日の心の持ち方で違います。 でも、やっぱり笑顔で返してくれるとうれしいです! 3/13 卓球は楽しいな!2
同じく2ABの卓球です。
真剣なのですが、笑いが出てしまいます。 楽しくて、楽しくて。 踊りながら卓球をしていました。 3/13 卓球は楽しいな!
2年AB組の女子体育です。
卓球の試合です。 楽しそうに試合をしています。 あちこちから歓声が聞こえます。 2年生の体育の授業もあとわずか! 3/13 スピーチ
2年E組の英語です。
「自分の好きなこと」を英語でみんなに紹介していました。 日本人は、自分の思ったことや考えを相手に伝えることが苦手です。 こういったスピーチや発表する経験を重ねることは大事なことですね。 ちょっとだけカンペを見たけど、がんばってスピーチしていましたよ! 3/13 あと6日!
2年E組の修了カレンダーです。
卒業式が終わったばかりなのに、今度は修了式が・・・。 素敵なクラス、優しい友達でよかったね。 あと6日! 3/13 いいね!
1年生の作品鑑賞カードです。
友達のよいところを書いたら、「いいね!カード」をその作品のところに置きます。 素晴らしい作品には「いいね!」がたくさん集まりますが、一つも置いていない作品はありませんでした。 「いいね!カード」を使った先生に、いいね! 「いいね!カード」が一つも置いていない作品がない1年C組に、いいね! |
愛知県常滑市立常滑中学校
〒479-0018 住所:愛知県常滑市字二ノ田16-14 TEL:0569-35-2375 FAX:0569-34-9340 当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為を禁じます。 |