今年度も本校教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

柿の木祭(その2)

その2をお送りします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

柿の木祭(その1)

本日は、柿の木祭においでいただき、ありがとうございました。子どもたちの大活躍する姿を何回かに分けて掲載します。

子どもたちの心(ハート)が一つになって体育館ステージ上のような「みはちゃん」になったと信じています。

子どもたちは、日頃の学習の成果の一端を力強く発表することができました。保護者、地域の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

柿の木祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 27日(土)に柿の木祭がありました。朝からどきどきしていましたが、とても上手に演技することができました。いかがだったでしょう。
 本日は、お忙しいなかありがとうございました。

明日は柿の木祭

 いよいよ明日は、柿の木祭です。今まで練習した成果をおたのしみにしてください。
 
画像1 画像1

柿の木祭プログラム

画像1 画像1
体育館に掲示した、子どもたち手作りのプログラムです。子どもたちは自分たちの学習の成果を、お家の人はじめ、おじいちゃんやおばあちゃん、地域の方々・・・たくさんのお世話になっている方々に伝えたいと願っています。

どうぞたくさんの皆様方においでいただき、子どもたちのがんばる姿を見ていただきたいです。

お待ちしています!

ハロウィン集会

10月23日(火)にハロウィン集会を開催しました。マネカ先生がカナダでのハロウィンについてのお話を英語でしました。(その説明を担当の上杉先生から行いました)

子どもたちは、伝統的な文化となっているハロウィンの意義について、改めて学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

柿の木祭全体練習

今日の2校時に全校生が体育館に集合しました。柿の木祭での開・閉会式での流れをみんなで確認し合いました。

全校合唱の子どもたちの歌声が迫力があって、子どもたちの意気込みを感じました。学校全体でさらに盛り上げていきたいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソンタイム

11月に予定されている持久走大会に向けて、今日は業間時に全校生で「マラソンタイム」が行いました。放送がなる前から、子どもたちは自主的に走り出していました。

走り終えて教室に戻る途中、「○○周走ったよ!」「心臓が壊れそうです」等々、子どもたちは汗だくになって笑顔で話してくれました。

これからも週2回程度、大会終了時まで続けていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奉仕作業、ありがとうございました!

13日(土)は、早朝より奉仕作業、大変お世話になりました。ありがとうございました。花壇の整備に加え、今回は子どもたちが毎日歩く、緑のマットを交換する作業をお手伝いいただきました。

きれいに抜かれた花壇が「きれいな花を植えてね」と子どもたちに語りかけているようです。今後も、子どもたちと一緒に花壇づくりを進めていきたいと思います。

また、下の3枚目の写真は、今日、朝、登校中の子どもたちの様子です。「新しい緑のマットはいかが?」と問いかけると、「気持ちいいです!」と答えが返ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見学学習(3年)

今日は3年生が、見学学習に出かけました。

午前中は、ムシテックワールドで「磁石と電流」の学習をしました。まずはじめに、電流の回路を作りました。次に、電気を通すもの・通さないものを実際に試しながら行い、目には見えない電流を感じることができました。

次に、マジックマグネット(手作り磁石の箱)を作って磁石の世界を楽しみました。

午後は、スーパーマーケートで店の裏側(バックヤード)を見学させていただいたり、お店の方に質問したりするとともに、お家の人から頼まれた品物を300円(以内)で上手にお買い物をしました。

子どもたちは今日一日、校外での学習を通して、主に理科や社会の学習を広げ、深めることができました。地域や社会と、教室でのふだんの学習がよりつながった、そんな一日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年活動(5年)

5年生は、本日学年活動として、子どもたちが総合学習で学んできた、そして本気になって向き合ってきた田んぼの稲刈りを親子で行いました。

子どもたちもそうですが、保護者のみなさんも慣れない手つきで、鎌を用いて稲を刈り、わらで束ね、干す作業までみんなで協力して行いました。

学校裏の田んぼを提供してくださっている、本校OB会長様には感謝の気持ちでいっぱいです。OB会長さんのアドバイスを受けて、子どもたちは約60年前の農作業を実際に体験し、米づくりの苦労を実感するとともに、この体験を次なる学びにつなげようと新たな気持ちで田んぼや米に向き合い始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上交歓会5(最終)

その5の写真を掲載します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上交歓会4

その4の写真を掲載します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上交歓会3

その3の写真を掲載します。みんな最高の表情をしていますね。ベストを出そうと全力を出しきっています! その姿がすてきですし、この経験がこれからの小学校生活にもつながっていきます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上交歓会2

その2の写真を掲載します。50mに出場した子どもたち、各種目に出場した子どもたち、それぞれが協力し合って今日の結果に結び付いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上交歓会1

6年生の子どもたちが、開成山ヒロセ競技場で大活躍しました。これまでの練習をもとに、ご家庭、下級生、先生方……たくさんの応援を力にできたのだと思います。

がんばった6年生一人一人に大きな拍手を送ります!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み風景

火曜日は、原則として隔週で全校集会があります。残りの隔週は、自由遊びの昼休み時間です。今日は後者で自由遊びの昼休みでした。清掃がないので、子どもたちは、外で伸び伸びと思い切り体を動かして汗をかいたり、教室や図書室で静かに本を読んだり、友達とお話をしたりして過ごしています。

自分で自由にできる時間をどんなふうに過ごすか、その子なりの過ごし方があって、私たちも大切にしている時間の一つです・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上交歓会激励会を行いました!

今日の給食後の時間を使って、陸上交歓会激励会を在校生(集会委員会)が主催して行いました。種目ごとの選手紹介の後、応援団のリードの下、在校生が精いっぱいの声を出して応援の気持ちを伝えました。

6年生のみなさん、10日(水)の陸上交歓会では、これまでの練習の成果を思い切り出してきてほしいと思います。ファイトだ、6年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 すてき絵手紙を作成しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日、親子活動が行われました。みんなで絵手紙に挑戦し、素敵な作品が仕上がりました。家でもぜひやってみたいと感想を述べた子が多く、とても貴重な体験だったようです。お忙しい中、ありがとうございました。

学年活動で汗を流しました!

本日、3年生の学年活動が行われました。親子でドッジボールで気持ちのよい汗を流しました。親子で同チームになったり、敵になったりといろいろなバリエーションで行いましたが、けがもなく互いに楽しくゲームできたこと、何よりです! 大いに盛り上がったドッジボールでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 愛校活動
3/20 修了式
3/21 春分の日
3/22 卒業式
郡山市立安積第二小学校
〒963-0121
住所:福島県郡山市三穂田町川田字柿ノ木55番地
TEL:024-945-9771
FAX:024-945-2137