志を高く持ち、自分の意思で可能性に挑戦する生徒の育成

2年国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
行書に挑戦!

2年理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
眼球の作りを勉強中。自動的に明るさを調節する優れもの。ゲームのやり過ぎで機能が落ちてしましますよ〜

3年社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日本は戦争を放棄していますが、合同軍事演習を行っています。日米の条約について勉強しています。

3年数学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2次関数の変域は?グラフが上がって下がってだから〜間違わないように!

3年国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
書写!撮影に行ったら片付けでした〜

3年数学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
曲線のグラフ、さすが中学生の学習ですね!

1年音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
指揮と伴奏、ハーモニー。合唱祭に向けて本腰が入りますね!

1年美術

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大好きな物を絵に表しました。版画にして着色!素晴らしい作品ばかりですね!!

2年英語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大工さんのプレゼントって何でしょう?テキストを読み進めていこう!

2年数学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高度と気温の関係から規則性が見えてくるかな?グラフにすると直線グラフに!一次関数ってこんな所にも利用できるのですね。

吹奏楽部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日行われた市合奏祭では見事「銀賞」を獲得。目標の「金!」には届きませんでしたが5人での演奏、よく頑張りました!
地域のお祭りでの演奏や翔空祭での演奏など、ますます練習に熱が入ります。

ビックアート作成中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
基準線の確認。寝ているの?いえいえ、これもデザインの一部です!

翔空祭に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各係が始動していますよ!

10月スタート!

画像1 画像1
文化部作成の10月行事です。ハロウィーンカボチャがかわいいですね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/26 卒業式練習
2/27 卒業式予行
郡山市立喜久田中学校
〒963-0541
福島県郡山市喜久田町堀之内字下上の台19
TEL:024-959-2204
FAX:024-959-1729