最新更新日:2024/11/13 | |
本日:10
昨日:127 総数:576560 |
6月29日(金) 地区委員会
6月29日(金)、地区委員会を開きました。それぞれの地区に分かれて、8月4日(土)の地区清掃の活動の確認を行いました。
また、通学路におけるブロック塀等の安全点検の調査を受けて、多くのブロック塀が校区にあることから、生徒に登下校の安全について次のようなことを指導しました。 ・それぞれの場所で安全を確保し、身を守る方法を家族で話し合っておくこと。 ・大きな地震が起きたときにはブロック塀は倒れる恐れがあり、すぐに離れること。 ・突然の地震では、すばやく判断し自分で考えて安全な場所に移動し、身を守ること。 ご家庭でも、ぜひ大きな地震に備えて話し合いをして下さい。 6月28日(木) 期末テスト初日
期末テストが始まりました。
学校中がしーんとして集中しています。 3年生の教室には、聞き取り問題が放送で流れています。 蒸し暑つさの中、教室の扇風機の存在が目立っています。 6月21日(木) 学校運営支援協議会
午後、学校運営支援協議会の委員さんに集まっていただき、学校の取り組み状況や成中サポーターなどについて話し合いました。
日々の教育活動が、大勢の方に支えていただいていることに感謝でいっぱいです。 会に先立て、学校の様子を見ていただきました。 学級旗を作っている場面で、生徒との会話も弾みました。 6月20日(水) 雨の日
朝から本格的な雨が降り続いていました。
授業を覗くと、漢字の早読みをしていました。始めの合図と同時に教室中に響く声が雨の音を消し去りました。 授業後は、教育相談が始まりました。順番を待つ生徒は、廊下にいたり、教室で勉強を進めたりしていました。 6月19日(火) 二十日大根
5月中旬に植えた二十日大根が収穫の時期になりました。
放課に中庭に来た生徒が、自分のものを収穫していきました。 今晩の食卓に並ぶのでしょうか。 6月18日(月) 学校訪問
今日は、指導主事の先生を迎えて、授業の参観と研究協議を行いました。
代表の授業では、 1年生では、理科で「金属」について考えました。 2年生では、美術で鑑賞したことを生かした作品作りに取り組みました。 3年生では、「公民」の授業の大切なポイントについて考えました。 6月15日(金) 教育実習終了
教育実習の最終日となり、全校集会で実習した先生たちがあいさつをしました。
「ひまわり」になぞらえて、生徒のよさを伝えてくれました。 最後に「成岩中学校、大好き!」と明るい声が響きました。 6月14日(木) ふくし井戸端会議
1年生の代表が、「ふだんの くらしの しあわせ」について社会福祉協議会の方々と一緒に考えました。
友達が骨折したら、自分が骨折したら、と考えを深め、友達だからこそできることはなんだろうと考えを掘り下げました。 6月14日(木) 情報モラル
5時間目に全校生徒で、情報モラルの話を聞きました。
専門家の方から、どのような危険があるのか、どう自分を守るのかなどについて、詳しく話を聞きました。 6月14日(木) 教育実習
教育実習が最終週になりました。
それぞれの本格的な授業が進められています。 6月13日(水) 部活動懇談会・部活動参観
授業参観の後、部活動懇談会・部活動参観を行いました。夏の大会や発表、検定など、それぞれの部の目標に向けて、生徒は一生懸命活動しています。
6月13日(水)、授業参観
6月13日(水)の授業参観では、教科の学習の様子を参観していただきました。緊張しながら発表したり、学習課題に取り組んだり……。生徒のがんばっている姿が、それぞれの教科で見られたことと思います。
6月11日(月) 生徒総会
午後、全校生徒が集まって、生徒総会を行いました。
生徒会長さんの活発な意見に期待するあいさつに始まり、 委員会等からの提案に対する質疑、承認が行われました。 それぞれのクラスからの提案には、多くの意見が出ました。 よりよい学校づくりにつながっていくことを期待しています。 6月11日(月) あいさつ運動
今日は、PTAの方と3年生が一緒にあいさつ運動をしました。
クラスごとに指定の場所に集まってあいさつをしました。 クラス数の関係で、PTAと教師だけの場所もありました。 6月8日(金) 少年を守る会
午後、成岩地区少年をまもる会総会を行いました。
総会に先立って、お客様には校内の様子を見てもらいました。 3年生では、自分たちで考えた英語の会話劇をみんなの前で披露していました。もちろんすべて英語でした。 1年生では、熱帯に住む人々の暮らしを、現地の様子を見ながら考えていました。 6月8日(金) 授業
教育実習の先生の授業が続いています。
今日は、午前中に、国語と道徳の授業がありました。 同じフロアーでは、ALTの先生が手振りをつけながら、正しい英語の発音を教えてくださいました。みんなもいい発音でした。 6月7日(木) 避難訓練
午後、暴風警報が発表された場合の避難訓練を行いました。
学級で注意事項を確認し、戸締りをして、カーテンを引き、机を廊下側に寄せました。 放送で、遠い地域から下校の指示が出ます。速やかに静かに生徒が移動を始めます。 自転車通学生がはじめに下校していきました。 6月7日(木) 授業
教育実習の先生が道徳の授業を行っていました。身近なきまりについて考えていました。
運動場では、ハードル走の練習です。繰り返し、足の運びを練習していました。 数学では、計算の途中、ノートの書き方など一人ひとりがアドバイスを受けていました。 6月6日(水) 梅雨入り?
太陽を浴びてすくすく伸び始めたひまわりは今日は一休み。
アジサイは喜んでいるようです。 体育館では、3年生が高飛びに挑戦していました。140cmを楽に越えていきました。 理科室では、粉末の銅を加熱していました。色がどんどん黒くなっていきます。 はじめと終わりで重さを量っていました。 6月5日(火) 教育実習生の授業
5月28日(月)から、教師を目指す5名の学生が教育実習として本校で学んでいます。本日は、実習生が1年生の学級で道徳の研究授業を行いました。友情をテーマに生徒に考えさせる授業でした。先生の問いに一生懸命考える生徒の姿がありました。
|
|