最新更新日:2024/11/25 | |
本日:1
昨日:35 総数:162338 |
かかし作り
1・2年生が「かかしコンクール」に出品するための
かかしを担任の先生と一緒に作成しています。 まもなく完成です。今年はどんなかかしが出来上がるか 楽しみです。 電話回線の増設
10月より、利便性の向上と通話料金削減のために、
携帯電話が配備されました。番号は「080−3791−8963」です。 今後、学校からの発信には学校携帯電話を優先して活用します。 ご承知いただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。 篠笛練習
昨日の市原先生による篠笛の指導では、新たに「三味線」・
「太鼓」・「ギロ」・「ウインドチャイム」などの 楽器の分担を決め、それらの演奏を交えながら練習しました。 初めて手にする楽器に少し緊張気味でしたが、 難なくこなす児童に市原先生も感心してみえました。 また、4年生からは改善点や間違いの指摘があり、 この点でも市原先生を感心させていました。 どの児童も去年の練習がよく身についているようです。 就学時健診
来年度入学予定園児の健康診断等がありました。
どの子も元気よくハキハキと受け答えをしていました。 新しく栗栖小学校のメンバーとなる園児に会えた 嬉しい一日でした 台風通過
台風21号並みか、それ以上と思われていた24号が
去って行きました。学校内は特に大きな被害はありませんでした。 停電もなく、安心しました。 次の週末も台風の接近が心配されます。このつかの間の晴天を 上手に活用したいものです。 児童にも、気持ちよく遊んでほしいと思います。 つかの間の晴天
秋雨が本当に長引いています。週末から再び台風も心配されます。
今日は午後から、ようやく回復してきました。 明日は貴重な晴れ間になりそうです。爽やかな秋の空を期待しましょう。 前期終了間近
大変盛り上がり、楽しかった運動会も終わりました。
あと10日ほどで前期も終了です。栗栖小学校の児童は きっと最後までしっかり取り組んで、よいまとめをして くれることでしょう。 それにしても、雨ばかりです。お月様は見えないですね。 ふれあい運動会
真剣に戦う競技、楽しく触れあいながら行う競技、
そして見せる演技と多彩なプログラムでした。 やや心配だったモノサイクルパレードも見事成功させました。 終了後も、楽しい雰囲気の余韻が残り、 地域の方が懐かしさにふれる場面もありました。 片付けまでご協力いただき、本当にありがとうございました。 ふれあい運動会
一日順延されましたが、晴天の下、ふれあい運動会が
開催されました。どの競技も大変盛り上がり、 多くの方々とふれあえた楽しい一日となりました。 児童も練習の成果を十分発揮し、保護者の方や地域の方と ふれあうことができました。「よっちょれ」も格好よかったです。 最終準備
運動場の回復が見込めず、残念ながら延期となった
運動会ですが、運動会前の最後の登校日に、 最終の準備を児童が行いました。 延期の連絡を聞いた後に準備手順の説明を聞き、 机や椅子を音楽室や体育館から移動させ、 綺麗に雑巾がけをして整えました。6年生は、 競技に必要な道具の最終点検もしました。 準備は万全なのですが、天気が気になります。 ふれあい運動会の延期について
明日開催予定の「ふれあい運動会」は、天候及び運動場の様子から
判断し23日の日曜日に延期することといたしました。 ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 なお、23日の日曜日は計画通りの9時15分開始と させていただきます。 雨あがれ
天気が心配です。教室には、運動会が予定通り行われることを
願う「てるてる坊主」が作ってありました。みんなの願いが届くように! しかし、しばらくは雨が続きそうなので室内での生活が多くなります。 図書館での読書もよいでしょう。図書館前の掲示物も 新しくなっています。図書館利用時に見てほしいと思います。 準備完了
運動会開催場所の運動場の準備は、ほぼ完了しました。
今後、雨が降ることが予想されているため、 一輪車練習ができるのは今日が最後と思い、朝の止み間に 通し練習をしました。 運動会会場準備
夕方から運動会の会場準備を始めました。
明日以降の天候が心配されるので、早めの準備に取りかかりました。 まずは遊具の撤去及び固定等からです。その後、 テント張りや万国旗の掲揚、杭打ちを行い、おおかたの準備は 整いました。あとは天候のみです。 運動会予行練習
晴天の下、予行練習を行いました。
メインの練習は、やっぱり一輪車でしたが、 写真は「よっちょれ」の場面です。衣装の赤が眩しいです。 傍らでは運動場の整備も並行して行われていました。 当時まで、あとわずかとなってきました。 玉入れ練習
午後は、棒引きと玉入れの最終練習をしました。
今日は白組が勝ちましたが、当日はどっちが勝つかわかりません。 作戦とコツをつかんだ方が勝つのでしょう。 朝の一輪車練習
連休明けの朝の一輪車練習の様子です。
貴重な晴れの日になり、練習条件は最適でした。 しかし、連休明けのせいか、先週末より出来映えが 少し後退していました。このことは児童たちも自覚していました。 今週の4日で、先週までの状態を取り戻し、さらに完成度を アップしなければいけないと自覚する機会となりました。 校内掲示
運動会に向けた児童全員の意気込みを書いたカードが
掲示されています。誰もが全力を出し切るために、強い気持ちで 臨もうとしていることがよくわかります。 その他にも、健康で体を強くするための食べ物のことや、災害時の 食べ物のことについて書かれた掲示物もあります。運動会にも 役立つ情報だと思いました。 棒作り
昨日切ってきた竹で、運動会の「棒引き」で使う棒を
作っています。節の所で怪我をしないように処理した後、 竹を磨き、テープを巻いていきます。 当日の競技は、きっと白熱すると思いますよ。 授業
授業の方もしっかり取り組まれています。
6年生は顕微鏡を使って観察をしていました。 学生さんを交えた授業もありました。 |
犬山市立栗栖小学校
〒484-0002 住所:愛知県犬山市大字栗栖字野口455 TEL:0568-61-0580 FAX:0568-63-0280 |