最新更新日:2024/11/21 | |
本日:9
昨日:44 総数:162261 |
最終確認
学芸会に向けての最終確認の様子です。
本番は心を一つにして演奏できるでしょう。 篠笛予行練習
市原先生の指導の下、昨日に続いて篠笛の予行練習を行いました。
先生からは確実に上達していると、お褒めの言葉をいただきました。 姿勢や礼などの所作については、改善点を教えていただきました。 今日の事を忘れず、当日に自信をもって臨んでほしいです。 楽しい給食
ジャムのセレクトは、圧倒的にチョコの児童が多かったです。
楽しい給食の時間ですが、ジャムをパンにつけることに集中していて 無口になっている子もいました。 セレクト給食
今日はスライスパンにつけるジャムがセレクトでした。
チョコかイチゴです。どっちが多いのでしょう。 本番に向けて
昨日の予行練習の記録ビデオを見て、演技の精度を上げようと
児童が改善点を見つけています。写真は1年生から4年生までですが、 5・6年生も同じ取組を行いました。 当日はワンランク上の劇になることでしょう。 学芸会予行練習(下見)
学芸会まで残すところ、あと3日となった今日、
下見を兼ねた予行練習を行いました。 多くのセリフを確実に覚えた淀みのない劇や、 しっかりと合った合奏など、どの演目もよく練習されていました。 残された日を使って、さらに精度を高めようと、 改善点を話し合う姿もありました。 当日の演技をご期待ください。 会場準備
委員会の活動として、学芸会会場の準備を行いました。
スポット照明の操作の仕方や放送の仕方、そして舞台上の準備などを、 委員会顧問の先生と一緒に、試行錯誤しながら進めました。 当日は今より気温が下がり、寒くなる予想なので、 ストーブの設置もしました。児童の皆さん、先生方、お疲れ様でした。 秋の深まり
秋が深まり、栗栖地区の紅葉も一段と進んできました。
今週末くらいが真っ盛りとなることでしょう。 さて、季節の移り変わりによって、その時期毎に美味しい食べ物が 変わっていきます。その時期に多く収穫でき、特に美味しい食べ物を 「旬の食べ物」などと言います。廊下に旬の食べ物を答えるクイズが 掲示されていました。 食べ物の季節感が薄れている現代、児童はどれくらい答えることが できるのでしょう? 書写作品の表彰
朝礼時に、書写作品の表彰伝達を行いました。
尾張教育研究会から優秀な作品を出品したとして 4人の児童が表彰されました。みんな、よく頑張りました。 なお、市内の表彰作品の一部が本校1階に掲示されています。 授業風景
今日もどの学年の児童も、真剣に授業に取り組んでいます。
学芸会の練習も行われています。学芸会については、 当日楽しんでいただくために詳細をお伝えできないことが残念です。 篠笛練習
市原先生が1年生から4年生までの児童を指導してくださいました。
優しい指導ながらもポイントをおさえた指導で、児童たちも納得の上で 練習していました。どんどん音の響きがよくなり、上達しています。 5年生算数の授業
5年生が「平均」の学習をしていました。
実際に外に出て、計測をもとに学習をしています。 算数・数学的な概念を体感的に学ぶことは、とても大切なことです。 しっかり学べたことでしょう。 理科の授業
豆電球の学習です。楽しい雰囲気の中、たくさん発言が
飛び交っていました。納得して、大切な内容をしっかりおさえました。 5・6年生の図工作品
5・6年生も作品が展示してあります。
個性溢れる出来映えのよい作品ばかりです。 友達のコメントもあり、それを読みながら作品を見ると いっそう楽しいです。 3・4年生図工作品
廊下に図工の時間に作成した作品が展示されています。
3・4年生の作品は、ストーリーが思い浮かぶような ビー玉を転がす作品です。実際に転がしてみたくなります。 朝の合奏練習
学芸会で披露する合奏の練習を体育館で行いました。
準備や後片付けも、できる限り自分たちで協力してやっています。 完成度が高くなってきました。もうひと踏ん張りです。 預かったウサギ
預かったウサギの飼い主が見つかったとの申し出があり、
学校に見に来ていただきましたが、残念ながら違うとのことでした。 もうしばらく学校で預かることになりました。 新しい仲間
栗栖小に新しい仲間が増えました。
迷子になったウサギを一時的に預かったためです。 とても可愛いふっくらとしたウサギです。 しばらくは、他のウサギとは別にして世話をする予定です。 長放課
暖かい陽気に誘われるように、長放課に一輪車の技の練習を
多くの児童がしていました。小さな円に沿って回ったり バックで回ったりと、とても巧みです。 エアコン設置に向けて
エアコン設置に向けて、現場の調査が行われました。
実際の工事はまだ先ですが、これから少しずつ進み始めます。 |
犬山市立栗栖小学校
〒484-0002 住所:愛知県犬山市大字栗栖字野口455 TEL:0568-61-0580 FAX:0568-63-0280 |