2月6日(水)4年生図工
彫り終えた版木にインクを丁寧につけ、バレンでしっかりとこすりつけ、作品を仕上げました。自分だけの2019年のカレンダーができました。
【4年】 2019-02-06 11:43 up!
2月6日(水)推薦します(5年生国語)3
堂々と、自信をもって、工夫して発表できました。
【確かな学力を育むために】
【5年】 2019-02-06 10:54 up!
2月6日(水)推薦します(5年生国語)2
まず、全員で練習をしてから、誰から発表するかを先生とじゃんけんをして決めました。一番勝った人からスタートです。
【確かな学力を育むために】
【5年】 2019-02-06 10:52 up!
2月6日(水)推薦します(5年生国語)
推薦文を書いて発表する学習をしています。課題を、来年の匠工房の講師の先生を推薦する、という内容で取り組みました。
前を向いて、届ける声の大きさで、はっきりゆっくり、というのが全員の目標ですが、これにプラスして、発表者自身の目標・思いを書き、ペアで伝え合いました。
【確かな学力を育むために】
【5年】 2019-02-06 10:45 up!
2月6日(水)資源回収 4年生
4年生の児童が、資源回収のお手伝いをそれぞれの地域で行いました。新聞紙や雑誌、ビン、乾電池などを積極的に地域の方から受け取り、きちんと仕分けをしながら丁寧に回収作業を行う姿が見られました。
【ESD】 2019-02-06 08:16 up!
2月5日(火)6年生 雅楽鑑賞
これまでの音楽の学習において、リコーダーで「越天楽今様」の演奏を経験しました。今日は実際に演奏を聴いたり、楽器に触れたりすることで、さらに学びが深まりました。意欲的に質問もする姿も多く見られ、貴重な体験を大切に過ごしていました。
【確かな学力の育成に向けて】
【6年】 2019-02-05 18:12 up!
2月5日(火)1年生音楽
「すずめが ちゅん」の曲をグループで工夫して演奏しました。動物の様子を楽器で表しました。鍵盤ハーモニカ、カスタネット、トライアングル、タンバリン、すず、ウッドブロック、思い思いの楽器を選んで力を合わせて取り組みました。
【1年】 2019-02-05 16:32 up!
2月5日(火)6年生図工
「アミアミ アミーゴ」という作品を作っています。紙バンドを組んで、生活に役立つものを作り上げる教材で、丸籠や手提げ籠を作っています。色の紙バンドをどの辺りに入れるかで、ずいぶん感じが変わってきます。カラフルで実用的な作品が仕上がってきます。楽しんで組んでいる様子がとてもよいと感じました。
【6年】 2019-02-05 16:24 up!
2月5日(火)色版画(6年生)
黒インクで刷った作品の裏に水彩絵の具で色をぬりました。表から見ると、その色が淡く浮き上がって、とってもいい感じです。子どもたちも、何度も色の見え具合を確かめながら、真剣に取り組んでいました。ちなみに、版画に描いているのは、6年間で一番心に残っていることです。子どもたち一人一人の思い出が作品になっています。
【6年】 2019-02-05 16:16 up!
2月5日(火)作品の鑑賞(2年生)
「たのしく うつして」の作品が完成し、掲示されました。今日は、お互いの作品を見合って、よいところや工夫しているところを見つけて感想を書きました。どの作品も、味わい深く、本当に素晴らしいと感じました。
【2年】 2019-02-05 16:11 up!
2月5日(火)2年生算数
文章を読み、違いをみて、図にあらわして考えました。図は、定規を使ってきちんと書いています。正しい図が書けると、式を立て正しい答えを出すことができました。
【確かな学力を育むために】
【2年】 2019-02-05 16:04 up!
2月5日(火)3年生図工
「いろいろうつして」の作品を作っています。紙版画で、伝説の魚などを想像しながら作っています。大きな口を開けた魚、うろこに工夫がある魚、釣竿や釣り針、釣り糸など、細かな細工もありました。どんな魚ができあがってくるでしょうか。
【3年】 2019-02-05 16:00 up!
2月5日(火)昼放課
とても温かな日でした。子どもたちは、元気に活動しています。昼放課は、リズム縄跳びにチャレンジする子や、ドッジボールや鬼ごっこに興じる子、うんていやブランコ、ジャングルジムなどの遊具で遊ぶ子などで運動場がいっぱいでした。
【健やかなからだの育成のために】
【赤見の小窓】 2019-02-05 15:54 up!
2月5日(火)相談活動2
担任の先生と二人だけで話す時間です。短い時間ですが、どんなことも話してもらえるようにし、大切にしています。
【信頼される学校づくりのために・未来に生きる力を育むため】
【人権教育・いじめ防止対策】 2019-02-05 09:31 up!
2月5日(火)相談活動1
相談活動を行っています。友達のこと、授業のこと、宿題のこと、遊びのこと、好きなこと、苦手なこと。いろいろなことを話題にしながら、子どもたちに寄り添って、聞いています。子どもたちが楽しい学校生活が送れるよう努めています。
【信頼される学校づくりのために・未来に生きる力を育むため】
【人権教育・いじめ防止対策】 2019-02-05 09:22 up!
2月4日(月)給食委員会
委員会で、各クラスの配膳台磨きや、お盆を洗いました。給食を気持ちよく、美味しくいただけるように、心を込めて配膳台の上だけでなく、隅々まで磨いてくれました。
【赤見の小窓】 2019-02-04 19:15 up!
2月4日(月)たぬきの糸車
たぬきの糸車の5場面を勉強しました。ぴょんぴょこおどりながらかえっていくたぬきの気持ちを考えました。みんな一生懸命に考えることができました。次は自分の好きな場面を選んで、紙芝居を作っていきたいと思います。
【1年】 2019-02-04 18:18 up!
2月4日(月)4年生体育
タグラグビーのゲームをしました。やる方も全力ですが、応援する方も力が入ります。クラスが一丸となって熱い戦いをしました。
【健やかなからだの育成のために】
【4年】 2019-02-04 15:24 up!
2月4日(月)3年生算数
小数の計算の仕方を学習し、練習問題に取り組みました。解いていくと、先生が○をすぐつけてくれます。それがうれしくて、どんどん問題に取り組みました。
【確かな学力を育むために】
【3年】 2019-02-04 15:18 up!
2月4日(月)鬼退治(6年生)
昨日は、節分でした。各家庭で「福は内、鬼は外」という声が響いたことでしょう。
6年生の子どもたちは、自分の苦手を克服しようと考え、2月の目標を掲げました。
卒業、そして、中学校への道を一歩ずつ進んでいこうとする姿がとてもよいと感じます。卒業まで後少しです。
【未来に生きる力を育むため】
【6年】 2019-02-04 15:12 up!