今年度も本校教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

交通安全教室(高学年)

3校時は高学年の交通安全教室が行われました。高学年は、体育館で自動車学校の先生を講師として、前半はビデオを視聴して「危険の予知」に関する学習。後半は、自転車シュミレーターを用いての自転車を安全に運転する学習を行いました。

前半では、「止まれ」の標識があるにも関わらず、自転車で飛び出してしまう事例や、駐車してあるトラックを自転車で追い越す際に、周囲の安全を確認しないで車道の右側にふくらんで事故にあう事例など、危険を予測する学習を行いました。

後半は、各学級代表の子どもがシュミレーターに乗りましたが、他の児童は大きな画面で、自転車に乗っている雰囲気を味わいながら、安全な自転車の乗り方やルールを学びました。安全にルールを守って乗ることの重要性を改めて感じることができた交通安全教室となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室(中学年)

2校時目には、中学年の交通安全教室が行われました。自動車学校の先生を講師としてお招きしての学習です。大型トラックの自転車巻きこみ事故(内輪差)、自転車の飛び出し事故(安全確認不足)等々の事故の実際を、校庭で実演していただきました。

自転車は「車」として扱われます。自転車が人をはねるという事故も多く報道されています。車を運転するという高い意識で、ルールとマナーを守って安全に乗るようにさせたいですね。そうすることで、事故が一件も起きないように、そう強く感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動を楽しんでいます

今日は6校時目がクラブ活動の日でした。こどもたちは、どのクラブでもとても生き生きとした表情でクラブ活動を楽しんでいました。

クラブ活動は、特別活動の中に位置付けられています。特別活動には、学級活動(学級での係活動など)、児童会活動(委員会活動)、クラブ活動と学校行事の4つに大きく分けられます。

クラブ活動は、異年齢の児童同士で協力し、共通の趣味・関心を追求する集団活動の計画を立てて運営することに自主的、実践的に取り組むことを通して、個性の伸長を図ることを大切にしています。

本校には、ダンス、パソコン、家庭、イラスト・図工、ゲーム、音楽、スポーツ、科学、写真、ダンスの各クラブ活動があります。子どもたちの自主的な実践の場です。年間10時間(60分、11月まで)ですが、1時間1時間を子どもたちが計画して運営していく、そこに学年・学級を越えた異年齢交流が広がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書の秋

読書の秋ですね。台風が過ぎ去り、日中は気持ちのよい、澄み切った青空が広がっています。

本校では、2学期からお二人の「図書ボランティア」の方に、学校図書館経営に関わる、本の整理等をしていただいています。また、そのうち、お一人の方には毎週金曜日、「読み聞かせボランティア」に取り組んでいただいています。(随時募集中です。興味のある方は、学校までお問い合わせください。)

写真は、10月1日(月)の業間時の図書室の様子です。子どもたちで大にぎわい。図書委員会も大活躍しています。秋の夜長、親子で本に親しんでみませんか?
画像1 画像1
画像2 画像2

学年活動(4年)

今日の午後、4年生の学年活動が行われました。「絵手紙教室」で、テーマは「秋をえがこう」です。子どもたちとお家の方には、画材(自分で描きたいもの、なるべく果物)を持参していただきました。秋の味覚、果物を描くとともに、それに添える言葉、文章を、出したい相手を思い浮かべながら絵手紙を作りました。

親子で一緒に、思い思いに描く時間は、本当に楽しい時間となりました。ほっとする時間にもなったように思います!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式予行 同窓会入会式
3/19 愛校活動
3/20 修了式
3/21 春分の日
郡山市立安積第二小学校
〒963-0121
住所:福島県郡山市三穂田町川田字柿ノ木55番地
TEL:024-945-9771
FAX:024-945-2137