最新更新日:2024/06/19
本日:count up11
昨日:89
総数:471590
小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう!自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」 

2月1日(金)道徳の授業(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「国枝慎吾さんの強さの秘密はなんだろう」ということを考えました。なぜそんなに強く頑張れるのだろうか。自分のことを振り返りながら、一人一人が考え、互いに意見を伝え合いました。

【未来に生きる力を育むため】

2月1日(金)図書委員による読み聞かせ(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の教室に読み聞かせに行きました。1年生の子に楽しんでもらえるように本を選び、練習をしていきました。真剣に聞いてくれて、図書委員の子どもたちもうれしそうでした。

【豊かな心を育むために】

2月1日(金)リコーダーのテスト(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「夜の星を」をペアでリコーダーで演奏しました。姿勢よく、正しい指使いで、タンギングに気をつけました。いい音色で、練習を積んだのだろうなと感じました。

2月1日(金)作品の完成(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の黒板。昨日の作品作りの取組も含め、先生がほめてくれました。朝一番に目にする先生の言葉です。それを受け、昨日印刷した2枚から1枚を選び、作品に名前を付けました。完成です。

【豊かな心を育むために】
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030