宮西小日記最新更新日:2024/11/18 | |
本日:120
昨日:41 総数:934844 |
2月27日(水) 発表(4年生)人前で話をするのは、人前で演技をするのは、 緊張するけれども、 勇気を出す。 2月27日(水) 競い合う楽しさ(4年生)体育の授業では、フットサルで勝負をしました。 競い合う楽しさがあります。 2月27日(水) 自分たちで(2年生)「こうやったら良いんじゃないかな。」「これは合ってなかったから変えたらどうかな。」106人が一生懸命になって創った「♪ともに」、もうすぐ完成です。 2月27日(水)感謝の気持ちを歌声に込めて(6年生)各学年が自分たちのためにいろいろな出し物をしてくれます。その感謝の気持ちを歌に込めてお返ししたいと思っています。 6年生全員で活動する時間も少なくなってきています。心を一つに練習することができました。 2月27日(水)今日のできごと(ひまわり)2月27日(水)6年生のために・・・(5年生)
6年生を送る会で使う歌唱台を設置しました。
一生懸命に準備をする姿はとても頼もしく見えました。 2月27日(水)わかりやすく(5年生)
社会の授業で、「京都の鴨川」について調べました。
今日は、調べたことをもとに「見た人が鴨川にいきたくなるような」パンフレット作りをしました。 見た人がわかりやすいよう、文章やイラストを入れながら一生懸命に作っていました。 2月26日(火) しりょうを見てください(3年生)使う資料は、「小学生が1か月に読んだ本の冊数」や、「全国の小学生の数」、「小学生のしょうらいのゆめ」「小学生の体格」など、どれも、自分たちの身近なものです。 資料を指し示したり、資料からわかる傾向や自分の考えを話すなど、工夫して発表し、興味深そうに聞く姿もたくさん見られました。 2月26日(火) あと何回?(2年生)2月26日(火) 心をこめて準備と練習(4年生)2月26日(火)1年生に向けてのメッセージ(6年生)開いた時に飛び出してくるような工夫をし、喜んでもらえるように飾りをつけていました。 1年生と過ごせる時間も残りあと少し。楽しい思い出をたくさん作ってほしいです。 2月26日(火)英語にチャレンジ(4年生)英語にチャレンジの後は、ジェスチャーを交えて英語の発音をしました。動きをつけると分かりやすいですね。 2月26日(火)今日のできごと(ひまわり)2月26日(火)図工の鑑賞会をしたよ(2年生)材料の使い方や、描いた生き物の種類がみんなそれぞれ違いますが、自分の作品とは違う、友達の作品の良さに気付いて たくさん発表してくれました。褒めてもらった子はうれしそうに作品をみんなに見せてくれました。 2月26日 光のハーモニー 5年生
5年生最後の図工は「ぼんぼり」の制作です。各自がテーマを持って色や形を工夫してぼんぼりを作りました。集中して制作することができました。
2月25日(月) 熱中しています!(2年生)今日は投げ方や避け方についての作戦も考えました。次回も楽しみです。 2月25日(月) 音読発表会 (4年生)
「初雪のふる日」の音読発表会をしました。自分が気に入ったところを選び、強弱をつけたり声の大きさを考えたりしながら読むことができました。
音読の仕方もだんだんと上手になってきました。発表を聞く姿勢もとてもよくなりました。 2月25日(月)今日のできごと(ひまわり)2月25日(月)マット運動発表会(3年生)3種類の技を自分で組み合わせて、皆の前で発表しました。 今まで練習していた成果が出て、最後のポーズまでしっかり決まっていましたよ! 2月25日(月)放課は元気に外遊び(2年生)みんな暑い暑いと言いながら、春の陽気を楽しみました。 音楽は 体を楽器にして、曲に合わせてリズムうちの練習をしました。肩や頭や膝などをリズムよく叩いて楽しく歌えました。 |
|