最新更新日:2024/11/21
本日:count up1
昨日:64
総数:731219
高雄小学校は地域の皆様に支えていただいております。いつもありがとうございます。

1月25日 1年生・はな*はなさんの読み聞かせ

 今朝のくすのきタイムには、はな*はなさんによる読み聞かせがありました。

 今の季節にぴったりあったお話を、読んでくださいました。
 子ども達は、とてもうれしそうな表情で、お話を楽しんでいました。

 今週は、ひまわりタイムにも、はな*はなさんの読み聞かせがあり、たっぷりとお話の世界を旅することができました。ありがとうございました。
画像1 画像1

1月24日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
 高雄小学校花壇のパンジーがとてもきれいにお花を咲かせるようになりました。

 今日は青色のパンジーを紹介します。淡い青色に黄色の差し色が入り,とても落ち着いた印象のお花です。

 先日紹介したネオンカラーのような黄色のパンジーのとなりに咲いている様子は,何だかクールです。

 同じ種類のお花でも,それぞれ色や形によって個性がありますね!高雄っ子の皆さんも,人とは違う自分なりのすてきな個性を磨いてくださいね!

1月23日 「はな*はな」さんの読み聞かせがありました!

画像1 画像1
 今日のひまわりタイムには,毎回子どもたちが楽しみにしている「はな*はな」さんによる読み聞かせをしていただきました。

 今回は,多くのペープサートを活用した「尾張富士と本宮山の背比べ」のお話でした。身近な地域の話題とあって,お話の中に出てくる地名なども子どもたちも聞いたことがあるものばかりで,最初から最後まで興味深く聞き入る子どもたちの姿が大変多く見られました。

 そして,お話を聞きながら「へー」や「そうなんだー」を連発している子どもがたくさんいて,とても勉強になったようでした。

 「はな*はな」の皆さん,今日もすてきな時間をつくっていただき,本当にありがとうございました。子どもたちとともに,いつもいつも楽しませていただいています。

 一つ一つ丁寧に描かれた小道具や,一言一言をゆっくりと味わい深い表現で語っていただける言葉などから,子どもたちへの深い愛情が伝わってきます。その姿勢を私たちも見習っていきたいです。これからもどうぞよろしくお願いします。

1月23日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の廊下に,ヒヤシンスの球根が育てられています。

 ペットボトルを再利用した水耕栽培をしているので,球根から生長する芽や根の様子をすべて観察することができ,とてもおもしろいです。土の中に植えられた球根は,成長する姿を見ることができませんので,新鮮ですし,勉強になります。

 茎を伸ばし,お花を咲かせるためには,これほど大きく長い根を張り巡らしているのですね。

 何事も土台が大切と言います。高雄っ子の皆さんもヒヤシンスを見習って,この冬の間に大きな根を広げてくださいね。

 今後も1年生のヒヤシンスを注目し,報告していきます。お楽しみに!

1月22日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
画像2 画像2
 久しぶりに見つけました。高雄小の「ど根性植物」シリーズです。

 今回見つけたのは,先日もそのたくましさを紹介したノースポールです。

 高雄小学校では,多くのプランターや鉢で植物を育てていますが,育てていたお花のシーズンが終わり枯れてしまった後,一部の土は再利用するのですが,一部は学校敷地内に廃棄します。

 その土の山から,どこから苗が紛れ込んだのかわかりませんが,ノースポール1株が顔を出し,立派に育っているのです。まさに「ど根性ノースポール」です。

 周囲を見渡しても雑草ばかりで,なかなかお花の苗が育つ環境に適しているとは思えませんが,それでもたくましく育っているのです。

 植物のたくましさにはいつも驚かされますが,今回も驚きです!このたくましさを見習いたいものですね!

1月21日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
 ピンチです。卒業式を彩るはずが…

 先日紹介しました校長室に登場した紅梅ですが,室内が暖かすぎたのか,すでにお花が咲き始めてしまいました。

 あんなに硬く見えたつぼみがあっという間に赤くなり,美しいお花を開いてしまったのです。

 現在は,少しでも粘ってほしいとの思いから,玄関に置いて,寒風の中にありますが,それでも開花の波はとどまりません。

 しかしながら,とても美しい姿です。少し咲きかけたくらいの姿が,私はとても美しいと感じます。

 卒業式まで咲いているか保証できませんので,早めに玄関をのぞいてみてくださいね!

1月19日 資源回収

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日,高雄小学校では,天候にも恵まれ,資源回収を実施させていただきました。

 多くのPTA役員・地域の方にご協力いただき,多くの回収物が集まりました。

 資源回収にご協力いただきました皆様,ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いします。

1月18日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
 高雄小学校の花壇では,ノースポールのお花がたくさん咲くようになりました。

 とてもかわいらしいお花で,中心が鮮やかな黄色をしていて,それらを真っ白な花びらがぐるりと囲んでいます。小さな子どもの頃に頭の中でイメージして描いたお花が,そのまま現実の世界に飛び出してきたようにも見えます。

 実は,そのかわいらしい姿とは裏腹に,とてもたくましいお花です。

 同じ時期に花壇に定植したパンジーやビオラと比較して,その生長速度は非常に速く,株の大きさは今や圧倒的に勝っています。

 さらに,生長すると自然と種を落とし,さまざまな場所から1年後にはどんどん芽を出してきます。放っておくと,花壇中がノースポールになってしまいそうです。

 美しさとたくましさを兼ね備えたノースポールのような人になりたいですね。

1月17日 5年生・大縄大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月から,どの学級も声を掛け合い協力して,大縄跳びの練習に取り組んできました。今日の本番では,最高記録だった学級もそうでなかった学級も,子どもたちの表情には,「やり切った」という気持ちが出ていました。学年末に向けて,協力して取り組む喜びを味わうことができ,よい経験となりました。

1月17日 3年生・授業参観・大縄大会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の2時間目には授業参観がありました。
1組では理科、2組では図工、3組では保健の授業を行いました。
子どもたちはとても張り切って学習に取り組んでいました。

3時間目には大縄大会がありました。
12月頃から一生懸命練習に取り組んできました。今日の本番では、練習の成果を出し切ることのできたクラス、思うような結果を残せなかったと悔しがるクラスもありましたが、一つの行事を終えた子どもたちの姿はとても輝いていました。

1月17日 6年生 学校公開と大なわ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさんの参観と応援、ありがとうございました。
授業も大なわ大会も、全員でがんばりました。

1月17日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
画像2 画像2
 高雄小学校の校長室に,紅梅の鉢植えが登場しました。

 「卒業式の頃にきれいなお花を咲かせ,来校していただく方に卒業の華やかさを感じていただければ」との思いで校長先生が用意されたそうです。

 小さいけれど,その姿からは1本の木としての威厳すら感じられます。幹の伸び方,枝の広がり方がとても美しいのです。

 まだまだ硬く閉じていますが,つぼみが枝いっぱいについています。これらが開花し,枝いっぱいにお花が咲いたら,どれだけ美しいか,今からとても楽しみです。

 卒業式に向けた6年生の小学校生活最後のがんばりと,この梅のつぼみが少しずつ膨らんで開花するまでの様子を重ねて,残り2ヶ月ほどとなった本年度の楽しみにしたいと思います。

1月17日 4年生・授業公開、大なわ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 1組は栄養教諭と担任で食事・睡眠・運動の大切さについて学習しました。
 2組は愛知県の市町の土地や気候のちがいについて資料をもとに考えました。
 3組は一人一人の存在が大切ということについて考えました。どのクラスもみんな一生懸命に学習に取り組んでいました。
 大なわ大会では、クラスみんなで声を出し、毎日練習してきた成果を発揮してがんばっていました。
 5・6年生の模範演技を見て、個人なわ跳びの目標をもった子もたくさんいました。

1月17日 2年生・授業参観&大なわ大会

画像1 画像1
 授業や大なわ大会の参観ありがとうございました。
 
 「自分のたん生」についての学習では、インタビューしたことをもとに、自分の命について考えることができました。
 ご協力ありがとうございました。
 今後、さらに小さい頃の様子をいろいろと教えてください。
 絵本にまとめていきたいと考えています。

 大なわ大会では、応援ありがとうございました。
 毎日、練習に励んでいました。
 目標の記録が出せたり、最高の記録が出せたり、緊張でうまくいかなかったりとさまざまでした。
 しかし、全員でがんばり、励まし合う姿がとても素敵でした。

 今後は、目標を3年生に向けて何事にもチャレンジしていきたいです。

1月17日 1年生・授業参観、大なわ大会

画像1 画像1
 2時間目は、道徳の授業を参観していただきました。
 
 「やれば できるんだ」という話をもとにして、最後までがんばるには、どんな気持ちがあるとよいかを 考えました。
 まめができても、あきらめずにがんばり、うんていができるようになった主人公の姿から、「やればできるんだ!」という前向きな気持ちが大事ということが、分かりました。

 3時間目は、大なわ大会です。子ども達は、今までの練習の成果を出そうと、がんばりました。

 保護者の皆様、授業参観、そして大なわ大会でのご声援、ありがとうございました。

1月16日 1年生・発育測定

画像1 画像1
 今日は、発育測定がありました。身長と体重を計測しました。そして、保健室の先生から、「うんちは からだからのてがみ」のお話を聞きました。

 うんちの形や色によって、体の調子が分かることや、うんちが出ないと、頭やお腹が痛くなったり気持ちが悪くなったりすることを、教えてもらいました。
 そのため、毎日朝ご飯を食べたら、トイレに行くことが大事だと分かりました。

 体からの手紙を受け取って、健康な体にしていきましょう!

1月16日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
 高雄小学校の花壇には多くのお花が咲くようになりました。

 高雄小学校では,卒業式の頃により大きなお花が満開になることを目標としています。そのため,せっかく咲いたお花たちですが,この時期は咲くたびにお花を摘んでしまうことにしています。

 写真は,今日摘んでしまったお花たちです。残念なことですが,目標を達成するために必要なことなので仕方ありません。

 しかし,摘んでしまったものとは言え,さまざまな色のお花がこれだけたくさん集まると,とても美しいです。これを見ると,改めて残念な思いが高まります。

 これらのたくさんのお花たちの犠牲を無駄にしないためにも,これからも毎日のお世話をしっかりと励みたいです。

1月15日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
 高雄小学校の玄関前に,葉ボタンの鉢が登場しました。

 淡い赤紫色と白色で,暖かみがある色彩が周囲の雰囲気をほんわかと和ましてくれているように感じられます。

 実は,先日紹介したお正月に飾られていた門松から植え替えたものです。他に存在感のある飾りがたくさんありましたので,つい見逃してしまいそうになっていました。

 しかし,改めて主役として飾ってみると,全く違う雰囲気を醸しだし,そして,独自の存在感が感じられました。

 飾り方や見せ方によって,さまざまな表情や存在感を見せるお花たちの奥深さを感じることができました。

1月15日 2年生 身体測定&保健指導

画像1 画像1
 9月の測定から4か月後、自分の身長・体重を測定しました。

 身長は、およそ2cmぐらい伸びました。

 また、保健室の先生から、友達の誘いを断るときの話し方を教えてもらいました。

 ドラえもんに登場する しずかちゃんの話し方のように、優しい言葉で自分の気持ちをきちんと伝え、トラブルをなくしましょうね。

1月15日 2年生 コンピュータで鬼を描こう

画像1 画像1
 久しぶりのコンピュータの学習では、節分の鬼を描きました。

 丸や四角を使って鬼の顔を作り、髪や角などを付け足していきました。
最後は、ひらがなスタンプで名前を入れて出来上がりです。

 なんだかかわいらしい鬼ができました。

 節分には鬼退治をして、心の鬼を追い出したいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 6年生を送る会
3/7 朝礼
3/8 P実行委員会(新旧委員引継)
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322