個性を伸ばし 創造性を高めよう 「Look Forward !」「自分に打ちかて!」

オープンスクール(芸術鑑賞「学校寄席」)

6月30日(土)13:30〜

オープンスクール午後の部
芸術鑑賞教室「学校寄席」が行われました。

はじめに、本校3名の代表生徒が落語の仕草を体験しました。

扇子を使った「おそば」の食べ方
手ぬぐいを使った「焼き芋」の食べ方
扇子を使った「酒杯」の飲み方

3人の代表生徒は、落語家さんの手ほどきでとても上手に演じてました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オープンスクール(授業の様子6)

6月30日(土)
本日は「オープンスクール(自由参観)」が行われています。

4時間目の授業の様子です。

左:1年3組「国語」
右:1年2組「理科」
画像1 画像1 画像2 画像2

オープンスクール(授業の様子5)

6月30日(土)
本日は「オープンスクール(自由参観)」が行われています。

3時間目・4時間目の授業の様子です。

左:友垣1組「国語」(3校時)
右:1年4組「数学」(4校時)
画像1 画像1 画像2 画像2

オープンスクール(授業の様子4)

6月30日(土)
本日は「オープンスクール(自由参観)」が行われています。

3校時目の授業の様子です。

左:2年3組「美術」
右:1年1組「技術」
画像1 画像1 画像2 画像2

小原田ing『「学び合い」を授業にデザインしょう part6』 14をアップしました。

 今日は、授業参観日です。今回からオープンスクールということで、朝から多くの保護者の方々が来校しています。午後には、芸術鑑賞「学校寄席」があります。
 さて、今回は「ジャンプのある学び」と「教え合い」と「学び合い」の違いについて、前回同様、佐藤学先生から学びましょう。
 小原田ing『「学び合い」を授業にデザインしょう part6』 14を「おしらせ」の「その他のおたより」にアップしましたのでご覧下さい。

オープンスクール(授業の様子3)

6月30日(土)
本日は「オープンスクール(自由参観)」が行われています。

2校時目の授業の様子です。

左:3年3組「国語」
右:3年4組「理科」
画像1 画像1 画像2 画像2

オープンスクール(授業の様子2)

6月30日(土)
本日は「オープンスクール(自由参観)」が行われています。

2校時目の授業の様子です。

左:3年1組「社会」
右:3年2組「英語」
画像1 画像1 画像2 画像2

オープンスクール(授業の様子1)

6月30日(土)
本日は「オープンスクール(自由参観)」が行われています。

2校時目の授業の様子です。

左:2年1組「技術」
右:2年2組「社会」
画像1 画像1 画像2 画像2

小原田ing『「学び合」を授業にデザインしょう part5』 13をアップしました。

 学習院大学教授 佐藤 学先生が提唱する「学びの共同体」から、「協同的学び」について、学んでいきたいと思います。
 小原田ing『「学び合」を授業にデザインしょう part5』 13を「おしらせ」の「その他のおたより」にアップしましたのでご覧下さい。

オープンスクールのお知らせ

画像1 画像1
「オープンスクール(1日授業参観)並びに芸術鑑賞教室」のお知らせ

日 時:6月30日(土)
8:35〜16:20




内 容:午前中、全ての授業が参観可能です。
(*また、好きな時間においでいただいてかまいません)
(*詳細は「お知らせ」ページに配布プリントのコピーを
  載せましたので確認ください。)
    午 後「芸術鑑賞教室「学校寄席」
その他:上履きをご持参ください。
    駐車場はありません。
*近隣の商業施設や銀行駐車場の
利用はご遠慮ください。

平成30年度小原田地区「家庭教育学級」

6月28日(木)10:00〜

平成30年度小原田地区「家庭教育学級」
(名称:家庭教育学級カラフルタイム)
「第1回 家庭教育学級」が、小原田公民館で行われました。

第1回目は毎年恒例の
「ハーブ瀧田のクラフト教室」が行われました。

講師は、ハーブ研究家の「瀧田 勉 先生」です。

部屋に入ると、ラベンダーなどのハーブが香る心地よい空間となっていました。
学級生はハーブを使った、ブーケや壁飾りなどの作成を教えていただきました。
休憩時間は、瀧田先生手作りの「ハーブティー」で癒やしのひとときを過ごしました。

年間5回程度の「家庭教育学級」を開催しますので、興味ある方はぜひご参加ください。
学校を通してお知らせを配布いたします。
詳しくは、小原田中学校までご連絡ください。



画像1 画像1
画像2 画像2

高等学校説明会

6月22日(金)、25日(月)、27日(水)の3日間
3年生及び保護者を対象とした「高等学校説明会」を行っています。
県立高校、私立高校あわせて、14校の高等学校の職員の方々に説明をいただいています。
机とイスを教室から、体育館に運び入れ、真剣な眼差しで説明を聞いています。
熱心な保護者の方々にも参加していただきました。

お忙しい中、本校の生徒、保護者のためにご来校いただいた、各高等学校の職員の皆様には、心より感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食センター職員訪問

6月22日(金)
「郡山給食センター職員(栄養士他3名)」に訪問していただき、「朝食」の摂取の大切さ等、食事と健康の関係について、給食の時間を活用して、1年生の全クラスを講話をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サポートティーチャー派遣事業

6月15日(金)16:00〜18:00
学力の向上を目指した、活動の一端として
県の事業「サポートティーティーチャー派遣事業」を活用し、
テスト前の部活動休止時期に合わせ、
「自分に打ちかて!学習会」を実施しました。

生徒22名が積極的に参加し、自主的なテスト勉強を行いました。
サポートティチャー(現役の大学生)に支援いただき、
分からないところを聞いたり、効果的な学習方法を教えてもらったりと
充実した2時間を過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小原田ing『「授業」から学ぼう part2』 12をアップしました。

 教育実習生の授業研究から、学びました。第2弾です。
 小原田ing『「授業」から学ぼう part2』 12を「おしらせ」の「その他のおたより」にアップしましたのでご覧下さい。

教育実習生「研究授業」2

6月14日(木)3校時 2の1理科
「教育実習生による研究授業」が行われました。

単元名は「化学変化と物質の質量」です。
何やら難しそうな内容でしたが、丁寧に丁寧に説明をし、
話し合わせて協力させながら課題解決を目指させました。

生徒達も、いっぱい、いっぱい考えながら、一所懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小原田ing『「授業」から学ぼう part1』 11をアップしました。

 今回のingは、教育実習生の授業から、学んだことを記事にしてみました。
 小原田ing『「授業」から学ぼう part1』 11を「おしらせ」の「その他のおたより」にアップしましたのでご覧下さい。

中体連県中大会

6月13日(水)
本日「中体連総合大会県中地区大会」が行われました。

女子卓球個人(3年生)
1回戦 敗退

剣道女子個人(3年生)
2回戦 敗退(ベスト16)

体操競技
団体(女子)第3位 (県大会進出)
個人(男子1名)予選5位通過 (県大会進出)

応援ありがとうございました。
残念ながら次の大会に進出できなかった3年生生徒には、
これまでの頑張りを生かし、次の目標に向けて
頑張らせたいと思います。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生「研究授業」

6月12日(火)2校時 3の1理科
「教育実習生による研究授業」が行われました。

教育実習もまとめの時期となりました。
これまで学んだことを生かし、先生方に「研究授業」を披露しました。

教育実習生も実習最後の週ともなると、授業や生徒の対応にもだいぶ慣れてきたようで、
堂々とした態度で授業を行っていました。

生徒達も教育実習生の指導に従い、生き生きと活動する様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA常任委員会

画像1 画像1
6月11日(月)19:00〜
「平成30年度 第1回常任員会」が行われました。

PTA役員、各学年委員会、各専門委員会(教養広報、環境厚生、地域指導、文化祭支援)の代表が参集し、今年度の活動計画の確認を行いました。
夕刻の忙しい時間にお集まりいただき、熱心な話し合いを行いました。

今年度1年間よろしくお願いいたします。また、PTA会員の方々におかれましては、ご協力をお願いいたします。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 卒業式準備 給食なし 12年通知票下書提出 全校愛校作業
3/13 卒業証書授与式 給食なし
3/14 県立高校合格発表
3/15 専門委員会
郡山市立小原田中学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田三丁目20−41
TEL:024-944-5225
FAX:024-944-3414