保護者の皆様、地域の皆様と「ともに」子どもたちを育てていきます

豆まき集会

画像1 画像1 画像2 画像2
児童会集会委員会の主催で本日豆まき集会を
実施しました。まず校内テレビ放送でクラス
ごとに「追い出したい鬼、呼びたい福」を
発表しました。話をしっかり聞く、時間を
守る、高学年ではもっと積極的に行動する
など、立派に発表できました。
その後、5年生は各教室をまわり、豆まきを
しました。

今週の行事予定

1月29日(火) 全校集会(豆まき集会) 
         算数科学力向上研修会(教員対象)
         スクールカウンセラー来校
  30日(水) 6年和楽器教室
         AET来校
  31日(木) PTA運営委員会
         学級役員開票作業
2月 1日(金) なわとび大会(高)2校時6年3校時5年
         AET来校
         安全の日       

5年邦楽体験教室

17日、5年生は邦楽体験教室を行いました。講師は
竹林 章先生でした。尺八やお箏の体験をさせていた
だきました。尺八は息の吹きこみ方が難しいようでし
た。それでも音が出るようになり喜んでいました。
お箏は、「さくらさくら」を練習しました。お箏は上
達が早いようです。
本事業は市のパワーアップ事業の一環として実施した
ものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

創立144周年記念日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日1月16日は、小原田小学校の創立記念日です。
小原田小学校は、明治8年1月16日創立です。
今日はお昼の時間に放送で記念日をお祝いしました。
古川同窓会長さんにご来校いただき、小学生当時の
貴重なお話を聞きました。児童数が多く、木造校舎
だったようです。その後校長先生のお話がありまし
た。校長先生からは昔の小原田小学校のことをクイ
ズ形式にしたお話を楽しく聞きました。
児童の皆さん、伝統ある小原田小学校で学べること
を誇りに思い、これからも頑張ってください。

楽しく冬のコンサート

15日、お昼の時間を使って「冬のコンサート」を実施
しました。特設合奏部、合唱部が日頃の練習の成果を発
表しました。おなじみの曲が演奏されると、みんな楽し
そうに手拍子しながら聴いていました。
保護者の皆様にもお聴きいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

雪が降り、子どもたちは大喜び

久しぶりに校庭に雪が積もりました。今朝から
雪が降り続きました。少しの雪でも子どもたち
は大喜び、休み時間は楽しく遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童の火災事故防止について

この時期、子どもの火遊びによる火災が毎年全国で多く
発生しており、その大半がライターやマッチを使用した
ものであります。また火の怖さを知らない上に大人のい
ない時や人目につきにくい場所で火遊びをするため発見
が遅れ、火災が拡大してしまう場合が少なくありません。

 〈 火遊びは絶対にしない 〉

保護者の皆様のご指導もよろしくお願いいたします。

3学期始業式

久しぶりに児童が登校しました。1校時に体育館で3学期
始業式が行われました。式では、校長先生から「1年の計
は元旦にあり」というように、しっかり計画を立てること
と、3学期はパワー(学力)とセンス(感性)をより確か
なものにすることの2つのお話がありました。
短い3学期ですが、健康に気を付けてがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日から3学期、待っています

小原田小学校の児童の皆さん、冬休みは元気に過ごせましたか。
明日から3学期です。明日の準備はできましたか。
今日は早く寝て、明日は元気に登校してください。
皆さんが登校することを楽しみに待っています。
画像1 画像1

2学期終業式、よくがんばりました

12月21日、2学期終業式を行いました。まず校長先生
から2学期の頑張りがほめたたえられました。よい年を迎
え、新たな気持ちで頑張りましょう。また代表児童が作文
発表しました。式終了後、生徒指導の先生から、冬休みの
過ごし方について指導しました。
最後に賞状伝達をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年薬物乱用防止教室

12月19日、5年生は薬物乱用防止教室に参加しました。
講師は、学校薬剤師の先生でした。
「薬って何?」「この薬はに飲んでもいい?」といろいろ
考えながら学習しました。
将来危険な薬に手を出さないよう、しっかり学ぶことがで
きました。
画像1 画像1

6年書き初め教室、上手になりました

12月19日、市パワーアップ事業の一環で6年生の
書き初め教室を実施しました。
講師の先生は陽華先生です。わかりやすく教えていた
だきました。子どもたちは難しい「雪の連山」を書き
あげました。集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生が租税教室「税金って必要?」

郡山法人会の皆様による租税教室を開催しました。
毎年今の時期に6年生はこの教室に参加します。
「税金は必要か」「税金がなかったら困るか」
「小原田小で1億円の税金があったら、何に使う
か」など、いろいろと考えながら授業が展開され
ました。恒例の1億円札も見せていただきました。
郡山法人会の皆様、ご指導ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お手伝いを頑張っています

生活科「じぶんでできるよ」で、「じぶんのこと」「かぞくのこと」を視点にどんなお手伝いができるかについて考えて実践し、カードに書きました。継続的に頑張っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

小原田中学校区小中連携授業研究会

12月11日、小原田中学校において小中連携授業研究会
が行われました。小原田中、永盛小、小原田小の3校の先
生方が集まりました。今日は1年生の授業(国語、算数、
英語、道徳)を参観しました。中学1年生は集中して授業
に取り組んでいました。授業後、小中の先生方が膝を交え
て学力向上について話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生との交流会「おもちゃランドへようこそ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月30日(金)3・4校時、2年生教室で、1・2年生の交流会がありました。2年生の生活科「おもちゃランドへようこそ」へ1年生が招待されました。手づくりの動くおもちゃで遊ぶコーナーがいくつかありました。1年生は、2年生に遊び方を教えてもらいながら、楽しい時間を過ごしました。

書き初め教室

今日は5年生が外部講師の先生に書き初めを教えて
いただきました。講師の先生は陽華先生です。毎年
お世話になっております。
分かりやすく教えていただき、子どもたちは真剣に
筆を動かしていました。明日は4年生です。6年生
はインフルエンザのため、今月19日に変更します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インフルエンザ予防に努めましょう

3日(月)インフルエンザによる欠席児童が急増しました。
6年1組は明日から2日間、学級閉鎖となります。
予防に努めましょう。
 ・うがい、手洗いをこまめにやる。手は石鹸であらう。
 ・十分な食事、睡眠と運動を
 ・マスクを着用する。咳エチケット
 ・人込みを避ける。
 ・兄弟姉妹でかからないようにする。

 ご協力を宜しくお願い致します。

マイ弁当の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、マイ弁当の日でした。どの子も2年生なりに弁当づくりに関わることができたようです。「自分で卵焼きを作ったよ。」「おかずをつめるお手伝いをしたよ。」と報告してくれる子もたくさんいました。

第2回校外子ども会

画像1 画像1 画像2 画像2
方部ごとに集まり、登校班の反省を行いました。
歩き方や横断の仕方、あいさつなどの反省が出
されました。その後登校班ごとに下校しました。
安全に登校することが一番です。端っこ一列を
守り、自分の目で安全確認をして交通事故に絶
対あわないよう登校してください。
ご協力いただきました方部委員の皆様、本日は
ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 春分の日
3/22 卒業式
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217