最新更新日:2024/06/25
本日:count up9
昨日:140
総数:346451
校訓 正しく・強く・世のために

3月1日(金)6年生の「お別れ集会」をしました。7

画像1 画像1
「お別れ集会」の終わりに、6年生の代表児童から、5年生の代表児童に校旗を渡し、春日小のよき伝統を引き継ぐセレモニーをしました。6年生の皆さん、今まで本当にありがとう。そして、会を作ってくれた下級生の皆さんのがんばりにも感謝します。最後に、参観してくださった6年保護者の皆様、ありがとうございました。

3月1日(金)「お別れ集会」をしました。6

画像1 画像1
お返しとして、6年生は「旅立ちの日に」を歌いました。6年間の思いのこもった最上級生らしい歌声でした。その後、「ビリーブ」の全校合唱をしました。6年生との別れを惜しむ歌声が、体育館に響きました。
画像2 画像2

3月1日(金)「お別れ集会」をしました。5

画像1 画像1
5年生は、6年生への感謝を込めた呼びかけとともに、ダンスを2曲(「パプリカ」「男の勲章」)を披露し、6年生への感謝への気持ちを届けました。
画像2 画像2

3月1日(金)6年生の「お別れ集会」をしました。4

画像1 画像1
4年生は、全員で「どんなときも」を歌い、6年生が学習発表会では踊った「ソーラン節」を踊りました。
画像2 画像2

3月1日(金)「お別れ集会」をしました。3

画像1 画像1
3年生は6年生への呼びかけのあと、楽曲「友だち」の歌唱と「USA」のダンスを踊り、6年生を送りました。
画像2 画像2

3月1日(金)「お別れ集会」をしました。2

画像1 画像1
2年生は、6年生への感謝の言葉を述べた後、学年全員で「輪になって踊ろう」を歌って踊りました。
画像2 画像2

3月1日「お別れ集会」をしました。1

画像1 画像1
1年生は「チャチャチャチャンピオン」の楽曲にのせて、歌と踊りを披露しました。「6年生は、勉強・運動のチャンピオン・人にやさしくできるチャンピオン・仕事を一生懸命頑張るチャンピオン」などの言葉とともに、チャンピオンメダルを、6年生に贈呈しました。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
清須市立春日小学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形131
TEL:052-400-3029
FAX:052-400-9155