最新更新日:2024/11/13
本日:count up35
昨日:89
総数:480080
小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう!自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」 

11月26日(月)1年生ブックトーク

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生では国語で「じどう車くらべ」を勉強しています。今日は司書先生の色々な車についてお話を伺い、自分で調べてみたい自動車を考えました。そしてその本を図書館で探しました。この後「自動車カード」を作っていきます。出来上がりが楽しみです。
【確かな学力を育むために】

11月26日(月) 3年生 人権週間で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、全校集会で人権週間中の目標を発表しました。先週クラスで話し合って決めた目標です。この人権週間中、クラス全員で達成できるように協力してがんばります。

【豊かな心を育むために】

11月26日(月)2年生 秋みつけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 赤見の森で秋みつけをしました。紅葉した葉っぱをみつけながら、季節の移り変わりを感じました。

11月26日(月)6年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「『鳥獣戯画』を読む」を読んでいます。筆者が鳥獣戯画について、どのように解釈をし評価しているのか考えました。友達との意見交換をしながら読み取りを深めました。


【確かな学力を育むために】

11月26日(月)フレンドリーウィーク

画像1 画像1
 友達のよさを認め合い、友達と仲良く生活するためにを目標にそれぞれの学級が取組を進めています。背面黒板には先生からもメッセージもありました。言葉を大切に、お互いの気持ちを大切に生活できるよう取り組んでいます。

【豊かな心を育むために】

11月26日(月)上手な聞き方を学ぼう(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「聞き上手になろう」というのが今日の目標です。どんなことに気をつけると「聞き上手の人」になれるのか、ビデオを視聴して考えました。『相手を見て、○○しながらはぜず、うなづきながら、笑顔で、最後まで』聞く、というのが子どもたちが気づいたことです。早速ペアで練習をしました。
 「ピア・サポート」といって、仲間を助け合うスキルを学びました。話すときも聞くときも相手を大切にする気持ちで、接していけるとより楽しい学校生活が送れます。楽しく学び活動できました。

【豊かな心を育むために・未来に生きる力を育むため】

11月26日(月)2年生書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「文字の中心に気をつけて書こう」というのが、今日の目標です。姿勢よく、ねらいに気をつけて丁寧に書きました。

【確かな学力を育むために】

11月26日(月) フレンドリーウィーク☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  先週の木曜日からフレンドリーウィークが行われています。
 今日の児童集会では、最初に校長先生が「わたしのせいじゃない」という本の読み聞かせをしてくだり、クラスの友達との関わり方についてお話されました。次に、学級力が向上できるように、フレンドリーウィーク期間中の学級目標が発表されました。今日、掲げた学級目標が達成できるよう、どの学級も頑張りましょう。

【信頼される学校づくりのために・未来に生きる力を育むために】

11月26日(月)社会のテスト(3年生)

画像1 画像1
 先日、学校の近くのスーパーマーケットに行き、商品が売られるまでの様々な作業の様子や、企業が取り組んでいるエコ活動等、いろいろなことを見て聞いて学習をしてきました。今日は、まとめのテストです。真剣に取り組みました。

【確かな学力を育むために】

11月26日(月)ごんぎつね(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ごんぎつねが、くりを届けに家の中まで入り、兵十にうたれてしまう場面について学習しました。ごんぎつねはなぜ家の中にまで入ってしまったのか、兵十は家の中を見回し、くりを見てごんぎつねに気づいたとき、どんな気持ちになったのだろうかと考えました。グループでお互いの意見を聞き合い、意見交流をしました。

【確かな学力を育むために】

11月26日(月)5年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「大造じいさんとガン」の読み取りをしています。残雪に対する見方がなぜ変わったのかということについて考えました。物語のクライマックスのところでもあり、自分の意見をもつとともに、グループで意見交換をし、考えを深めました。

【確かな学力を育むために】

11月25日(日)焼きいも体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、赤見小応援団の主催による、焼きいも体験が行われました。天候に恵まれ、暖かい日差しの下、学校の畑で収穫したサツマイモを使用し、焼きいもを作りました。焼きいもが出来るまでの間に、棒の先にパン生地を巻いて焼く、焼きパンや「たません」もおいしくいただきました。出来上がった焼きいもはとても甘く、ホクホクに焼けていました。楽しくおいしい素敵な体験ができました。赤見小応援団の方々、本当にありがとうございました。

11月22日(木)体育委員の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年も体育委員会が中心となって、リズム縄跳びに取り組みます。体育委員の子どもたちが、お手本を見せるために練習を開始しました。8級、7級、6級、とだんだん難しくなっていきます。軽快に、笑顔で練習している姿が、とてもかっこよかったです。
 

【健やかなからだの育成のために】

11月22日(木)うごくおもちゃ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 いろいろなしくみを使って、うごくおもちゃを作っています。ピョーンと飛び出すびっくり箱、コロコロ転がる箱、ぴょんぴょんはねるカエル、トコトコ進むカメ。作って動かして楽しんでいます。

【豊かな心を育むために】

11月22日(木)読書感想画(2年生)

画像1 画像1
 読んでもらった本の世界を想像して、感想画を描いています。ずいぶん書き進めることができてきました。クレパスだけでなく絵の具も使っています。筆で塗ったり、布につけてポンポンと色を付けていったり、自分のイメージを表現するためにいろいろ工夫しています。

【確かな学力を育むために・豊かな心を育むために】

11月22日(木)4年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 「ごんぎつね」の学習をしています。報われないと思いつつもつぐないをするごんぎつねと、「ぬすっとぎつねめ」と思っている兵十が、ごんぎつねを撃ってしまう場面です。兵十とごんぎつねの気持ちを叙述に基づいて考えました。

【確かな学力を育むために】

11月22日(木)フレンドリーウィークが始まります☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は児童集会で表彰伝達を行った後、学級委員がフレンドリーウィークの説明をしました。フレンドリーウィークではクラスの学級力が向上できるように、クラスごとに目標を決めて、毎日取り組みます。さらに素敵な人間関係が築けるように頑張りましょう。

11月22日(木) クリスマスリースを作りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科では、集めたどんぐりや松ぼっくりを使ってクリスマスリースを作りました。折り紙を破いてきれいに貼り、その上に飾りつけをして可愛らしい作品が出来上がりました。

11月22日(木)調理実習(なかよし2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 以前畑で収穫したサツマイモを使って調理実習をしました。
「いつやるの〜」「早く食べたい」と毎日のように言って楽しみにしていました。
 大きなサツマイモをきれいに洗い、ピューラーで皮をむいてゆでました。茹で上がったいもをつぶし味をつけ、ラップに包み茶巾絞りにしました。
 とても美味しくできあがりました。

【豊かな心を育むために】

11月21日(水)2年生 生活科 うごくおもちゃをつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 うごくおもちゃをつくりました。どうしたら、もっと飛ぶの?どうしたら、もっと走るの?などと、研究しながらつくりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
1週間の予定
3/18 卒業記念品授与式、卒業式予行
一斉下校指導
3/19 6年生修了式
3/20 卒業式 〔定〕〔交〕
3/21 春分の日
3/22 修了式
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030