最新更新日:2024/11/11 | |
本日:29
昨日:291 総数:2368565 |
12月3日(月) 【今日の献立】コーンフライ ブロッコリーのドレッシング和え ソフトめんは1960年代の給食において、当時パンのみだった主食の種類を増やすために開発されました。独自の製法で作られているため、うどんに比べて伸びにくく、消化が良いのが特徴です。ソフトめんは、和風・洋風・中華風などいろいろな味に合います。今日は洋風のミートソースでいただきます。 12月3日(月) 評定通知(3年生)2学期の評定と一緒に進路希望確認書も配付しました。第3回進路希望調査の内容が印刷されていますので、必要に応じて加筆・修正をしていただき、明日4日(火)の朝、ご提出ください。よろしくお願いいたします。 12月3日(月) 人権週間校長講話どの学校でも毎年この時期になると人権に関する授業を実施します。これは、「世界人権宣言」が、1948年12月10日に国連で採択されたことを記念して、12月10日を「人権デー」と定め、すべての加盟国に、人権思想の啓発を行うように国連が要請しているからです。 本校でも、毎年人権の授業を実施しています。皆さんはこれまでも、いじめはダメ、差別はダメなどの話を聞いてきています。何度も聞いているから、そんなことは分かっているよという人たちが大半だと思います。そこで今日は少し視点を変えて考えていきたいと思います。 その視点となるキーワードは、「自由とは」です。人は生まれながらにしていろいろな権利を持っています。その中でも、「自由」であることは最も大切な権利の一つだと思います。これは誰もが、自分らしく自由に生きたいと思っていることからも分かります。しかし、全ての人が、人間は自由なのだからと言って、自由に「自由権」を行使すれば、いろいろな問題が起きます。その最たるものが戦争です。そこで、今日紹介するのは「自由の相互承認」という考え方です。これは、簡単に言えば、自分の自由を守るためには、相手の自由も守らなければいけない。お互いが相手の考えを知り、お互いが折り合いをつけながら、相手の自由を守りつつ、自分の自由を守っていくことが大切だという考え方です。そのためには、自分が何を考えているかを発信するだけでなく、相手が何を考えているかを知り、相手の考えていることに対して、自分の考えを伝えることが大切です。お互いがコミュニケーションを十分にとるなかで、自由を守っていく方法や回答を見つけ出すことが自由の相互承認につながります。 皆さんも含めて日本人はお互いの気持ちを出し合って話し合うことが苦手なため、トラブルを起こすことがあります。身近なことで言えば「いじめ」です。自分の考えや気持ちは言葉にしなければ、相手に伝わりません。人は言葉を発しながら、話し合うことで理解していきます。 生活の中で「自由の相互承認」という言葉の意味を考えながら生活してみてください。今までとは少し違った友人関係や社会の見方ができるようになりますよ。 12月3日(月) 明日から人権週間私たちが現在享受している人権を守り、さらに広げていくためには、これからも人権についての学びを深め、行動を続けていかなければなりません。 これからの1週間を、人権について考える機会にしてほしいと思います。 12月3日(月) 人権について考えました(3年生)12月3日(月) 朝の合唱練習(3年生)生徒たち自身が工夫をしながら、合唱練習を進めています。 12月3日(月) 朝の合唱練習の様子(1年生)12月1日(土) 一宮市「夢サミット」(2)
最後に14階の展望室で記念撮影もしました。
12月1日(土) 一宮市「夢サミット」(1)
本校の代表生徒3名が一宮市役所で行われた「夢サミット」に参加し、意見発表をしました。14階の大会議室で行われた会議の中で、意見を述べたり、自分たちのプランを発表しました。一宮市の未来の担い手として、また、南部中学校の代表として真剣な議論に参加したことは良い経験になったようです。
11月30日(金) 縦割り学級合唱交流会(1年生)合唱終了後には、先輩、先生方からもアドバイスをいただくことができ、さらに練習への意欲を高めることができました。 いよいよ来週木曜日が合唱コンクール本番です。1年生にとっては初めての行事ですが、大きく躍動してほしいと思います。 11月30日(金) 縦割り学級合唱交流会(3年生)各学級の指揮者や伴奏者、担任・副担任の先生から貴重なアドバイスをたくさんいただくことができました。 今回の交流会を通して、合唱コンクールへの思いがさらに高まりました。 11月30日(金) 縦割り合唱交流会(2年生)11月30日(金) 就学支援金等のリーフレットを配付しました(3年生)11月29日(木) 合唱コンクール リハーサル(2年生)11月29日(木) 合唱練習(1年生)11月29日(木) 【今日の献立】ミニグラタン ハムサラダ 今日のミニグラタンは牛乳とマカロニのかわりに、豆乳と米を加工したものを使用しているので、乳と小麦のアレルギーのある生徒も食べることができます。 コーンがたっぷりと入っており、甘くてやさしい味がしました。 11月29日(木) 個人面談を進めています(3年生)<今後の進路関係の日程> 11/30(金) 成績個票配付 12/3(月) 2学期評定通知、進路希望確認書配付 12/4(火)朝 進路希望確認書提出 12/12(水)〜14(金) 2学期保護者会、私立・専修・高専受験校決定 11月29日(木) 朝の合唱練習(3年生)各学級では、昨日のリハーサルの反省を踏まえ、丁寧にパート練習に取り組んでいます。担任の先生も、生徒に負けないくらい熱が入っています。 11月28日(水) 合唱リハーサル(3年生)合唱コンクール本番まで、あと1週間あまり。最高学年として最高のステージを期待しています。 11月28日(水)【今日の献立】セレクトデザート (Aスイートポテト、B豆乳クリーム入りいちごプリン) 今日はセレクトデザートの日です。2種類のデザートからどちらか食べたい方を事前に選んでいます。南部中学校はスイートポテトを選んだ生徒が多かったようです。 |
|