最新更新日:2024/11/13 | |
本日:14
昨日:127 総数:576564 |
11月2日(金) 家庭科の学習2
自分の卒園した場所に戻ってきた生徒がいます。
園の先生は大きくなた生徒を、昔の様子を語りながら見つめます。 リレーの練習や鬼ごっこ、室内遊びをするお兄さん、お姉さん。人気です。 11月2日(金) 家庭科の学習
家庭科の学習で、幼稚園や保育園に出かけていきます。
自分で作った絵本を持て、園児と遊びます。 園児の素直な反応に、生徒も笑顔が増えていきます。 11月1日(木) 進学説明会
秋晴れの日。
進学説明会を行いました。 季節の移り変わりを感じます。 10月31日(水) 授業
理科では、沸点の学習をしていました。物質によって沸点が異なる様子を観察しました。
数学では、外角をうまく捉えて、角の大きさを求める工夫を話し合っていました。 英語では、一時間の学習を振り返って、まとめたり、確認したりしていました。 10月30日(火) 学校祭を終えて
体育祭で使った学級カラーの鉢巻が集まってきています。
洗濯し、アイロンが当てられて、来年に備えます。 体育祭当日、サッカーやソフトボール、野球のボランティアの人やOBが整えてくれた運動場では、いつもの体育の授業を行っていました。 3年生は、気持ちを切り替えて、実力テストです。 10月27日(土) 体育祭3
学年種目は、あせるとうまくいかない競技ばかりです。
10月27日(土) 体育祭2
それぞれがエントリーした競技に出場しています。
バトンをつないだり、自分の限界に挑戦したり、必死の走りが続きます。 午前最後は、綱引きです。ピストルの合図とともに、反り返り引き合いました。 昼食を終えた生徒が運動場に集まってきました。クラスごとに大縄跳びの練習を始めました。 10月27日(土) 体育祭1
8時、再び雨。グラウンドは少し水が浮きました。
PTA役員さん方の協力もいただき、水を取り、40分遅れのスタートです。 開会式を簡略化し、いよいよ競技がスタートしました。 10月26日(金) 文化祭6
午後は、学級の展示です。
10月26日(金) 文化祭5
有志発表の続きです。
10月26日(金) 文化祭4
有志発表では、オーディションを通過し、磨きをかけた6チームが会場を盛り上げてくれました。
10月26日(金)
広島平和研修の発表では、戦争の恐ろしさ、平和の大切さを伝えてくれました。
生徒会企画では、「平成」に係る楽しいクイズ満載! みんなで楽しみました。 10月26日(金) 文化祭2
各学年から、野外教育活動、職場体験、修学旅行などの発表と続きました。
10月26日(金) 文化祭1
吹奏楽の演奏でスタートしました。
生徒会作成の映像によるスローガン紹介 ビッグアートの披露と続きました。 10月25日(木) 学校祭準備
各教室では、それぞれの企画展示の準備をしていました。
10月25日(木) 学校祭準備
午後は、ひまわり祭の準備です。
体育館には椅子が並び、出し物のリハーサルなどをしていました。 10月25日(木) さわやかな風
午前中、気持ちのいい日差しとさわやかな風の中、穏やかに時が流れている感じでした。
運動場でのリレーには、自然と応援の声が響きました。 美術の時間には、スケッチを行っていました。思い思いの切り取り方で、見たものを表現していました。集まって鑑賞です。 学年の部屋では、文化祭に展示される作品が時を待っていました。 10月24日(水) ひまわり祭の準備
体育祭に向けての学級練習、生徒会企画のリハーサル、クラス企画の準備など、ひまわり祭に向けて、それぞれが自分の役割を果たそうとがんばっています。
10月23日(火) 朝
秋冷の候。
運動場の元気な生徒の装いも少しずつ変わってきました。 室内では文化祭に向けた準備が進んでいます。 吹奏楽は曲を通した練習していました。3年生が後輩を丁寧に励ます姿に心打たれました。 コンピュータ室では、修学旅行のプレゼン作りが佳境を迎えています。 10月22日(月) 運動会全体練習
午後、運動場で運動会の全体練習を行いました。
移動をしながら大きな流れを確認しました。 |
|