11月15日(木)赤見っ子作文の発表
赤見っ子作文賞を受賞した作品を昼の放送で発表しました。間をあけて丁寧に読み上げており、とても聞きやすかったです。
秋の校外学習の感動を構成を工夫して表現できました。
【確かな学力を育むために】
【赤見の小窓】 2018-11-15 17:29 up!
11月15日(木)2年生 楽しかった観劇会
3時間目に観劇会が行われました。劇団の方の演技を間近で観ることができ、発表力を高めるための大切な機会となりました。
【2年】 2018-11-15 17:29 up!
11月15日(木)2年生 算数の復習
算数の時間に九九のテストを行い、3のだんや4のだんの復習を行いました。もう少しですべての九九の学習が終わりますが、どの九九のだんもすらすらと唱えられるように、毎日練習していきましょうね。
【2年】 2018-11-15 17:08 up!
11月15日(木)2年生 あいさつ運動
「あいさつ運動」の「あいさつ隊」として、2年生全員が1階東階段の前に立ち、通り過ぎる他学年の子たちに元気よく朝のあいさつをしながら、ハイタッチを行いました。どの子もしっかりと相手の顔を見てあいさつを行うことができました。
【2年】 2018-11-15 16:54 up!
11月15日(木)5年生 観劇会
今日は、観劇会を行いました。今日は劇団「うりんこ」さんによる「学校ウサギをつかまえろ」でした。
友達と協力して、うさぎを捕まえたときには、笑いもありましたが大変感動するものでした。子どもたちは、とても熱心に演劇を見ていました。
【豊かな心を育むために】
【5年】 2018-11-15 16:41 up!
11月14日(水)2年生 国際交流
4時間目に国際交流を行いました。イタリアの国際交流員の方に、イタリアの食べ物や動物、小学校について学んだ後、「動物の鳴き声ゲーム」を行いました。どの子もゲームに楽しく参加し、大変盛り上がりました。
【2年】 2018-11-14 17:36 up!
11月14日(水)芋ほり(なかよし2組)
今日まで楽しみにしていた、芋ほりをしました。今年は豊作でとても大きな芋がたくさんとれました。みんな大喜びでした。つるで、リースを作りました。クリスマスまでに飾りをつけようと思います。
おやじの会の皆さんありがとうございました。
【健やかな心を育むために】
【なかよし】 2018-11-14 17:29 up!
11月14日(水)2年生 いも掘り☆ その2
いも掘りの後に、クラスで記念撮影をしました。みんなで協力して、楽しく活動に取り組むことができました。
【2年】 2018-11-14 17:28 up!
11月14日(水)2年生 いも掘りをしました☆
学年全員でいも掘りを行いました。大きなサツマイモや、カボチャみたいな形のサツマイモなど、様々な形のサツマイモをたくさん収穫することができました。
【赤見の小窓】 2018-11-14 17:15 up!
11月14日(水) 6年生 いもほり
いもほりを50人みんなで行いました。6年生を最後に収穫をしたので、これまでの感謝を込めて畑の清掃も行って終えました。今回収穫をしたさつまいもは、調理をする予定です。みんなで美味しくいただけることを感謝して食べたいと思います。
【豊かな心の育成に向けて】
【6年】 2018-11-14 17:10 up!
11月14日(水) 6年生 国際交流
イタリアの学校と祭りについての国際交流を行いました。日本と大きく異なるところもあり、初めて知ることがたくさんありました。「将来イタリアに行ってみたい」という声も聞かれました。もっともっと世界に興味をもってもらえることを願います。
【未来に生きる力の育成に向けて】
【6年】 2018-11-14 17:09 up!
11月14日(水) あいさつの輪が広がっています
昨年の卒業生がやって来て、一緒にあいさつ運動を行いました。お互いに気持ちのよいあいさつができました。
さらに、児童会・代表委員会による「あいさつマン」が赤見小学校にあいさつの輪を広げています。この活動を全校のみんなでもっと広げていきたいと思います。
【豊かな心の育成に向けて・信頼される学校づくりに向けて】
【コミュニティ・スクール】 2018-11-14 17:08 up!
11月14(水)1年生 いもほり
今日は、天気が良くて芋ほりにぴったりの日でした。みんなで力を合わせて掘ったのでたくさんの芋がとれました。12月に調理して食べるのが楽しみです。
【1年】 2018-11-14 17:08 up!
11月13日(火)4年生 セルフディフェンス講座
自分を守るための方法を学ぶセルフディフェンス講座がありました。友達との付き合い方、上手な断り方、不審者に会った時の身の守り方などを実際に見て、やってみました。
自分を大切にし、自分の力で自分を守れるようになってほしいと思います。
【豊かな心を育むために】
【4年】 2018-11-14 10:09 up!
11月13日(火) あいさつ運動が始まりました!
西成連区でのあいさつ運動が始まりました。めあてを意識して、ハイタッチをしながらあいさつをする姿を多く見かけました。学校内はもちろん、地域の方にも気持ちのよいあいさつを広げていきたいと思います。
【豊かな心の育成に向けて・信頼される学校づくりに向けて】
【コミュニティ・スクール】 2018-11-13 18:08 up!
11月13日(火)5年生 いもほり!
今日は、6時間目にいもほりを行いました。大きなおいもがたくさん出てきて、子どもたちは大興奮!まだ下にあるかもしれない!と一生懸命ほる姿が見られました。
いもほりが終わると、他学年のつる取りのお手伝いも行いました、学校のために進んで動くことのできるすてきな学年です。
【豊かな心を育むために】
【5年】 2018-11-13 18:08 up!
11月13日(火)読書感想画(1年生)
「フランクリンの空とぶ本やさん」という本を読んでもらいました。そして、お話の世界を想像して、絵を描きました。思い思いの空飛ぶドラゴンから描き出しました。いろいろな姿、色、羽をもつドラゴンが画用紙いっぱいに描かれました。
【1年】 2018-11-13 17:05 up!
11月13日(火)7の段の九九(2年生)
今日は、7の段。もう覚えてしまっている子、まだまだ不安な子。先生と一緒に、ペアで、全体でと繰り返し一生懸命に唱えています。すらすらと確実に唱えられるまで、繰り返しています。
【確かな学力を育むために】
【2年】 2018-11-13 16:48 up!
11月13日(火)読書感想画(2年生)
「ドラゴンのフランクリン」という本を読んでもらいました。そのお話の世界を想像して絵にしていきます。ドラゴンをどんなふうに書こうか、森はどう書こうか、心の中で想像を膨らませつつ描きました。
【2年】 2018-11-13 16:42 up!
11月13日(火) 3年生 収穫の秋
今日は、5時間目に芋ほりと稲刈りをしました。
芋ほりは昨年、一昨年とやってきているからか、子どもたちは慣れた手つきで大きくなったさつまいもを掘り出していました。
稲刈りは初めての体験で、鎌を使うということもありドキドキワクワクという感情が表情にあふれだしていました。
【豊かな心を育むために】
【3年】 2018-11-13 16:35 up!