最新更新日:2024/11/13 | |
本日:14
昨日:127 総数:576564 |
9月9日(日) 成岩第四区敬老会1
敬老会がありました。
ボランティアの生徒が、 会場準備、受付、司会、音響、接待、演奏など いろいろな活躍をしました。 9月7日(金) 朝の音
朝、運動部の掛け声に負けない吹奏楽の音色が響きます。
いろいろな音を感じながら、きれいな一つの音を作り上げる大切な練習が続きます。 教室ではリコーダーの音が響いていました。音楽の授業の練習です。 9月7日(金) 野外活動練習
1年生の野外活動の準備が進んでいます。
スローガンの掲示、ファークダンスやスタンツの練習などいろいろな取り組みが見られます。 最近中庭では、火の舞の練習が盛んです。 9月6日(木) ふくし井戸端会議
三年生の福祉委員会が認知症について学びました。
どのように接したらいいか、考えました。 次は、実際に施設を訪問して、認知症の方々と触れ合う予定です。 9月6日(木) 朝部活2
基礎練習をしっかりやっています。
9月6日(木) 朝部活1
二年生が中心になって、朝の部活動が行われています。
9月5日(水) 台風一過
昨日、強風で大きな枝をしならせていた楠木。今日は堂々と青空に映えていました。
台風の影響があったところを整備し、日常の教育活動がスタートしました。 水泳の授業の脇では、強風に耐えたひまわりが朝日を浴びて開花の準備をしていました。 9月3日 2学期始業式
2学期が始まりました。
始業式では、二学期の成長を願って、4つの話をしました。 (1)周りの人のためにがんばろう (2)仲間と一緒にがんばろう (3)自分のためにがんばろう (4)三日坊主でもいい、何度も挑戦しよう 各学年の代表が、それぞれの決意を述べました。 夏休み 部活動 強化試合
3年生が最後の大会を終え、2年生が部活動の中心となります。激励の意味を込め、バスケ部・野球部・ソフトボール部・サッカー部が夏休みに先生と強化試合を行いました。新チームの活躍を期待しています。
8月28日(火)・29日(水) 広島平和ツアー
8月28日(火)・29日(水)、半田市が主催する広島平和研修に、本校の代表4名が青山中の生徒とともに参加しています。広島における体験を通して、核兵器の恐ろしさ、戦争の悲惨さを認識し、平和の尊さや平和を守ることの大切さを学ぶ目的で行われる研修です。原爆ドーム、広島平和記念資料館を見学し、語り部による平和講話を聞くなどの体験をしています。詳しくは、ひまわり祭文化祭の部で体験の発表を行います。
8月3日(金)社会を明るくする運動
社会を明るくする運動の標語募集で本校2年生の作品
「声かけが つながり 育む 第一歩」 が最優秀賞に選ばれ、雁宿ホール講堂で表彰式がありました。 表彰式に続いた講演会では、周りの人を元気にする声かけについて学びました。 8月4日(土) 全校出校日
8月4日(土)、地区清掃活動の後は、全校出校日でした。登校した生徒は元気な姿を見せています。全校集会では、多くの生徒が表彰を受け、夏の大会での活躍がうかがえました。
残りの休みが有意義に過ごせるよう、各学級で励ましを受けていました。 8月4日(土) 地区清掃活動
8月4日(土)、地区清掃活動に生徒が参加しました。自宅近くの施設や公園などで、除草を中心に活動しました。朝とはいえ、暑い中での作業をがんばっていました。地域の環境美化に貢献できました。
7月20日(金) 1学期終業式
式辞では、成中生の笑顔のあいさつの中に“花”を感じ、いつもうれしく思っていること、「ありがとう」には、周りの人を幸せにする力があること、そして、笑顔とあいさつとありがとうで、いい夏を過ごしてほしいこと話しました。
各学年の代表から、自分自身の努力や成長、これからの目標などについてすばらしい発表がありました。 表彰では、県大会出場権を獲得したことなどの披露をしました。 7月19日(木) ワックスがけ
大掃除の後、美化委員会の人たちがワックスがけをしてくれました。
教室にワックスをかけた後は、モップを洗い、中庭でモップを乾かしました。 7月19日(木) 大掃除
午後に大掃除を行いました。
暑さが厳しいため、外の掃除は取りやめて、主に室内の掃除を行いました。 はじめに各自の机・椅子の足のごみをとりました。ごみを取った机・椅子は廊下に並べ、ワックスがけの準備をしました。 各掃除区域では、日ごろできないところを丁寧に掃除しました。 7月18日(水) 部活動激励会
午後、全校生徒が集まって、部活動の激励会を行いました。
吹奏楽部の演奏にのって選手が入場しました。 生徒会長の激励に続いて、各部が「目標」を発表し、決意を述べました。 最後に、生徒歌を歌いました。 7月17日(火) 授業の様子
7月17日(火),連休に続き、本日も厳しい暑さが続きます。教室の天窓まで開け,外の空気を取り入れながら授業をしています。暑さに負けず、生徒はがんばって学習に取り組んでいます。
7月13日(金)保護者懇談会
懇談会3日目です。
本日は気温上昇と部活動監督者が十分に確保できないため、午後の部活動を中止しました。 懇談のある生徒は、会議室やコンピュータ室などで待っています。 各教室の前には、いろいろな資料を並べています。 7月12日(木) 朝
朝の始業前、中庭では1年生が宿泊行事で行う火の舞の自主練習をしていました。
近くオーディションがあるようです。 学校のひまわりには、委員会の人が水遣りをしてくれています。東側のひまわりも徐々につぼみが付いてきました。 |
|